京町の新店舗で味わうシンプルな博多ラーメン。
マルハラーメン キョウマチ
出てきたお店です🍜意外と遅くからオープンするお店が多いようです。
シンプルな博多ラーメンのお店です!
スポンサードリンク
公園の桜と景色、笑顔が溢れる!
伊佐ノ浦公園
公園から下っていったトコに吊り橋あります余り役には立ってない橋。
景色もよくてゆっくりできてサイコーでした!
日本一の酒饅頭、素朴な美味しさ!
毎日饅頭屋
目当ての石垣だんごが昼過ぎには無くなります(売り切れ)
佐世保の実家に帰ると必ず寄ります必ず食べます自分へのお土産で箱で買って帰りますとても素朴な田舎饅頭です けどそれが良い!
スポンサードリンク
最新の治療設備で回復力アップ!
はしぐち整骨院
今回、父の知り合いの紹介で橋口整骨院に通い始めました。
スタッフ、先生共にとても親切でわかりやすい説明でした。
極上コーヒーと心地よい遊び場。
PEACETOWN COFFEE
抹茶金時を食べました、とても美味しかったです!
店長がツルッツルです。
スポンサードリンク
アジフライが最高、楽しい時間を!
いざか屋きゃっ
店主さんも良か人で楽しい時間を過ごせました。
お勧めのお店として紹介され初めて伺いました。
島原駅近くの半生ざぼん漬け。
森島屋老舗菓子舗
数あるざぼん漬けでここのは唯一半生で柔らかいです。
看板に、ざぼん砂糖漬けの発明元祖と書いてある。
スポンサードリンク
左京鼻の崖っぷち神社、心地よい力。
左京鼻龍神神社
行く先々で清々しくて心地のいい力を感じることができます。
神様がこの島をお生みになったとき島が流されないように8本の柱を立てた「折柱伝説」の観音柱が近くにあります。
築百年の古民家で地元魚を堪能。
茶寮 京翠
どの料理もとっても美味しいです!
とても雰囲気の良いところでした。
夜定食はボリューム満点!
ごはんとお酒の店 たけした
2度目の来店で、今回は夜の定食をいただきました。
申し訳ないくらい、安価で、ボリュームいっぱい、アットホームなかんじで、お刺身が、一番すきですが、メチャクチャどれも、おいしいです。
初夏のバラが彩るアートガーデン。
ネイチャーローズガーデン
花火を見る為に今日高速の混雑を避けて、早めに入場しました。
これが凄いって事がだんだん分かって来た!
絶品手羽先と絶味そば、悩むメニュー!
歩歩屋
何でも美味しく、店員さんも元気でいいです。
お通しの手羽先がめちゃおいしかった☆肝心の蕎麦を食べ損ねた💦
拘りの食材、海の癒し。
アッコリエンテ·カフェ
デザート、飲み物付き)2人でカレーとパスタにしました。
味や食材、食具まで、とても拘りを感じる、お店でした。
漁師の大将が織り成す美味しさ。
海鮮居酒屋 丸敬すし
地元の方もとても良くて、また長崎に来た時は行きたいお店!
何を食べても美味しい。
新しくて美味しい個室で楽しむ!
個室居酒屋 蔵之介 佐世保下京町店
料理も美味しくて個室なので周りの目を気にせず楽しめました🎶
コース料理を食べました。
目の前で焼く季節の貝料理。
貝族料理&雑炊の店 曽根崎
貝を目の前で1品づつ焼いて出してくれるお店です日本酒も色々揃ってます貝の1番美味しい状態でいただけるのは最高だと思います〆の雑炊もオススメ!
カウンター(6名位?
遅くまで営業、 魚介系のあっさりラーメン!
髭
こんなに美味しいラーメン、生まれて初めて食べました。
〆のラーメン最高(*`ω´)bお味噌汁もめちゃめちゃ美味しかった!
インスタ映え!
メロンのバス停 平原
海が綺麗に見えますが、電線は気になりますね。
雲仙島原へ向かう前に見に来ました。
焼き鳥のレバーごま油、絶品!
焼鳥GOEMON
綺麗な器ですの。
全ての料理は美味しく焼き鳥のレバーごま油はめちゃ美味しかった。
傘岩からの絶景、心震える瞬間。
りんご岩正式名称:傘岩,
りんご岩(傘岩)駐車場が分からず...港側に停めて歩いて行くと景色がとても綺麗!
