海王丸パークで濃厚パン体験!
KAIWOMARU CREW CAFE
暑かったので初めて利用。
メニューは少ないですが海王丸や大橋をみながらゆっくりできます。
スポンサードリンク
小矢部川沿いの古民家カフェ。
野うさぎ
福光町にある古民家をリノベーションされたお洒落なカフェ。
野うさぎの森を注文しました。
環水公園の美しいスタバで、抹茶フラペチーノを楽しも...
スターバックス コーヒー 射水歌の森運動公園店
娘たちときました。
十数年振りにスタバ来たけど甘い!
スポンサードリンク
住宅街の隠れ家カフェで、特別な時間を。
CAFE BRIO
何故今まで知らなかったのだろう、ここ。
久しぶりに穴場カフェを見つけました!
古城公園近くのスパイシーカレー。
カフェ ミンピ
古城公園の近くにあるカフェです。
30数年越し?
スポンサードリンク
サイフォン淹れの極上コーヒー。
砂時計
土曜日1時すぎに訪問。
至極の喫茶店。
射水市民病院横、こだわりのジンジャエール。
Café de Repos
インスタグラムで見つけて行ってきました。
偶然見つけちょっと一服しました。
スポンサードリンク
山奥の静寂、ナポリタンと焼きプリン。
山羊さんの恵み
しっかり調理されていらので多少時間は掛かるかと思いますが美味しく頂けました。
まったりとした雰囲気。
住宅街のオシャレカフェ、柴田さんの自作インテリア。
CAFE BRIO
何故今まで知らなかったのだろう、ここ。
プリンとアイスコーヒーで1000円くらいです。
ジブリ系の癒し空間で、サンドイッチを楽しもう!
さくらとねこと@猫カフェじゃないよ
個人的にとてもおすすめできます。
電源も自由に使えます。
絶品わらび餅とデザート。
太郎茶屋鎌倉 富山店
カレーとデザートドリンクセットを注文しました。
おかずはボリュームがある感じですが、ごはんが少なすぎる。
アイス氷が決め手のコーヒー。
桐生珈琲 黒部店
とても良かったです。
安いし美味しいし家から近いからまた来ます。
ヘルシー豆腐と豊富なデザート。
Tho tho caphe(トートーカフェ)
昼と夜で値段変わりません。
カフェめしB(カレー)、カフェめしD(坦々パスタ)、夏季限定のガパオライスのセットを頂きました。
富山の隠れ家、かぼちゃスイーツ満喫!
Cafe Socio
赤ちゃん連れだったのですが持参した離乳食を温めてくださったり子供用の器に移して持ってきてくださったり、子供用のストロー付きのお水をご用意して...
ランチの後にパフェを食べたくて初めて入りました。
ふわふわのかき氷、ほうじ茶栗!
氷と焼き菓子ミチツムギ
気温40度の中、かき氷🍧が食べたく予約なしで来店。
毎日通勤で通っていて入ってみたいと思っていて予約して夜20時行って来ました。
白いちじくのパフェとオムライス、絶品です!
キャトル
たまご焼きのホットサンドとアイスコーヒーのセットと期間限定の白いちじくのパフェを食べてきました。
家から近いんですが数年振りに訪ねました。
立山放牧牛の絶品ローストビーフ!
ライフタイム
子連れにはとても最高なお店でした。
ローストビーフランチ頂きました!
隠れ家で味わう!
カフェ&洋風居酒屋 ひょうたん村
シェフ?
隠れ家的ですが本当に隠れています!
サクサク美味しいクロワッサンとデザート!
Caféトワイエ
デザート付きで1300円ドリアはぷちトマト🍅がアクセントで、美味しい。
クロワッサンサンド 税込み500円富山市下大久保にあるお洒落なカフェ。
富山初出店!
ToyamaNanto KEY’S CAFÉ (キーズカフェ 井波アスモSC店)
コーヒーゼリーサンデー美味いよ!
