甲府城近くの美味しい隠れ家。
かふぇ 杢糸
小さなカフェですが落ち着いて食事もお茶もできます。
週替りのメニューはどれも美味しいです。
スポンサードリンク
自然豊かな場所で味わう、こだわりのカフェタルト!
TOMIYA-焼菓子と自家焙煎珈琲-
コーヒーを飲みたくなり立ち寄りました。
イートインで利用しました。
平日200円のタピオカミルクティー。
FOOD BOAT Cafe ビバモール甲斐敷島店
ここの食べ物飲み物はすごく美味しいです!
クレープの生クリームが甘すぎずふわっとしていてとても食べやすかった。
スポンサードリンク
とっても美味しい料理、ここに!
カフェ もくもく
とっても美味しい!
自然と穏やかな時間、鯖南蛮煮の美味。
DECO BOTANICAL vintage + garden cafe
協力金として¥300-自然を維持するのには、お金がかかるんですね トイレも自然に配慮をしてバクテリアを使用している徹底ぶりですお料理はひとそ...
人数分のご注文をお願いしますと言われました1歳児もですか?
スポンサードリンク
大正ロマンとアニメの不思議空間。
甘味処 茉虞乃莉庵 (まぐのりあん)
オーナーが収集した品が所狭しと飾ってあります。
素晴らしい。
本屋とカフェで午後を楽しむ。
ドトールコーヒーショップ 甲府昭和イトーヨーカドー店
隣りの本屋さんで読書しながらカフェもできます☕️
午前中に行きましたが空いていてゆっくり過ごせます。
スポンサードリンク
富士山眺めて飲茶ランチ。
三七の広場 ワイン飲茶CAFE
富士山を眺めながら日本のワインと飲茶を楽しむことができます!
ガーデンテラスで犬同伴でランチしました。
南アルプス絶景テラス席でランチ。
さんぽ道
テラス席と店内からも南アルプスの絶景が眺められます。
わかりやすい場所にあり、景色は最高です。
青い富士山カレーで満足のひととき。
フジヤマカフェ
平日は貸切。
富士山世界遺産センター内二階にあるカフェです。
素敵なおばさまの心遣い、昼も夜も楽しめる!
ラメール
素敵なおばさまがやっている喫茶店、いいお店。
ランチで入店。
カフェクレマで過ごす特別な時間。
カフェクレマ
やっと美味しいカフェを見つけた!
地元のカフェという感じ。
濃厚ほうじ茶とミルクティーの絶妙な味!
ゴンチャ イオンモール甲府昭和店 (Gong cha)
とても濃厚でミルクティーとの相性がとても良くゴンチャの中で1番好きです。
初利用。
ほうじ茶ラテの美味しさ再確認!
ココアラボ
ほうじ茶ラテ美味しかった。
だいぶ時差投稿(コロナ前)になりますが。
平日午後はインスタ映えティータイム。
R.G.S. COFFEE CLUB
甲府店もあるらしいが、こちらに来てしまった。
平日午後のティータイムに伺いました。
大学の講義の合間に、ボドゲカフェでランチ!
Cafe&Dining tinymany
貸し切り利用で使わせていただきました!
ランチに利用しました。
明るいライブと米粉のたい焼き✨
タノカンダ珈琲
隠れ家みたいだけどなかの雰囲気は明るいライブもやるみたい米粉のたい焼きうまい。
座敷、テーブル席とわけられてます!
懐かしの牧場風味 ソフトクリーム。
ミルクの家
甘すぎないソフトクリーム🍦牛乳感ほどほどで、結構量がある。
夏といえば、かき氷!
麹ドリンクと幸せワッフル。
マミィカフェ
ゆっくり時間をすごくのにぴったりなカフェでした🌿次はコーヒーやワッフル食べに行きます🧇☕︎
ゆっくり、まったり出来る、落ち着いたカフェです。
名物牛スジカレーとコーヒーのオシャレ空間。
logue
サイクルラックがあって名物の牛スジカレーとコーヒーが美味しい店です。
とてもオシャレで居心地の良い空間でした。
笛吹市の癒し空間、絶品キッシュ!
atelier portrail
立ち寄らない…そんな感じのお店ですね😉
キッシュが美味しいお店。
素晴らしい体験、再訪の理由!
