優しいマスターの豊富モーニング。
瀬里奈
良い時間を過ごせました。
時々会話する程度ですが、一時は毎日通ってました!
スポンサードリンク
龍野城下町でドライカレー。
ガレリア アーツ&ティー
龍野城下町に来たら、必ず立ち寄ってほしいお店です。
ハヤシライス、イカ墨スパの三種から選べます。
絵の世界へ!
Cafe Rocca
とても雰囲気の良いカフェです。
ヴィンテージ家具の温かみをとても感じられる空間でした♡外の席やテラスもあるので、ここで海を一望することもできてリフレッシュできました!
スポンサードリンク
優しい味の日本茶とおにぎり。
神戸チャイハーネ
季節の上生菓子セットをお抹茶で頂きました。
以前から気になってたお店で軽くランチを取りたくてちょうどいいかなと思いお店の前を通ったら「おにぎりランチセット」がちょうどいいかなと入ってみ...
ふわとろフレンチトーストととろけるランチセット。
ごはん家カフェAOI
ランチしました。
モーニングで利用しましたロールパンサンド650円平日は飲み物のおかわりができます最初に頼んだものと違うものもできてよかったです。
スポンサードリンク
隠れ家の美味しさと景色。
JOIN Roasters 焙煎珈琲と窯焼きピザ
トイレが男女別で世界観ぶち壊しレベルで綺麗でした。
隠れ家的な雰囲気でゆったりとした時間を過ごすことができます。
清荒神駅近く、コーヒーと阪急観賞。
キヨ
現金のみ。
清荒神駅周辺を散歩していた時に見つけて初めて伺いました。
スポンサードリンク
ネルドリップのまろやかコーヒー。
Nanano-cafe / ななのカフェ
前を通る度に甘い香りに誘われて、やっと初訪問。
とても落ち着く素敵な空間を提供してくださっています。
大正の面影が残るカフェ。
旧中川邸
図書館が近くていいです。
料理が違うので毎日通っても飽きないかも😏
兵庫で味わう日替わりランチ。
はれいろ
知り合いから教えて頂き来店!
初めてランチで利用させていただきました。
きらきら坂で楽しむ、ユニークなジェラート。
Scio’scio’ショーショー
おしゃれなジェラートやお土産などが販売されています!
店内に入ったら券を購入します。
こだわり日本酒と美味コーヒー。
Coffee & Bar nami
日本酒とコーヒーを推してらっしゃるバーです。
リーズナブルに日本酒が楽しめるお店です。
驚きの分厚いたまごサンド。
高速神戸 Kitchen & cafe tula-sanちゅらさん
朝7時からやっている軽食屋で、モーニングを頂きました。
たまごサンドがとても分厚くて驚きました!
閑静な住宅街で楽しむモーニング。
カフェ&アンティーク ビリケンドウ
モーニングコスパ最高です。
モーニングの朝食美味しく頂きました。
仁川駅近くで可愛い夢空間。
マイペリドットカフェ
際限なく楽しめるお店です。
仁川を1人ぷらり。
隠れ家カフェで体験するボディケア。
AO Cafe&Shop, BodyCare, YOGA
それ以上にオススメなのがボディケアです!
ボディケアしたりと色んな使い方が出来る空間。
外サク中ふんわり、可愛いスコーン。
絵本カフェANNE
かわいいお店でキャラメルスコーン美味しかった!
外サックリ、中ふんわりなスコーンです。
江戸時代の庄屋で古民家カフェ。
mocca
非常に立派な古民家で感動。
カフェ利用しました。
モーニングに生春巻き!
らんちはうす マーガレット
飲物の無料サービスがあります。
とても感じが良いお店でした。
阪急西宮ガーデンズで
可愛いケーキとエクレア!
TOOTHTOOTH PATISSERIE&CAFE 阪急西宮ガーデンズ店
可愛い店内でケーキも豊富で見た目も可愛い。
ピスタチオケーキとロイヤルミルクティーホットを注文しました。
姫路駅近!
