潮江の多目的室で心地よいひととき!
高知市青年センター(アスパルこうち内)
多目的部屋を貸出して頂ける!
料理は、丁寧に作られています。
スポンサードリンク
下知の津波避難ビル、ピンクのポインセチア。
高知市 下知コミュニティセンター
お探しの本がありませんかとよく声かけしてくれます。
地元のお年寄りが集う場所。
新しく清潔な施設で心安らぐひとときを。
いのち育みサポートはぐあす
通所型でお世話になっています。
ここではゆっくり休ませていただきました^_^施設も新しく清潔感があり綺麗です。
スポンサードリンク
毎週月曜の19時から合気道教室があるみたいです。
高知市立 小石木市民会館
毎週月曜の19時から合気道教室があるみたいです。
しっかりした調理場があってお茶会から4.5人までな...
瀬戸西町公民館
しっかりした調理場があってお茶会から4.5人までなら料理教室にも使えそう。
町内会役員会・委員会で使いました。
トーメン東山台自治会集会所
町内会役員会・委員会で使いました。
あたりで、海抜は高いが、建物は、老朽化。
高知市 三里ふれあいセンター
あたりで、海抜は高いが、建物は、老朽化。
卓球をしに行きました。
春野秋山市民会館
卓球をしに行きました。
市民図書館が併設されていて、よく利用しています。
五台山ふれあいセンター
市民図書館が併設されていて、よく利用しています。
周囲に気兼ねなく音楽の練習ができます。
筆山文化会館
周囲に気兼ねなく音楽の練習ができます。
豪雨災害には雨水が集水する場所と考えらるので注意が...
重倉公民館
豪雨災害には雨水が集水する場所と考えらるので注意が必要かも知れません。
空調に難あり。
高知県自治会館
空調に難あり。
高知市中心の文化拠点、桜舞う春!
かるぽーと
「高知市:かるぽーと」大きな建物です。
ライブで利用しました。
不思議な建物で特別な時間を。
こうち男女共同参画センター「ソーレ」
すごくキレイで入りやすい雰囲気です。
駐車場は柱がいっぱいで停めるのに一苦労しますよ!
高知市で超我楽多展と共に。
かるぽーと
「高知市:かるぽーと」大きな建物です。
ライブで利用しました。
高知県お城裏のセミナー会場。
高知県教育会館 高知城ホール
漢字検定受ける場所。
お城の裏山にあります。
地域のコミュニティ、図書館と貸し部屋!
土佐建機江ノ口コミュニティセンター(高知市江ノ口コミュニティセンター)
図書館を利用してます。
図書室をよく利用します。
春野で響く、圧巻の音楽体験!
高知市春野文化ホール ピアステージ
キレイなコンサートホールが春野にあるとは😃うちの娘もピアノ大会出ててなぁ😄
先日の宝くじ振興会のコンサート素晴らしかったです。
多目的室で音楽を楽しもう!
高知市青年センター(アスパルこうち内)
多目的部屋を貸出して頂ける!
すごくいい所。
ふれあいセンターでサイコーの打ち上げ!
高知市弥右衛門ふれあいセンター
ここで打ち上げしたときはサイコーでした。
人気のふれあいセンターです。
古い施設でゆったりセミナー!
高知市勤労者交流館
どこかわからないです。
建物は古いです。
気軽に本を借りられる二階。
高知市 大津ふれあいセンター
ある役員会のために会議室を利用しました。
二階には、座って上がれます。
地域の公民館で楽しい遊び!
初月公民館
毎日近所の子供たちが楽しそうに遊んでいます。
いつも、気持ち良く使用させてもらっています!
龍馬の生い立ちを肌で感じる。
龍馬の生まれたまち記念館内ふれあいセンター
趣味の集まりで和室や多目的室をお借りしています。
龍馬を肌で感じることが出来る。
午後の憩い、200円の美味しさ!
高知市立 小高坂市民会館
概ね65歳以上の方お昼ご飯が¥200で食べれます10時頃から体操等催しがあります近所の方皆と楽しい時間を過ごしませんか?
お昼を、頂きにきます、今日もとても美味しかったですよ~😀
楽しさ溢れる卓球で笑顔の輪。
豊田集会所
月2回デイサービスを やってますお近くに お住まいの おおむね65歳以上の方及び障害のある方を対象にデイサービスを行っています色んな催し物に...
楽しい場所です卓球などもできま。
ディスコダンスで子供も楽しく遊ぼう!
高知市西部健康福祉センター
私が通っているディスコダンスです。
子供の遊び場として利用させてもらってます。
地域の交流が生まれる公民館。
万々公民館
地域の公民館です。
地域の公民館です。
団体活動が無料でできる場所。
春野公民館 弘岡上分館
団体の活動場所として無料で利用出来るのでありがたい。
昔からの職員さんのモットー、住民サービス最優先。
高知市 長浜市民会館
住民サービス最優先が当たり前が,昔からの職員さんのモットーです。
緑豊かな公民館で、楽しいおもちゃ体験!
一宮市民会館
きれいな建物です。
地域の公民館。
立派な絵金絵に感動!
春野公民館 諸木分館
立派な、絵金絵を拝見さして貰いました!
地域の公民館で遊ぶ楽しさ!
初月公民館
毎日近所の子供たちが楽しそうに遊んでいます。
いつも、気持ち良く使用させてもらっています!
自然に囲まれた書道教室へ!
秦南町2丁目公民館
自然がいっぱい。
書道教室なんかもやっているみたいですね!
廃校体育館で新たな体験。
鏡吉原公民館
廃校した体育館です。
図書館併設、便利な健康診断。
高知市介良ふれあいセンター
期日前投票もできるし他にもいろいろと便利な場所です。
毎年愛犬の狂犬病ワクチン接種で行く位。
地域の大切な公民館のような場所。
春野公民館 平和分館
地域の大切な公民館と言った感じです。
小さなホールで心温まる入浴体験を。
高知市旭文化センター
小さなホールの他、高齢者向け入浴サービスもある。
夏涼しい菖蒲洞で探検しよう!
菖蒲ふれあいの里
トイレ休憩できます。
夏は涼しく公民館で泊まれますこの神社の横に公民館があります❗🎵
火曜日は200円で美味しい食事!
高知市朝倉総合市民会館
対応が良かったです。
いつも、ダンスで使わせて頂いております、有難いです。
スポンサードリンク