ぽっぽやきいも【完全予約制】🚂🍠
素晴らしい!
絵本の中の木立テラスで。
カフェコットンウィード
仕事の打ち合わせのために知人と二人で立ち寄りました。
宿泊施設ガーデンコテージポリアンナの離れにあるメインダイニングルームをカフェ・コットンウイード としてランチタイムに営業。
富士山眺望の山中ギャラリー。
ギャラリーカフェ 間
店主の方が焼物をされていてメインはそちらみたいです。
癒される、、景色キレイ😍最高です。
米粉のワッフル、爽やかなれもんの味。
ウェル ~all is well~
レモンのワッフルとアイスティーのセットをいただきました。
ずっと行きたかった【カフェウェル】さんやっと来店出来た( ー̀дー́)وワッフルがサクサクで美味しかった😋季節限定の【れもんワッフル】は爽や...
七賢の蔵で味わう絶品糀スイーツ。
くらかふぇ糀's
南アルプス天然水とコラボしたカキ氷は絶品だった。
歴史ある酒蔵の中で、糀糖をつかったスイーツを食べられます。
ほっこり味噌汁とおかかおにぎり。
太陽テラス
ゆったりとした空間でのんびり食事を楽しみました。
味噌の香りもいいです付け合わせもバランスが良く他の人を紹介出来るお店です。
緑を抜けて出会う可愛いパン屋。
Bread and Coffee Green Terrace
緑を分け入って進むと可愛いパン屋さんがあります。
店主サンの気さくなところ。
おしゃれな空間で楽しむ美味!
FUJILAC-フジラック-
美味しくて、おしゃれでゆっくりできました!
餐點非常好食,環境放鬆,十分推薦!
棡原のキャン場で味わう自然の恵み。
Inn village Café
山梨県、棡原にあるキャン場のレストラン。
美味しいビビンバで癒される空間。
KURA HOUSE FUJIYOSHIDA
ランチで利用しましたがとても美味しくいただきました!
ビビンパを食べたのですが食材にもこだわっていて大満足でした!
美しの森展望台への道、昭和の味!
美しの森駐車場売店
美しの森展望台にいくにはここに車を停めて歩いて向かいます。
2022/10/30昭和な売店です。
素敵なママの美味しいコーヒー。
ノーマ.ジーン
オーナーもとても優しくてマンゴースムージーも美味しい!
コーヒー美味しい。
サクサクワッフルと名古屋風パスタ。
Soleil
ワッフルがサクサクで美味しかったです!
雑貨屋さんと喫茶店が一緒になったお店です。
山梨×スイーツ DO
談合坂サービスエリアのフードコートで苺のシュークリームと手づくりプリンをいただきました。
コイメで重厚感溢れる食べ応え抜群の一品💯運転して疲れ切った身体に120%の糖分を届けるシュークリーム !
ドラゴンパーク横の極上コーヒー。
DRAGON COFFEE
3連休の昼過ぎにお茶をしに行ったのですがとても静かでゆったり出来ました。
ラテ、ホットドッグ、ドーナツをいただきました。
FOOD BOAT Cafe ビバモール甲斐敷島店
ここの食べ物飲み物はすごく美味しいです!
クレープの生クリームが甘すぎずふわっとしていてとても食べやすかった。
素敵なガーデンで楽しむケーキ。
パティスリーヴーヴリエ
素敵なガーデンに囲まれた理想的な環境のカフェ。
良。
八ヶ岳の恵み、家族の温もり。
YORI COFFEE
八ヶ岳の下山後の楽しみ。
素敵な店構え。
谷村町駅前で深煎りとデカフェ。
LOCOMO CAFE(ロコモカフェ)
富士急行線の谷村町駅目の前宿ぽっぽやに併設深煎りも浅煎りもデカフェもありプレオープン中のため毎週金土日の16:00〜19:00
スポンサードリンク
スポンサードリンク
