尾道音楽学校の綺麗なホールへ。
尾道市民センター むかいしま
ベッチャー太鼓や山波神楽団などを観に来ましたが綺麗なホールですね。
尾道音楽学校のコンサートで行きました綺麗なホールでした。
スポンサードリンク
広い駐車場と図書館、囲碁大会も!
芸予文化情報センター
良い。
親切なスタッフのみなさんで大変良かったです。
美味しいおにぎりと絶景。
いきいきサロン立花 和
地域の公民館。
ここの沖に釣りに行きました。
スポンサードリンク
尾道の朝、珈琲とモーニング。
スペースとコーヒーkibaco
自転車、カメラ、本、マンガと多趣味なので尾道以外の話も盛り上がる✨
アットホームな雰囲気でとても落ち着きます。
シニアと子育てをつなぐ、山波公民館の催し。
山波公民館
山波公民館に関わっている方々に沢山お世話になっています🙇🏻♂️色々な講座や催し物を企画されています!
シニア向けから、子育て中の方の講座がたくさんあります。
スポンサードリンク
今が見頃!
河内公民館
今彼岸花がとても綺麗です。
館長が、おもろいでしょ❗
素人蕎麦打ちの腕試し、ここで開催!
尾道市 農村環境改善センター
訪問してないのに表示されました。
この場所で蕎麦打ちの試験がありました。
スポンサードリンク
新しいキレイなコミセンで、ポッポの湯を楽しもう!
平原台 コミュニティーセンター
新しくて、キレイなコミセンでした。
選挙の投票や町内会で使われているようです。
公民館で活発な訓練を!
中庄公民館
今日はこの町内での自主防災訓練でした。
この場所は災害時の避難場所になる場所です。
第2.4金曜日、13:00~17:00まで、囲碁ク...
中央公民館木ノ庄東分館
第2.4金曜日、13:00~17:00まで、囲碁クラブを開催してます!
平日は何も無し。
大浜公民館
平日は何も無し。
子供たちの柔術稽古をしています。
尾道市 因島三庄ふれあいセンター
子供たちの柔術稽古をしています。
三庄公民館で楽しい料理教室。
尾道市 三庄公民館
料理教室がある楽しい憩いの場。
人はいつも少ないが飲料水の自動販売機があるので休憩をするのに良い。
Shubrashiii...^^
林公民館
Shubrashiii...^^
偶然の出会い、空手の道へ。
栗原北公民館
ドラクエウォークで彷徨っていたら偶然通っていたようです。
コンパクトな公民館です。
地域の憩いの場ですねぇ。
尾道市 浦崎公民館
地域の憩いの場ですねぇ。
白江公民館
狭い。
必要な場所が見つかる!
東生口公民館
使った事はないが、必要な場所だとは思うけど。
尾道市立中央公民館 原田分館
知りません。
囲碁大会で学ぶ、加藤唐九郎の魅力!
因島市民会館
中ホールに居たが、天井が今にも落ちそうでした!
笠井アナウンサーの講演を聞きに行きました😃座り心地の良い椅子でした‼️
活気あふれる地域のコミュニティーセンター。
サンボル尾道
地域の住民が多く利用している。
いつも生花が飾ってあり、人がいて活気がある公民館?
可愛いにゃんこたちと、旬の塩レモンソーダ。
猫の横丁
店主さんがにゃんこちゃんたちを愛しているのが伝わりとてもほんわかしました。
真夏にこちらでとても美味しい塩レモンソーダとトマト冷麺をいただきました。
土生小跡地の笑顔を!
土生公民館
フリースケはたしかにすごい!
フリースケートを頻繁にしてます。
元三井住友銀行の静かな休憩所。
まちなか文化交流館「Bank」
Wi-Fiも有り助かりました!
まだできて間もない公衆トイレが綺麗。
水曜夜の体育館でソフトバレー!
土堂公民館
体育館でソフトバレーを毎週水曜日午後7時から練習しています。
目の前は日比崎公園、充実のコミュニティー!
日比崎公民館
様々なコミュニティーが開催されており目の前には日比崎公園もあります。
スクリーンあり、パワーポイント講演できよかった。
地域になくてはならないコミュニティセンター!
コミュニティーセンター津部田
事務の方々がとても親切丁寧でした地域にはなくてはならないコミュニティセンターだと思います頑張って下さい!
便利でつかいやすい。
元田熊中学校の桜並木、心躍る公民館!
田熊公民館
元田熊中学校でした。
桜(他の花も)がたくさん植えてあって、きれいでした。
廃校跡でサイクリング休憩。
有道ふれあいセンター
主にサイクリングの時の休憩とトイレを利用しています。
閉校になった有道小学校の校舎を利用している公民館です敷地内にはトイレと自販機があります。
優しく丁寧なトレーナーと共に、楽しむイベント!
長江公民館
トレーナーが、優しく丁寧に指導してくれます。
イベントもあり老若男女も楽しめる!
家族的な雰囲気で尾道そば道場。
尾道市 東部公民館
選挙の投票場所として訪問。
高須町の選挙会場です。
懐かしい場所。
梶下集会所
懐かしい場所。
町の憩い、休憩場所。
尾道市 重井公民館
休憩場所でよい。
町の憩いの場所。
尾道市で人権・福祉の学びを!
尾道市 人権文化センター
尾道市の施設人権や福祉に関する会議、研修等の施設です。
良さ(原文)Buenisma
地域のいこいのばでのんびり過ごそう。
いきいきサロン吉浦
地域のいこいのば。
元学校の雰囲気に浸る。
藤井川公民館
旧美ノ郷村役場。
元学校だと思われる建築物。
夢工房の除草剤でスッキリ!
しまなみ瀬戸田夢工房
しまなみ瀬戸田夢工房の現在の場所です。
年数回の除草剤散布をお願いし、効果が出ています。
金回りの良い島へ、ようこそ!
尾道市役所 中野集会所
島は金回りが良いですね、私の地元の集会所はまだ木枠の窓です、良いな😆☝️
いつも見てるので考えた事ないです。
賑やかな人々との出会い。
門田コミュニティセンター(いきいきサロン門田)
色んな人がいて賑やかですね!
ロード中の便利なトイレ、安心の一休み!
戸崎区民会館
ロード中にトイレを利用さていただいてます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク