朝の優しさ、フィガロのモーニング。
喫茶フィガロ
そして週替わりのおかずが優しいその後のコーヒーも思考を遊ばせるには最高の環境です。
喫茶フィガロフィガロブレンドコーヒーとチーズケーキをいただきました!
スポンサードリンク
京都BAL地下2階で、檸檬ハヤシライスを!
MARUZEN café 京都店
レモンケーキをいただきました。
京都BAL 地下2階にある『MARUZEN café』。
八坂神社近くの屋上テラスで、苺大福パフェを堪能しよ...
二軒茶屋
立地とクオリティ考えたら妥当か安いと思う。
入る前は古い室内を想像したが、改装済み。
スポンサードリンク
四十年の手作りケーキ、優しい味。
コジーハウス
ごくごく普通のご近所さんが集まるような喫茶店でした。
必ずこちらのジャムとケーキを買います。
元伊勢籠神社の涼スイーツ。
茶房 かむながら
抹茶アイスが乗ってますが甘過ぎず喉ごしよくツルッと頂けて涼めました。
抹茶系のスイーツ等が美味しいです。
スポンサードリンク
三千院寄り道、百歳看板娘と。
さわだ
雰囲気が良い喫茶店です!
食事は美味しいです。
レトロな喫茶店で楽しむ本格コーヒー。
喫酒場 ふじ
普通にご飯も美味しくて内装も普通に良かった。
昔ながらのレトロな雰囲気の喫茶店です。
漬けダレ絶品!
HAMAKAZE Cafe
漬けダレが美味しい店内も綺麗です。
ジンジャエールはグラスがキンキンに冷えてるのも高得点。
東寺最寄り、フワフワオムライス!
喫茶Cizool
お店の雰囲気が良くオムライスもたまごフワフワですごく美味しかったデザートのヨーグルトが酸味少なく爽やかな味でこれまた美味しかったです!
ナポリタンは味薄目でお願いしたら個人的にはちょうどよかったです。
清水寺でほっと甘味、ぜんざいとお抹茶。
舌切茶屋
子どもが歩き疲れた頃に出会える甘味処。
ぜんざいをいただきました!
八坂の塔を眺めながら、まったりコーヒー!
キーズカフェ京都八坂の塔
観光地なのに良心的な値段。
コーヒーがとても美味しいです!
大岩神社帰りに、伊藤軒で駄菓子を!
菓寮 伊藤軒
調べたところ伊藤軒という老舗のお菓子屋さんだと知りました。
おしゃれな店構えです。
ひっそり佇むカフェで、可愛い小青蛙が出迎え。
KAEru coffee
オープン間もなくで店内は満席。
大通りから少し入った路地にひっそりと佇むカフェ。
京都伏見の贅沢な隠れ家カフェ。
カフェ・ブリュ
深煎りを選びました。
オムライス、最高に美味しかったです。
宮津の川辺で味わう有機ベーグル。
Fika Mawata
近くの川を眺めながらのランチ。
宮津で有名なベーグルサンド屋さんです。
金子國義の絵が彩るバー。
一乗寺uni cafe
オーナーが注文して調理した素晴らしいバーフードのある居心地の良いバー。
2015年来店金子國義先生の絵があるとのコトで訪れました当時はランチ営業されていてお店の雰囲気はとっても良くマスターは男前で奥様も美しい方で...
静かな住宅街の揚げたてドーナツ。
Coffee FUKUI
とても良心的で、落ち着きます。
ゆっくり使わせていただき助かりました。
昭和レトロでほっこり!
喫茶・軽食 けんろく
レトロな喫茶店です。
落ち着いた雰囲気の中での食事。
丹波橋駅近くの昭和喫茶、ハンバーグうまし!
