ひっそり佇む 昭和の喫茶店。
カフェ・ド マルシェ
880円をいただきました。
住宅街にひっそり佇む喫茶店。
スポンサードリンク
小樽寿司屋通りのぜんざいとコーヒー。
茶房おこばち
小樽の寿司屋通りで、偶然出会った喫茶店です。
年明け前に行きました。
北大病院でのんびりカフェ。
カフェ・ド・クリエ ホピタル 北海道大学病院店
以前、投稿したけれど、店員さんの印象はやはり変わらない。
地方遠征」の三択方針が決定しないまま取り合えず向かったのは「北大病院」「2023年5月18日」院内にOPENした「カフェ・ド・クリエ ホピタ...
スポンサードリンク
美味しいカツカレーとレトロな雰囲気。
えすけえ
レトロな感じの雰囲気と優しい接客でとてもお気に入りです。
喫茶店然としているが正直定食屋としての需要の方が高いと思われる店。
香ばしいごま油のおにぎり、心温まるカフェ。
めりめろ
日替わりランチがとても美味しい。
暖かい気持ちにさせてくれるお店です。
スポンサードリンク
スポーツ後に味わう、よつ葉ソフトクリーム。
北の森珈琲店
よつ葉のソフトクリームをスポーツクラブの隣で食べれるのは嬉しい!
コーヒー&ケーキでゆったりとした午後の昼下がりを楽しみました✨コーヒーもケーキもとっても美味しかったです(^^)女性の店員さん2人もとても丁...
オシャレなLIVEで心地よく。
トーン
たまにライヴしてます。
落ち着いた雰囲気のお店でした。
スポンサードリンク
ペンギンとカピバラ、ふれあい体験!
フリースペース ジャンゴー
初めての来店。
行った日はたまたま餌やりが体験が中止でした。
水出しコーヒーも美味しい!
天野珈琲 Coffee Lab 銭函
ランチは2パターンです コーヒー専門店かな 原住民としては 頑張って かな。
細かいサービスがとても嬉しかったです。
ロープウェイ近くの最高のパフェ!
珈琲処 琲絵炉
そばを食べました。
洋風喫茶店。
落ち着いた雰囲気で楽しむ手作りスイーツ。
CAFE&BAR LYCORIS
静かで居心地の良い空間だと思います。
落ち着いた雰囲気の中でゆっくり楽しめるお店です。
昭和の雰囲気でゆったり。
喫茶優
なんともあずましいお店✨ゆーっくり時間が流れます。
渋い喫茶店でカツカレー食べました。
素敵なママの家庭的料理。
サニーデイズ
素敵なママさんが1人でやってます。
めちゃ美味。
こだわりフルーツサンドと北欧パン。
FIKA CAFÉ Lagom
パンプレートをいただきました!
平日、アフタヌーンティーをいただきました。
エビガーリックとマルゲリータ、絶品ピザ!
Pizza 338テイクアウト専門店
出来立ては勿論ですが冷めても美味しくいただけました!
自宅から徒歩2分なのでたまに利用してます。
隠れ家カフェ、ガトーショコラとコーヒー。
ガトーショコラと。 円山カフェ
入り口が何処にあるのか迷う、隠れ家的なカフェ。
テイクアウトでガトーショコラを購入。
昭和の喫茶店で味わう、天下一品カレー。
赤れんが
2024年喫茶店。
レトロな感じのとても落ち着いた雰囲気のお店です。
由仁町で出逢う、激安ランチと極上スイーツ。
YUNI FACTORY YUNI-CAFE
サイクリングの途中で、お昼ご飯を頂きました。
お値段は安いと思いますが量は、軽めなので、相応と思います。
帯広の住宅で味わうオシャレな幸せ。
カフェ クロノス
チキン南蛮、パンケーキとドリンクを食べました。
オシャレな空間で美味しいご飯、幸せです。
ハワイ風カフェで想像以上のひとときを!
カフェ ド クランプ
雰囲気良し味良しですが、少し値段が高めかなと思いました。
ハワイの雰囲気漂うカジュアルなカフェ。
繁華街裏の一軒家カフェで楽しむ特別ランチ。
ホワイトボール
素晴らしい時間を過ごせました!
