360°の夕陽と桜の絶景。
とぶひ台跡(竜王山公園内)
山頂にあります。
烽(とぶひ)台跡は…(後に狼煙と呼ばれる)1904〜1905年の日露戦争の際ロシアのバルチック艦隊に備え関門要塞の東の守りとして設置したもの...
スポンサードリンク
香り高い藤の花と橋の物語。
愛の ふじ橋
時期が悪かったかほとんど花が咲いて無かった。
駐車場がないので広いところに停めました。
『防府の初代まるにぼの旨さ!
煮干しラーメン まるにぼ総本店
煮卵)でそれなりのお値段になりましたが、味は文句なく旨い!
10周年の店主気まぐれそばを頂きました。
スポンサードリンク
秋吉台観光後の絶品エビカレー!
ログキッチンぷらすわん
秋芳洞、弁天池の観光の後に食事目的で寄らせて頂きました。
値段に見合わないかな~と思い注文しました。
病院周辺の安価な食堂。
院内食堂 おかず専科 田園
普通の食堂なのに高評価なのは謎です。
お値段の方が全体的に安価に設定コンビニ以外に病院の周辺にはこれといった食堂がないのでそういう意味でも非常に重宝する。
山口市の空の下、両方の露天風呂。
湯田温泉 ホテルニュータナカ
屋上と一階にある露天風呂とに両方入れる。
初めての一人旅で利用しました。
防府駅横、ミニチュア展開催中!
地域交流センター アスピラート
ここには何だかよく来ていました地域交流センターだったのですね知りませんでした😃🍀🌻👒🌼
ミニチュア展示会に行って来ました。
自然の中、冷たい川で子供と夏遊び。
夢の椀プール
自然の中にポツンとあるプール。
直前にゲリラ豪雨が降ると上流から流れてくる水が濁るので中止になる場合があります(水の入れ替えをする為)
商品が充実!
ダイソー おのだサンパーク店
リニューアルして初めて行きました。
中にあるFOOD WAY楽しくて飽きません。
春の桜と秋の紅葉、最高の景観!
岩国センチュリーゴルフクラブ
リニューアルの工事中で昼食がバイキングでしたが飲み物にカルピスが置いてあったのですがすごく薄かった。
久々に行くと茶店が自販機に、小銭がいるようになってます。
防府のサブウェイ、サンドイッチ天国!
サブウェイ ゆめタウン下松店
マックより上手い。
私は見かけたら良く行きます。
黒豚とんこつ×半チャーハン800円。
ミスターらーめん
ラーメンと半チャーハンセットをいただいた。
豚骨ラーメンの薄口です。
ネギ盛りだんちゃんが大人気!
あつあつら〜めん だんちゃん
ネギ盛りだんちゃんを頂きました。
ネギ盛り950円を頂きました。
昭和レトロな空間で特別なひととき。
ポパイ喫茶店
昭和レトロな喫茶店。
自分が高校生の時以来にしました。
赤い鳥居を越えて、神社の静けさへ。
正一位紅石稲荷神社(伏見稲荷大社の分霊)
長く連なった赤い鳥居を越えた先にある稲荷神社です。
赤間宮境内にひっそりと建つ紅石稲荷神社(山口県下関市)。
川尻岬で夕陽の撮影を!
川尻岬キャンプ場
夕日🌇を、撮影📸する為に、伺いました😀 本州最北西端の川尻岬 釣りに来た人が、いらっしゃいました!
最高の夕陽が見られる無料のキャンプ場。
湯田温泉近く、ゆったり給油。
コスモ石油 セルフステーション大内SS(関西砿油)
比較的ガソリン高めな山口〜湯田温泉周りの通常価格より2,3円安い感じ。
そこそこの広さがあって使いやすいです。
らせん階段の盛りツケ、和食の美!
はかりや
お客様が多い為か料理が出て来るのが遅かったです。
店の雰囲気も良く、料理もどれも美味しかったです。
深夜でも迅速、心に響く対応。
セブン-イレブン 山陽道佐波川SA下り店
草餅1個にオシボリ付けてくれる そんなお店。
すぐに着払いで送ってくださいました。
古き良きアメリカンダイナーの雰囲気。
ジョリーオックス 徳山店
ファミレスの原点のような料理・雰囲気です。
ここのスープバーは最高級です。
鹿野天神山公園で笹百合満開!
天神山公園
2024、6/5にも伺いました😀 今回で、2回目です!
広くてきれい上から下が見渡せます道中少しまだ雪が残ってました(1ヶ月前くらい)わんちゃんの散歩をしてる人もいました公園というかたしかに広場か...
花見お弁当予約、充実の惣菜。
味の駅 いちやなぎ
行きました募金とお茶とコーラーを買いましたナナコカードが使えて少しうれしかったですまた行きます💎✨
刺し身やお弁当など、かなり充実してます。
センザキッチンで味わう!
LaLa Bakery 海辺のパン屋
美味しかったです!
人気No.1の塩ロールはもっちりとした食感で噛めば噛むほど味わい深いです。
光ギフトセンターの手作り雑貨。
雑貨屋 アリスカフェ - Rental space
別フロアにこんなスペースが(^^♪ かわいいスタイとおむつバッグを購入しました。
素敵なセレクト雑貨やハンドメイド雑貨を販売しています。
由緒あるこうのうえ神社、絶景を一望!
神上神社
こうのうえじんじゃ。
近所なのに知らない事が沢山ありました。
新ダムで見える未来、今すぐ訪問!
平瀬ダム
管理棟にてダムカード配布しております👍️
ダムが完成し、見学できる様になったので行って見ました。
月で拾った卵と鳩子の海。
果子乃季 岩国店
月で拾った卵。
良い買い物が出来ました。
秋吉台の愛車と出会う場所。
大正洞駐車場
大正洞パーキングは第一日曜日におはよう秋吉台と言うイベントが有るのでその日は異常に車バイクが多いです。
秋吉台に走りに来た時は必ず寄ります。
深山の趣ある岩隈八幡宮。
岩隈八幡宮
岩隈八幡宮は2ヶ所あり 祖生の岩隈山の方が古い方(再建)2号線沿いが吉川広紀公時代に正式に遷座されたこちらの神社=玖珂郷の鎮守とされたもので...
町に近いが、深山の趣ある八幡宮です。
桜舞い散る長澤稲荷神社⛩お参りの喜び。
正一位長沢稲荷神社
3月28日、桜の美しさにひかれ寄ってみました。
お参りできて楽しかったです✨
黒蜜きな粉スペシャルと大きな唐揚げ。
軽食コーナー
黒蜜きな粉スペシャル。
唐揚げが大きい。
下関で味わう質の良い肉!
赤提灯
下関にしてはあまり高くなく美味しい肉を食べられました。
品質の良い肉を使っている。
月々のクーポンでお得にガソリン!
ENEOS セルフイオンタウン周南久米SS / 高山エネルギー(株)
毎月クーポンが届くお店です200ℓ/月ですが重宝してます。
洗車や空気圧調整もできます。
美しい景色に包まれる神社。
河内神社
景色がとても綺麗でした。
行事で神楽をやります。
新山口駅近、東横INNで旅の安心を!
東横INN新山口駅新幹線口
コンセントが少ない、照明が集中してないのは使いづらい。
総合的にチームワークの良さで、個人的感想ではありますが、グループ内で、一番ですね~責任者の方の指導力、自らの行動がこうなるのだと、勉強になり...
安い美味い速い!
どんどん 緑町店
安い美味い速い。
山口県民御用達のうどん屋さん。
冷やしつけ麺と味噌チャーシュー。
めん六や 山口平生店
パチ屋にある定食屋。
夏は冷やしつけ麺がいい。
出汁が際立つ徳山ブラック!
第二スター
11時30分開店で日曜の11時40分頃 訪問しました。
徳山ご当地ラーメン“徳山ブラック”3店舗あるスター系の1つ。
スタンプ貯めて500円券GET!
SOLATO セルフ黒川 SS (太陽石油販売)
携帯電話決済OK!
セルフのガソリンスタンドです。
宇部ラーメンを味わおう!
中華そば一久 小野田バイパス店
ケンミンショーを見てきました。
宇部ラーメンなるものを食べたいんや!
スポンサードリンク