リーブル
美味しいし値段も安い‼️近くなので、また行きたいです。
モーニングセットをいただきました。
長岡京の健康ランチ、手作りで美味!
chaco
健康的なメニューの揃う小さなカフェです。
一軒家でかわいい雰囲気のお店です。
ロティサリーマシーンの絶品ローストビーフ。
cafe Prima(カフェプリマ)
コスパ抜群こんな味するかな〜と思って頼んだらしっかりその味として出てくる安心感メガのハイボールがあるのも嬉しい次は大人数で伺いたいです。
お店でバーガーなどで頂けます。
隠れ家カフェでほっこりランチ。
喫茶ムギ
お味もいいし 何か身体にやさしい感じ 店内もいい感じ 落ち着きますね。
ほっこりのんびりランチしに行きたくなるお店です。
高齢のお母ちゃんが作る、愛情たっぷりの日替り!
コメダ珈琲店 京田辺三山木店
駅前再開発された近鉄三山木駅の一等地にあります。
高齢のお母ちゃんも店に出てるので。
休日の朝は京田辺でモーニング!
むさしの森珈琲 松井山手店
休日の朝、モーニングを楽しみに時々行きます。
週末土曜日の朝8時頃に訪問しました。
人懐っこい猫ちゃんたちと。
猫カフェギャラリーキャッツアイ
猫ちゃんもみな可愛いし人懐っこかったです。
御所散歩の帰りにふらっと立ち寄ってみました。
二軒茶屋の自家焙煎コーヒー。
山の根
店主の人柄が良くサービス精神がたっぷりの素敵な場所でした。
ランチで来ました。
嵐山で味わう抹茶ソフトの極み。
福寿園 嵐山茶屋
美味しいスイーツがいただけます。
Not too bad but not surprisingly amazing!
青いドアの前で、猫とまったり。
zakka+cafe mogamoga
눈오는날 창밖을 바라보는 고양이와 가게의 분위기는 환상적!
知らずに入りましたが猫がいました。
鈴虫寺近くの美味しいうどん屋。
三昧庵
昔ながらのうどん屋さん。
鈴虫寺の帰りに寄りました。
松尾大社の美味しい休憩所。
休憩処 団ぷ鈴
みたらし団子がめちゃくちゃ美味しいです。
松尾大社境内にある食事処。
嵐山で見つけた、心温まるカフェ。
Cafe Takahashi
コーヒーもとても美味しかったです。
犬連れだったので、テラス席でカレーとコーヒーを頂きました。
厚焼き玉子サンド、待望の初体験。
喫茶 マドラグ
土曜日開店時に訪問。
たまごサンドが人気ですが、マドラグ・サンドを頼みました。
待望のレモンの雫氷。
永楽屋 本店・カフェ
今年はレモンの氷でした!
かき氷を目当てに訪問。
国産レモンで爽やかランチ。
レモン料理とお酒 カプリ食堂烏丸五条店
写真と同じものがでてくると思わない方が良いです。
飲み物共に美味しかったです。
円町駅近くの楽しい洋食遭遇!
Cafe&Kitchen Matsukichi
THE町の洋食屋さんです。ランチセットもお手頃価格から揃ってて色々選べて楽しい時間を過ごせます。普段使いにもってこいですよ。
前から行きたかったお店にやっと行けました!
国道171号線沿い、鍵付個室で快適な夜。
快活CLUB 向日店
仕事の調べ物をするために利用しましたが夜中までかかってしまいそのまま一晩過ごしましたが鍵付きの個室で静かでゆったり過ごせました。
ネカフェにとって致命的な欠陥システムの店舗、もう利用しません。
日本一の旨いカレー、ボリューム満点。
ウエストサイド
居心地良いです!
少なくとも日本では1番カレーの旨い店。
銀閣寺から徒歩2分の和カフェ。
和カフェ 花うさぎ
〈一言メモ✍️〉銀閣寺から徒歩2分にあるステキな和カフェ💓銀閣寺参道をブラブラと歩いて立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
銀閣寺の門前街道にあるため、寄りやすいです。
京都旅行の帰りに美味しいジェラート。
ナトゥーラキョウト 梅小路公園前店
現在は通常通りオープンされています。
京都鉄道博物館の近くにあります。
東門近くのお洒落テラスで。
cafe bianco
雰囲気のあるカフェです。
コスパめちゃ良し。
スポンサードリンク
スポンサードリンク