プリンの森カフェで笑顔を!
まほろば大仏プリン本舗
2022年9月10日に訪れました。
今回近くを通りソフトクリームが食べたいと思い土曜15時前に訪問。
スポンサードリンク
古民家で堪能する、絶品かき氷。
みやけ 旧鴻池邸表屋
訪問: 2022年09月 平日10時過ぎ友人とともにロードバイクで訪問。
静かな中で、ゆったりとした時間を過ごせます。
森の中で堪能する野菜たっぷりランチ。
AIDA
森の中にあるようなカフェレストランでした。
ランチのボリュームがちょうど良くとても美味しいです。
スポンサードリンク
ほっこり唐揚げ、ボリューム満点!
野狐庵
とてもほっこりする雰囲気です。
値段もお手頃で美味しかったです。
畳で味わう、最高のマンデリン。
チェリーズスプーン
落ち着いた雰囲気の、古民家カフェです♬靴を脱いで、和室畳の座布団に座る座席となります。
独特の雰囲気の町屋風カフェです。
スポンサードリンク
平城京を望む癒しのカフェ。
天平うまし館
予算と食べたい食材を細かく設定してお願いすると全力を尽くしてくれるシェフ。
テラス席があり、犬の散歩がてらにお茶しました。
パリ仕込みの本格スイーツ。
キャラメル
レギュラーメニューのシブーストをチョイス。
デザートプレートでタルトペイザンヌ (980円)をいただきました☆ケーキにジェラートにクッキーにフルーツ。
スポンサードリンク
奈良の苺、古都華パフェで幸福感満載!
エトランジェ・ナラッド
オシャレなレストラン。
写真は、エトランジェランチボックスセットです。
奈良の魅力、南仏ガレットの味。
ムッシュ ペペ
開店直後でしたので好きな席を選べました。
事前予約してランチで訪問。
奈良の隠れ家で、魅惑の削氷!
ことのま あかり
人気店でいっぱいでした。
店主さんの好きが詰まった空間でした。
フワフワパンケーキが大絶賛!
むさしの森珈琲 奈良中登美ケ丘店
フワフワで口に入れると、とけていくパンケーキが大好きです。
こんなに良いとは思わなかった!
ランチはもちろん、可愛い内装で癒されるカフェ。
KONOMI cafe
必ずまたきます。
おいしくていついっても満足ですからあげがイチオシです。
正倉院展の途中で、和歌山産みかんを楽しもう!
喫茶ヒーロー
正倉院展に向かう途中でモーニングを頂きました。
喫茶店、レストランを一手にやっていて面白かったです。
椿井小学校向かいのレトロ喫茶。
喫茶ツバキ
商店街の雑踏から離れ落ち着いた場所にあります。
メロンソーダとプリンを注文。
くるみの木で味わう、週替わりランチの魅力!
くるみの木
その頃から変わらずいえ、もっともっと素敵になっているカフェです(大人気店になりおじゃまする機会が減ってしまったのですが予約方法がリニューアル...
席の予約はできず、名前を記入した順になるようです。
近鉄奈良駅からの穴場ランチ!
Cafe春
奈良カレー食べ歩き。
ミックスフライを注文。
奈良公園近くの豪華なワッフル。
37cafe
朝早くからモーニングを食べられるカフェ。
こぢんまりととしたカフェです。
大和西大寺駅前のフレンチ風、香るコーヒー体験!
Cafe・Dining H&B
コーヒーがとても香りと苦味があって美味しかったのが得した気分でした‼️
大和西大寺駅前にあるcoconimo内に移転されたCAFE・DINING H\u0026Bさん。
梅紫蘇揚げと豆豆コロッケ。
わんず・はーと・かふぇ ならまち店
また行きたいと思いました。
古民家カフェ!
古工場カフェで味わう、100年前の発酵飲料。
工場跡事務室
ここは、こないだ奈良旅行に行った時に朝ご飯に訪れた所!
流行りの古民家カフェならぬ古工場カフェ^_^100年前の発酵飲料を作った工場跡を綺麗にリフォームしていて落ち着いた室内です。
デリカフェ びぃぼ
4人×2席駐車料金1時間無料+買物金額で延長(施設に準拠)支払PAYPAYプレミアム商品券可モーニング600円テイクアウトメニューありおばん...
店内でいただきました。
珍しいウィスキーと愉快な仲間。
SUN ROCK cafe
珍しいお酒がある特にウィスキーかな。
コース料理を食べました。
森の隠れ家で楽しむ、ママの手作りランチ。
デイ バイ デイ II
まるで森の中に要るような雰囲気のあるお店。
ランチは家庭の味という感じで無難です。
霊山寺の薔薇と共に、特別なひととき。
プリエール
6/1訪問。
テラス席だとバラ園を眺めながらゆっくりできます。
霊山寺の庭で和を楽しむ。
薬膳カフェ 花美津姫(ハナミズキ) (霊山寺 旧仙人亭)
大きなガラス窓から見える和のお庭がきれい。
天ぷら蕎麦をいただきました。
東大寺近くの贅沢かき氷!
幡・INOUE 夢風ひろば東大寺店
ここは穴場ではないでしょうか。
かき氷の抹茶あずきが大変美味しかったです!
寒い冬に猪まんと大仏うどん。
鶴の茶屋
猪まん美味しいかった。
美味しかったです寒ーい冬に、もう一度食べたいです♪
シャキシャキ野菜の満足プレート。
Cafeと食事 Garagaradon
客席は基本的に階段を上がって二階。
平日の少し遅い時間に行きました。
こだわりの味噌汁で優雅なランチ。
お台所&サロン かたつむり
ケーキまたはプリン\u0026コーヒーまたは紅茶を選択。
美味しいお膳を出してくださいます。
奈良のオーガニックおむすびランチ。
アンティーム
お野菜とおむすびのランチが美味しい✨ホットサンドも美味しい✨
おにぎりセット美味しかったです。
古民家で素敵な野菜料理。
ごはんや厨や(予約お願い致します)
何回も来店させて頂いてます自然豊かで静かな場所にある古民家で美味しい野菜料理はとても美味しくて最高です!
器も美しく随所にこだわりを感じます。
里芋と竹炭の極旨かき氷!
かき氷倶楽部
変わったかき氷があって今回は里芋と竹炭のかき氷いただきました~ 中のシロップがめっちゃ美味しくてマッチしてて美味しかった〜
通年おいしいかき氷をいただけます。
多彩な珈琲と心地よい空間。
ぷろばんす
サラダとついてますロールパンは真ん中に切れ目があったので、アジフライやサラダを挟んでたべました飲み物代にプラス470円というお値段🉐もちろん...
駐車場が広くて停めやすくて安心です。
奈良の自然とヤマトティー。
遊茶庵
遊茶庵は、営業しています。
オーガニックヤマトティー(原文)有機大和茶葉。
注文してから焼き上げ!
Sweet Hachi coffee
多少時間がかかります。
私がシュークリームをいただきました。
美味しいハンバーグカレードリア、落ち着く喫煙ルーム...
Cafe 奈良の森
変に落ち着くお店。
喫煙ルームがあり、ゆっくりランチが楽しめます!
ならまちの贅沢コフレカレー。
coffret cafe
何より卵がおいしかったです近くのカフェが臨時休業だったりして彷徨っていたのでとても助かりました。
2022年4月ならまちにオープンした『coffret cafe』で見た目も可愛いコフレカレーが現れた👾..店名のcoffretの意味は小箱。
推し色クリームソーダで楽しむ、奈良でのひととき。
カフェ酒場SomechoA【サムチョア】
スイーツを食べようと17時過ぎに行きました。
JR奈良駅より徒歩2分にあるカフェ酒場昼はランチやスイーツ頼めますお昼ご飯に冷麺頼んでランチ私は普通の冷麺お友達はサッパリレモン冷麺その後は...
高台で堪能、和風紅茶と景色。
六条山カフェ
和風の紅茶がある、貴重なカフェ。
オレンジジュースが美味しかったです。
令和6年のイチゴパフェ、ぜひご賞味を!
NiCO 158cafe
通りがかりに見つけたカフェ。
パートナーと季節のパフェを食べに訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク