狭いながらも2783冊の魅力!
松戸市立図書館 六実分館の特徴
蔵書数は2783冊と充実しており、歴史を感じる貴重な憩いの場です。
古い歴史を持つ図書館として、地域に愛される存在感を発揮しています。
狭さを感じさせない温もりのある空間で、静かに読書に没頭できます。
本はまあまああるので、資料などはいいと思うが、勉強が出来ないので星2
分館ですが2783冊の蔵書があるそうです。
ここはいい。
名前 |
松戸市立図書館 六実分館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-385-0117 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.matsudo.chiba.jp/library/shisetu/15mutumi.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

歴史は古いが 蔵書数は その狭さのせいか 少ない。ただ、面白い本が 厳選されている。