花と動物が癒す、春の楽園。
新潟市食育・花育センター
毎年イルミネーションを楽しみに行ってます。
それで、とけこんだつもり?
スポンサードリンク
池を囲む散歩道で、親子の絆を育む。
湯沢カルチャーセンター
景色はカルチャーセンター近くの自然です。
いつもゆったりと利用させてもらつています。
賑わいの中で選ぶ、色とりどりの野菜♪
いくとぴあ花と緑の展示館
とても賑わってます、色々な野菜が買えますね♪
休憩ができます。
スポンサードリンク
出張先で2歳児がお世話になりました。
ヴィラオレッタ糸魚川ロハスクラブ・キッズランド
出張先で2歳児がお世話になりました。
新津の美しい文化会館で響く音楽。
新潟市秋葉区文化会館
佐藤竹善さんのライブで行きました。
講演会を聞きに行きました。
スポンサードリンク
心に響く音楽ホールで文化体験。
江南区文化会館
孫の保育園のお遊技会や福祉活動の研修会で利用させてもらいました。
初めて行きました。
三条で楽しむステンドグラス!
新潟日報カルチャースクール 三条教室
三条は、初めて。
今日は楽しいステンドグラス教室に参加しました。
スポンサードリンク
個性豊かなイベントが魅力の文化会館。
長岡市中之島文化センター
某ものまね芸人さんのライブで初めて訪れました。
昨日(6/9)はここの大ホールで歌わせて頂きました。
自由に卓球、懐かしの体育館。
上越市 カルチャーセンター
子どもの習い事の会場としてよく利用します。
初めて利用させて頂きましたがいい所ですね。
小千谷の新名所『ホントカ』で、子供も大喜びの本の世...
ホントカ。(小千谷市ひと・まち・文化共創拠点)
作品は無学な自分にも良さが感じ取れやすく、無駄に高価な材料を使用したり無駄にsignにお金を掛けないところも好き♡建築巡りは楽しい❗️高速道...
すばらしい図書館でした!
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク