綺麗な貸館で楽しい会議を!
千里公民館
会議に出かけました。
職員がピリピリしている人がいる。
スポンサードリンク
多彩なサークルで充実!
緑丘会館
いろんなイベントに借りられます。
年代の方が利用されている会館です私も8月からサークルに参加させて貰っています。
季節の花が彩る、清掃行き届いた場所。
豊中市 曽根西センター
いつもお世話になっております。
建物の周りには綺麗な季節の花🌷が咲いている共同利用施設です。
スポンサードリンク
キレイな学び舎で楽しい体操教室。
豊中南桜塚会館
キレイな学び舎は、良いですね!
体操教室を楽しんでいます。
原田センターで歴史を味わう。
豊中市共同利用施設原田センター
近所の集まりで利用したがけっこう広い部屋だった。
久しぶりの原田センターに歴史を味わいました。
新しく会館改装~今日が最後。
穂積会館
新しく会館改装~今日が最後😓
講演にぴったりの手頃な大きさ。
すてっぷホール(エトレとよなか5F)
ちょっとした講演などに手頃な大きさ。
買い物がしやすい店です。
豊中市 豊南会館
買い物がしやすい店です。
エレベーターはなく、階段しかありません。
豊中市 豊南東センター
エレベーターはなく、階段しかありません。
ヨガをするには冬場は床が冷たすぎる。
城山会館
ヨガをするには冬場は床が冷たすぎる。
初めて行ったのですが、まああんなものですかね!
永楽荘会館
初めて行ったのですが、まああんなものですかね!
窮屈な玄関でもお楽しみ。
二葉会館
玄関が狭い!
e-MIRAIEで楽しいリユース体験。
豊中市立環境交流センター
お借りしてマルシェなどもできるようです。
、受付らしい窓口で○○で来ましたと言うとココへ行ってと教えてくれる。
豊中市で学ぶ憩いの場。
豊中市立生活情報センター くらしかん
会議で行かしてもらいましたが地元でないので駐車場を探すのに大変苦労しました。
愛想がよいのは1階エレベーター前の警備員さんだけだそう。
新築された清潔な教室で、学びの楽しさを実感!
豊中市地域共生センター西館(まるぷらっと西館)
新築され、装いも新たに、重厚な雰囲気で利用できる。
社協が移転しました少し狭くなったのかな?
優しい木のおもちゃで遊ぶ、環境交流センター。
豊中市立環境交流センター
優しい木のおもちゃで遊べてとても助かりました✨昔豊中に出没したたぬきとキツネの剥製にも興味津々でした。
お借りしてマルシェなどもできるようです。
豊中市立図書館で心温まるひとときを。
庄内公民館
駐車ゲートの侵入角度又退出時精算の機械迄の距離等再考して下さい。
よく利用しています。
駅直結の蛍池公民館で文化の集い。
豊中市立蛍池公民館
蛍池公民館は、ステップより、借り料金がお安かったのですが、最近高くなったそうです。
駅に直結でとても便利。
山野草展示会、駅近で楽しむ。
豊中市立中央公民館
平成4年11月から平成5年5月末まで施設改修のため休館です。
何ら問題点はありません。
池田先生と共に、国際交流を楽しむ場所。
大阪大学 国際交流会館 豊中本館
The best international house in Osaka University.With very great suppo...
住むのにいい場所!
豊中の歴史を語る、閑静な会館。
豊中市長興寺会館
歴史講座を聴講に来館。
この辺りは、昔からの閑静な住宅街です。
国際色豊かな料理で共生を。
とよなか国際交流センター
イベントでいろんな国の料理が食べられてよかった。
じっくりと閲覧出来ます。
豊中市役所近くの自習スペース!
豊中市千里文化センター「コラボ」
市役所の出張所があって助かる。
ユニセフのイベントやってます。
人が集い学ぶ交流の場。
豊中市立 人権平和センター豊中(人権まちづくりセンター、旧解放会館)
竣工当時からずっと人が集い学びと交流の場として機能しております。
平和の事、戦争の事を考えさせられました。
隈研吾設計の素晴らしさ、体感!
一般財団法人 しあわせのいえ
初めて訪問し、中を案内💁してもらいました。
こういう施設があることは地域にとても良いことですね。
庄内駅徒歩10分、新しい図書館へ!
豊中市庄内コラボセンターショコラ
2023年2月開設。
庄内コラボセンタ―が駅から近くで便利になったと高評価のコメントですが健常者の意見に過ぎません❗️🧑🦯障害者の方🧑🦼🧑🦽車椅子の方🦼手押し車の...
新設のショコラで静かな時間を。
豊中市庄内コラボセンターショコラ
2023年2月開設。
庄内コラボセンタ―が駅から近くで便利になったと高評価のコメントですが健常者の意見に過ぎません❗️🧑🦯障害者の方🧑🦼🧑🦽車椅子の方🦼手押し車の...
水曜日19時、和気あいあいのピラティス!
豊中市寺内公民分館 寺内会館
選挙の会場として使われるが正直せまい。
水曜日19時からピラティスを和気あいあいとやっています❗気持ちよくなれます。
箕輪の子ども太鼓で響く楽しみ。
箕輪自治会館
今日は箕輪自治会主催の子ども太鼓です。
無料で楽しむ特別体験!
服部寿センター
道が細い。
無料で利用できました!
アクセス抜群!
コミュニティスペースCoCokara(ココカラ)
便利な場所です。
掃除が行き届いた使いやすさ。
野畑住宅街区記念会館(春日会館)
コンサートホールではありません!
出来た当初は、よく利用しました。
出逢いの場でスマホ相談を!
とよなか縁結実
解らなかったスマホの事が聞けて良かった‼️感じの良い方だったので聞きやすかったので又解らない事があれば聞きに行きたいと思います。
椅子ヨーガに参加しました!
いつも通る、でも1度は入る。
豊中市共同利用施設豊南西センター
いつも前を通りますが、過去、1回だけ入ったことがあります。
駐車場完備の貴重な建物。
旭丘会館
まだ残っていたんですねこの建物。
駐車場もあり良かったです。
水曜日の駄菓子屋で楽しむ!
ななーるカフェ
ちょいちょい利用させていただいております。
地域の会合に最適な場所!
豊中市若北会館
地域の会合などでよく利用されています。
毎週土曜の民謡と空手!
豊中市 蛍池センター
私の民謡教室です😄
場所も良く、駐車場あり、ただ、机などが古く重たい。
古き良き建物で心温まるひととき。
少路会館
参議院議員通常選挙のポスターを貼りました。
気持ち良く使用させていただきました。
最新雑誌が揃う、駐車場広めの隠れ家。
豊中市立生活情報センターくらしかん労働会館
結構年期が入ってました‼️
駐車スペース広め。
スポンサードリンク
