とろとろプリンにジェラートの贅沢。
ジェラテリア吉田
ジェラプリンをいただきました🍮🍦通常のお店のダブルくらいのジェラートがとろとろプリンに乗ってます💕カラメルがビターと甘めが選べましたどちらも...
プリンとジェラートのお店。
スポンサードリンク
峠の道中、朝のジェラート体験!
ジェラテリアHANAとイニミニマニモ
ワッフルに自分で選んだジェラートを乗せていただきました。
妻と息抜きで峠ドライブしてたら発見!
シーで味わう美味ジェラート!
ゴンドリエ・スナック
ディズニーランドはコーヒを売っている場所が複数ありますが300円〜600円と謎の振り幅があります。
スイーツのお店になったようです。
スポンサードリンク
東大寺帰りに映えるソフトクリーム。
AIR ICE H(エアアイス アッシュ)
なめらかなソフトクリームでとてもおいしいです。
おいしかったー!
スヌーピーの誕生日プレート、心温まるひととき。
サーティワンアイスクリーム アクロスプラザ森町店
4〜5歳の男児がトイレのドアを開けたまま1人でおしっこをしてたのにビックリしました。
まぁいいかと思いそのまま頂きました。
石垣島の本格イタリアンジェラート。
寿五八
立ち席のイートイン有り。
素材を活かした美味しいジェラート屋さん。
炭焼コーヒーソフト、夏の味!
ソフトクリーム カフワ Qa:fuwa
ソフトクリーム ミックス(ミルク・コーヒー)/コーンを注文。
コーヒーソフトは美味しかったです。
メイプルコーンの豪華なソフト。
キングソフト
クリームの量が多いので、少なめの方は教えてくださいね!
明るい女性店員さんが元気に迎えてくださりホッとしました☺男性の方も親切ですね。
ピスタチオとりんご飴、悩みつき!
よつばジェラート
お店の場所がわかりにくく、ずいぶんぐるぐる回りました。
店内で食べさせていただきました!
大通駅近くの季節の味、ジェラート。
ソッリーゾ・デル・オルソ
締めパフェを食べる予定が満腹すぎて諦め。
イートインではお水が飲めるようになっていた。
海を見ながら贅沢アイス!
tsubuta SANK! natural icecream&velo station
サイクリングで寄るには、ベストな場所。
海を見ながら食べる美味しいアイスは最高です!
シャインマスカットの魅力満載!
ジェラテリアROTONDO 甲斐黒駒
平日のお昼過ぎに来店しました。
ランチにも最高でした!
中標津町産の上質ソフトクリーム。
北海道テラス
住宅街にある隠れ家的なソフトクリーム屋さん。
メチャクチャ美味しかった!
中洲川端で濃厚アイスを。
カワバタアイススタンド
◾️アクセス◾️中洲川端駅 徒歩2分♪◾️お店の特徴◾️中洲川端駅近く&上川端商店街内♪テイクアウト専門のアイス⭐︎種類イロイロ×濃厚アイス...
外国人旅行者が多い中地元民なのについつい買ってしまいました。
新感覚!
hug 3do(ハグサンド)アメリカンビレッジ店
自分好みのカスタマイズが楽しめます!
娘の希望で来店!
幸せをシェイクする、カワイイおねえさんたち。
サーティワンアイスクリーム 門司ロードサイド店
久しぶりの来店でも買いやすく助かりました。
見てるだけで幸せに感じるよ…カワイイおねえさんたちに色々なアイスでシェイクを作って貰うのが本当に有り難く思うよ…
温かくなると毎日食べたいアイスクリーム!
サーティワンアイスクリーム イオンモール京都五条店
寒い時期だから余り食べないですが温かくなると毎日でも食べたくなる美味しいアイスクリーム🍨です。
混んでいるのにアプリでまごまごしてしまいました。
地元素材満載のアイス好評!
トリトン
トリプルの3種類何を食べるかとにかく迷いました。
小さいお店で下が種類が豊富でどれも美味しかったです!
行列必至!
サーティワンアイスクリーム イオンレイクタウン店
お客さんが行列をなしており、スタッフさんも忙しそうでした。
日曜の夕方に行きましたが、30分以上は並びました!
一番人気のアイス、ハズレなし!
サーティワンアイスクリーム 河内長野ロードサイド店
サーティワンは間違いない。
一番人気は間違いないですね❗✨👍😄
沖縄一美味しいぜんざい、餅たっぷり!
ぜんざい屋
『私用のため年内お休み』の札が掛かっていました。
昔の沖縄が息づいてます。
リゾナーレ八ヶ岳の極上ジェラート。
Dolce & Premium Gelato ハレTerrace山梨 リゾナーレ八ヶ岳店
今回は『オーガニックナッツアーモンド\u0026ミルク』と『マンゴー』暑さも相まってめちゃ美味でした。
ダブルで1000円超えの高級ジェラートです。
手作りマサラチャイのかき氷!
熱捨
マサラチャイのかき氷はチャイ好きには絶対に食べてもらいたいです。
素材にこだわり全て手作りのかき氷やさんです。
小倉夜の濃厚北海道ミルクソフト。
21時にアイス 小倉店
仲良しそうではありましたけど、まぁ一流のレストランではあるまいし私はさほど気になりませんまたこの夏行くのだとおもいます。
スタッフさんおひとりで対応されていたためタイミングによっては待ち時間がかなり必要そうです。
濃厚果実感たっぷりのジェラート!
GELATERIA & DELFINO 511
とても美味しいジェラートでした。
日曜日の午前中訪問車の往来あり駐車場狭めでやや停めづらい感じあります。
隠れた美味しさ、予約必至のかき氷!
山猫茶屋
作りの工夫、中に隠れた㊙にも期待です✨
かき氷🍧うまっ!
石垣島で絶品ぜんざい!
ブルーシール スターチャイルド石垣カフェ
アイスよりぜんざいが絶品!
ホームセンター付属のブルーシールです。
本格オーガニックの味、フードコートで。
gelato italiano +f
ランチで訪問して今回はカレーとパエリアを注文しましたカレーはスパイスがよく効いてとても美味しかったですパエリアの方は味は良かったですがムール...
カトラリーは使い捨ての小さな木製なので味もそれなりなのかなと思ったらどうしてどうして、本格の味。
ケンタッキーとアイスの贅沢コラボ。
サーティワンアイスクリーム 岡崎竜美ケ丘店
美味しい可愛いお店です。
ケンタッキー食べて、アイスを食べる!
天空の抹茶ジェラートでひと休み。
Sweet dream 雫
植物性なのに濃厚ないちごジェラートでした♪また来ます。
犬の散歩の途中で寄ってテラス席で頂きます。
堺東で出会う、もったりアサイー!
アサイーボウル/ アイスクリームショップ/ クレープ uni.
初めて行ってみました。
堺東駅近くで気になってたお店に来ました。
安佐南区のサーティワンで、心温まる接客を!
サーティワンアイスクリーム イオンモール広島祇園店
フードコートそばにあり利用しやすい。
平日13時頃に行きました。
遠野酪農舎の濃厚ソフト。
遠野酪農舎
安くて美味しいです!
ジェラートが今まで食べた中で1番美味しかった!
寒い夜もモンブラン美味!
今夜もアイス 勝田台店
前々から気になっていたこちらのお店。
この寒い時期でも店内温かいので美味しく頂けます。
ススキ地下街の日本No.1ソフトクリーム。
椿・DREAM DOLCE
ジェラート屋さんのソフトクリーム。
日本No.1のアイスクリームかも知れません。
綺麗な味のオシャレなジェラート。
やんばるジェラート 本店
お土産として配送料込みのギフトセットを購入。
パルコ、ライカム、本店によく行ってます。
世界一濃い抹茶、京都で!
ななや 京都三条店
まさか京都でも食べれるとは。
抹茶大好きな方には必須です。
国見の無添加、極上ジェラート。
Gela319
閑静な住宅街の入り口にあり民家のようで設備屋さんのようで一瞬アイスクリーム屋さんだと気づかず通りすぎてしまいます。
期間限定のメニューなどもあり飽きない。
北海道産全粒粉のクレープ。
asatteのクレープ
一風変わっている感はある。
生地が主役のクレープ 駅改札すぐ🔴シュガーバター 600円かなりシンプル 北海道産の全粒粉小麦の味を味わうクレープ シュガーの食感が良かっ...
地元愛溢れる美味ジェラート!
アリエッタ デル ジェラート
休みの日は混んでることが多い気がします。
今まで一番美味しいジェラート屋さんでした!
スポンサードリンク