アイスティーと期間限定のミックスベリーのフレンチトーストを食べてきました。
プロが焙煎した美味しい珈琲。
FLAT COFFEE
ブレンドコーヒーが特に美味しい。
小さい道の駅みたいなところに併設されている。
テクノホール後の優しい和食。
しろがね
ご飯は美味しいですが常連さんと盛り上がっているのか対応が遅く3回呼んでも聞こえていませんでした。
空港近くで大通りからちょっと離れたところにあります。
富山の日本酒と絶品パスタ!
夜Cafe ぽんぷく
とっても美味しいです。
富山の日本酒がずらり。
ヘルシーな豆腐ランチ、家族で楽しむ。
Tho tho caphe(トートーカフェ)
ディナーでもランチが食べられる。
昼と夜で値段変わりません。
高岡大仏隣の素敵なカフェで休憩!
amida coffee
高岡大仏の近くにあるケーキ屋さんです。
高岡大仏の観光時には是非寄っていただきたい!
魚津市の隠れ家カフェ、米粉のガトーショコラ。
コットンカフェ
カフェでの利用です。
お姉さんのほんわかした雰囲気も相まって癒されます。
モーニングで味わう至福のひと時。
コメダ珈琲店 イータウンとなみ店
ほかの人も。
モーニングで利用朝から並んでました。
日替わりランチとサラダ、野菜たっぷり!
かもめのジョナコ
小鉢も色々と楽しめて満腹になれます。
駐車場は少なめです。
高岡新店で味わう特別なコーヒー。
スターバックス コーヒー 高岡泉町店
期間限定商品を飲みに良く利用します。
場所柄混む時は混む(にしては店舗・駐車場とも狭すぎないか?
白えび重寿しでほっこり。
あぷりこっと
東京から森家を見学途中に寄りました。
昭和の純喫茶のような、温かい雰囲気がありました。
明るい店内で本格ケーキ。
カフェ コラレッカ
壁には風景写真や絵画も掛けられ、また革張りソファもあります♪店内は以下の構成で、席間はかなりゆったりしていましたね♪・カウンター2席と、窓側...
日曜日の12時少し前に初めて訪れました。
おしゃれな雰囲気でふっくらパンケーキ。
cafe glad takaoka
おしゃれな雰囲気のお店です。
ランチ利用しました。
スワロウ カフェ
美味しかったです。
店内はそれ程広くはないのですがオシャレな雰囲気のあるカフェです。
青じそポモドーロで爽やかランチ!
かふぇ ふたば
青じそトッピングのポモドーロ 1200円メニューにはトマトに爽やかな青じその香りがマッチ!
高岡に行ったので、カフェ探して入ってみた。
ジャンバラヤとコーヒーで至福の時間。
ウエスタンファーム
ジャンバラヤは最高に美味しいです。
お店の雰囲気がよかった。
昭和感漂う厚切りトースト。
にしのみや
サラダとデザートがついており美味しかったセットのコーヒーは後味がスッキリとしていて飲みやすかった。
富山に来ています。
越之庭で味わう特製グリークヨーグルト。
MARU CAFE本店
チョコレートのスペシャルグリークヨーグルトボウルをテイクアウトしました!
いつもいつも臨時休業してるイメージ。
田村農園の卵使用!
Cafe&Waffle Blauw
近くに行ったら必ず立ち寄るお店になっています。
婦中ふれあい館の生涯学習フェスティバルに出店されててロースカツを購入個人的に大好きな田村農園さんの卵🥚を使っていて家に持ち帰って食べると滅茶...
氷見の里道で自然の甘さ。
里山工房FICO
先般、初めて訪れました。
前から気になっていたお店。
隠れ家カフェで味わう美味しいローストビーフ。
cafe glad
とってもかわいいローストビーフプレートが美味しかったです!
広々とした空間でとても居心地が良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