300メーターほどのところにあります一台500円国道を走っていると駐車場の小さな看板があります。
オシャレな海鮮丼と新鮮カニ汁。
NICON鮮魚店
海鮮丼ものすごく美味しかったです。
カニ汁をいただきました〜見た目も綺麗で美味しい漬け丼でした。
夏休みの思い出、動物と触れ合おう!
長崎バイオパーク
色々な動物と触れ合えます。
普通の動物園的かなぁ🤔と思いましたが、とても沢山の動物や昆虫に出会えて、触れ合う場所もたくさんあって、満足でした。
揚げ立てアジフライサンド、絶品!
ながさき食べんばLabo.
カモメ市場内にあるアジフライバーガーのお店。
カラッと揚がったアジフライのサンドイッチ、美味しかった。
佐世保のカウンターで味わう揚げたて天ぷら。
天一
佐世保で唯一のカウンターごしで、揚げたて天麩羅を頂ける店。
揚げたての天ぷらが食べられます。
小浜の海を眺めてまったり。
CAFÉ KAION
利用させていただきましたヨ〜(*^^*)窓からの風景はウ〜ミ〜♥ソファーに座っても小窓からウ〜ミ〜wもう少し風が穏やかだったらバルコニーでも...
まだオープンして 間もないお店。
魚市場で味噌ちゃんぽん体験!
しば正
味噌ちゃんぽんと焼き飯最高でした。
太麺皿うどん¥660食べました。
東彼杵のおしゃれカフェで、ホッとひと息。
Tsubame coffee(ツバメコーヒー)
美味しいドリンクでホッとひと息。
東彼杵、瀬戸郷の交差点の目の前。
長崎地魚をひいきに!
ひいき家
お料理が美味しいのはもちろん、お刺身が新鮮なのがうれしい。
思案橋での2件目・3件目も考えての【ひいき家】を選択!
長崎旅行の美味しい瞬間!
ダンキュー
お洒落な店内に、手ごろな値段でどれも美味しい料理。
先日、長崎旅行の際に利用させて頂きました。
新鮮な魚と麦飯石の湯。
マリン 宝盛荘
ご飯美味しかったです。
港や空港まで送迎してくれるので助かります。
モッフルと濃厚アイス、至福のひととき。
氷窯 アイスこめたま
手作りアイスが濃厚でおいしかったです。
もち米を使用したワッフル[モッフル]は他では味わえない逸品で気に入ってます。
感動の軍艦島、帽子必須の冒険!
軍艦島第3見学広場
念願の軍艦島に上陸出来たぞということで。
長崎観光の目玉としてこの軍艦島に上陸でき、感無量です。
ハウステンボスの塔で楽しむ、特別なテラス席!
タワーシティプラザ
テラス席での飲食は楽しい。
美しくて高い塔です。
豊富なお酒とチーズ盛りで乾杯!
Bistrobar Avanti
とりあえず、チーズ盛りをどうぞ〜
ごちそうさまでした!
昭和レトロな酒蔵カフェでグリーンカレー!
cafe kULa
辛くなくクセもなくとても美味しかったですプレートは見た目も鮮やかで食欲をそそりました野菜もとれて美味しかったです食後はの直売所でお酒を買って...
この日は鶏チリでした。
九十九島の景色、心に残るリベンジ!
展海峰
観光バスが駐車できる広い駐車場、整備された展望台です。
展望台からの九十九島の景色が素晴らしかったです。
夕方から開店!
雨上がり晴天なり
店がある事自体知らなかった。
美味しかったしお値段もお手頃でした。
日本一の彼杵茶で心満たす。
くじらの髭
佐世保のneo朝市て出店されてました。
米倉庫をリノベーションされたSorriso risoの向かって左側が「くじらの髭」さんです。
貝と海老の絶品、梟ラーメン。
梟《創作らーめん》
創作ラーメン屋看板ラーメンの梟ラーメンをいただきました貝のスープに海老の風味があり見た目とは裏腹にあっさり目でした〆のチーズバジルはリゾット...
車で向かいと思ったら道に迷ったため未訪問でした。
美味しい夕食と 伊勢海老の宿。
えび屋
巨大な伊勢海老でした。
大浴場、そしてなんといってもご飯の美味しさ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