繁華街の裏路地にあった一軒家カフェ。
毎週変わる美味しいお弁当!
sora.café
営業形式が良く解らない?
美味しそうな お弁当がずらり テイクアウト専門家かな。
おじいのコラーゲンラーメンが美味しい。
カフェ・ギャラリー はれる家
心地よい空間、初めてでもあたたく迎えてくれる地域の皆さんでした。
絶対にまた来たいところです。
五稜郭の景色とトリプル生チョコ。
スターバックス コーヒー シエスタハコダテ店
平日の17時ごろいきました。
映画後バスを待つまでの間に軽食と思い訪問。
前田森林公園で心温まるひととき。
café 山ひこ
朝から公園で美味しいコーヒーいただきました。
雰囲気良し!
昭和感漂う隠れた名店。
ラダース
常連さんがぽつぽつとくる感じのお店でした。
ご近所さんなのでふだん使いに最適です。
大人な味わいのバスクチーズケーキ。
蒼氓茶寮 | SOBO SARYO
ステキなお店でした~バスクチーズケーキは 大人な味わいです💓 アイスコーヒも癖が強くなく バスクチーズケーキと愛称が良かったです。
インスタでたまたま見かけて、気になり行ってきました。
昭和の香り漂う、家庭的な喫茶店。
コーヒーハウス コスモス
旅の途中でさながらタイムスリップさせていただきました。
札幌から日高に向かう途中でモーニングで寄りました。
帯広で味わう本格中国茶と優しい家庭料理。
中国茶・桃源茶楼
友達とも、一人でも何度でも行きたい場所です。
ランチ美味しいです。
豚汁がビックリ美味しい!
とまり木
お漬物のセット600円をいただきました。
ワンコインでおにぎり2個セットプラス豚汁(大盛り無料)なので満足感高いです。
中札内でホットサンドを!
muguet (ミュゲ)
子どもを連れて公園帰りに寄りました。
中札内のお食事ところはなもえぎさんと繋がっています。
平岡公園帰りにボリューム満点ランチ。
Café甚兵衛
2024.6.下旬 (54)【Café甚兵衛】さん。
平岡公園からの帰り道にどこかでランチをしたいなぁと思いながら羊ヶ丘通りを走っていたら発見。
懐かしい空間で新たなご縁を!
コワーキングスペース&カフェ Tomakomai Hub(トマコマイハブ)
懐かしい いとう履物店そのままに中をネットカフェにリニューアル👍2階はお趣きの有るレンタルスペースとして使えます。
こちらへ行くと様々なご縁が増えます!
火曜水曜限定の幸せ喫茶!
KARSUI
ご飯がとても美味しかったです。
倒壊寸前のスナック(営業してたら御免なさい)が併設してました。
大正レトロで歴史深いお店の香り。
大正硝子くぼ家
大正レトロな懐かしい香り。
明治40年の歴史的建物。
古き良き喫茶店、味わい豊かなパフェ。
喫茶エトワール
学生の時にたまに行ってました。
何よりパフェ安くて美味しい✨
優しい味の彩り御膳と、笑顔の出迎え。
cafe aura(カフェオーラ)
1人でも友達とでも入りやすくゆっくりできる空間です。
お昼ご飯に彩り御膳を食べた。
おばあちゃんのカレーライス、ママの素敵な対応。
バスストップ
おばあちゃんちのカレーライスを思い出しました。
料理もママの対応も素晴らしい。
ハーブ香る蘭越ランチ。
けらぴりか
他の方もコメントされていますが、男性には量が少ないです。
国道から少し入った奥に位置しています。
猫とチーズトースト、夜の喫茶体験。
コーヒーハウス ミルク
鷲尾★ジローの「カフェとおじさん」シリーズvol.118☕️ アイスコーヒー昭和49年(1974年)10月オープン。
カメラ片手に市内をぶらついていたら良い雰囲気の準備中の小さな喫茶店を発見…と同時にドアの向こうに可愛い子猫がヒョッコリ顔を出してもう完全に虜...
スポンサードリンク
スポンサードリンク