カフェモロゾフ 山陽百貨店
登り口がわからず二階からの通路を教えてもらいました。
30年ほど前に祖母と山陽百貨店に行くと名前の分からないカフェでサクッとしたワッフルをよく食べていました。
気さくなママと楽しむミンチカツ。
アビー・ロード
常連さんが多いようで観光客などの初めての人にはアウェイな感じ。
日替わり定食(ミンチカツ)注文しました。
田園風景と共に本格コーヒー。
KANAE CAFE
そうそう 投稿忘れてた(笑)昔からの夢を叶えたいい店ですまー幼なじみとしてもいい人柄なのでゆっくり ほっこり出来ると思いますよ😊
暑かったので冷たいものが飲みたくて寄りました。
地元民が愛する美味しいクリームソーダ。
さとカフェ
地元民の集まる憩いのカフェ という雰囲気良心的すぎる値段にびっくり‼️
日替わりケーキとクリームソーダ、とても美味しかったです。
ボリューム満点のランチと濃厚プリン。
Cafe Rest 8番館
お昼はこちらいつも満席ですね〜!
ランチがボリューム満点で可愛いロボットが作るバームクーヘンが食べれなかったので次はそれを食べに行きたい美味しかったです。
焼きたてプレッツェルとレモンスカッシュ。
yyco 冬眠中
レモンスカッシュとてもおいしかった!
自宅のバルミューダのトースターを使って温め直しても凄く美味しい!
昭和レトロな卵サンド体験。
エー・アンド・エム
本当に昔からある喫茶店です。
昭和レトロな喫茶店コーヒーサンドイッチ美味しい!
市川の川沿いでりんごの木を眺めて。
りんごの木
市川の川沿いの静かな住宅街にある喫茶店。
平日のティータイムあとに行きました。
広畑区の図書館で味わう究極のモーニング。
Hana Kanran
ランチは11時~カフェメニューは14時~食べれます。
ランチは予約必須らしいです。
阪急中山寺近くの おしゃれカフェの美味。
cafe-coccinelle-(カフェ コクシネル)
家族で休日の昼間に行きました。
全部うまいしおしゃれ!
芦屋で味わう隠れ家の美味。
茶庵 瀧家
いつも利用させていただいてます。
天然水の氷だけどきめ細やかさは今ひとつで頭がキーンとなった。
岡山からの帰りに!
ソフトクリーム&焼き菓子の店 Yamamoto
たつの市に遊びに行った帰りにソフトクリームを食べたいと思い検索で出てきたここに来ました。
私は岡山県に住んでるんですが彼が太子なので毎回車で目の前を通り「あ!
美人姉妹の手作り玉子サンド!
タイコー
めっちゃ美味しいです。
手作りの愛情こもったランチ最高です!
ドライブにぴったり!
mappee coffee works(マッペーコーヒーワークス)
休日の13時頃訪問。
ドライブのおともに。
西脇のログハウスでワッフルとスコーン。
WaffleCafe Little(ワッフルカフェリトル)
今日はLittleカレーをいただきました。
駐車場は広いです。
暖炉前で楽しむフレンチトースト。
Pure White
寒くて凍てつきそうな時に暖炉前の特等席に座らせてもらい無事に回復!
楽しいひとときを、過ごせます。
みなと元町駅近くのオムピラフ。
クッカ(kukka)
小さなカフェですが神戸らしくお洒落で雰囲気が良くワイワイ食事を楽しめました♪
みなと元町駅の西口から近い飲食店。
セルバ甲南山手で濃厚珈琲とパスタ。
たまて箱
朝は9時30分から開業します。
セルバ甲南山手の1階に有りますよ。
懐かしの昭和喫茶、サイフォンコーヒー。
ルフラン
古くからあるお店のようです。
美味しいのは勿論の事、マスターの人柄がとても良かったですね。
レトロ可愛い雰囲気と美味コーヒー。
港町カフェ
モーニングいただきましたコーヒーがおいしい!
初めて訪問ブランチでの利用でモーニングサービスでサンドイッチとホットコーヒーと小倉ワッフルを注文しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク