我孫子市史研読書会と共に。
我孫子市 我孫子北近隣センター並木本館
我孫子市史研の読書会で次に一回ですが利用してます。
選挙に行きました。
スポンサードリンク
大多喜城近く、空気が美しい。
大多喜町 中央公民館
こんにちは。
バイクのイベントで出店したけど生憎の天気で人が集まらなかった~!
見やすいチラシとフリーWiFi
千葉市 幕張西公民館
掲示物や各種チラシがとても見やすく置いてある。
もう少し図書館の充実を期待してます。
スポンサードリンク
優しい職員のKPOPスクール、気軽にどうぞ!
千葉市 千草台公民館
木曜日 夜間 KPOPダンススクール職員さんがとっても優しいです。
団地ないの公民館です。
白井市の朝市、楽しく集う場所。
白井市 冨士センター
白井市大三小区地域のコミュニティーセンター。
スタッフも丁寧で親切です。
スポンサードリンク
海女たちの展示、歴史を感じる。
御宿町 公民館
開いていたので、トイレをお借りしました。
歴資料館で海女たちの展示がよかった。
清掃が行き届く素敵な公民館。
白井市 白井コミュニティセンター
自然農法体験の説明会で訪れました。
とてもキレイでした。
スポンサードリンク
卓球もバスケも楽しめる綺麗な公共施設。
市原市有秋公民館
卓球やりに行ったらかなり丁寧な扱いに綺麗な施設でした。
まぁこの時期はさむいわなぁ。
明るい空間で子どもたちも楽しむ!
ひがまつテラス
地域の子どもで賑わう、とても明るい場所です。
キレイです。
コロナ対策も万全!
富津市民会館
コロナワクチン4回目接種に行く。
旦那がコロナワクチン接種のオミクロン株を打ちました🎵
静かな松ヶ丘で練習しよう。
柏市 根戸近隣センター
古いけどきちんと整備されている印象です。
受付の方が、とても丁寧です。
プールと体育館で学ぼう!
松戸青少年会館
勉強出来るところある。
ヒメちゃんのダンス最高。
美しいグリーンが迎える、楽器演奏の特別空間。
柏市 北部近隣センター
楽器演奏可能な施設車が無いと不便な所です。
ただのゴミ捨て場。
流山市で歌声に囲まれ、心温まる文化活動を体験。
流山市 東部公民館
日曜日なのに出勤された方、お疲れ様でした。
ギター生演奏の歌声に参加。
おもちゃ病院から書道まで、地域に愛される公民館!
野田市 南部梅郷公民館
千葉県野田市にあります。
事務所に居たメガネの中年女性に伺ったら、凄く面倒くさそうに立ち上がり、不貞腐れた感じに指差しされて、とても感じ悪かった。
千葉市立図書館分室で心豊かな時間を。
千葉市 越智公民館
千葉市立図書館の分室も併設されています。
とても親切なご対応をなすっています。
アットホームな古い公民館で、歌・ギターを楽しむ!
八千代市立 八千代台公民館
借りるのにはとても安いです。
施設が古いが面白いイベントをたくさんやっている。
静かな千代田、学びのふれあい。
千代田・染井野ふれあいセンター
綺麗で静かなふれあいセンターです、過ごしやすいです。
私の職場です。
地域の人が集まる、活気ある和太鼓!
船橋市 松が丘公民館
玄関入ったら壁と廊下で、あまり開放的な気がしない。
活動中ですが、皆さん気さくで親切に、教えてくださる。
明るい公民館で男の料理教室!
千葉市 おゆみ野公民館
きれいで使いやすい自動販売機の設置はありません。
空調工事でドライも着いて快適になりました〜!
関宿城近くの白い公民館。
野田市 関宿公民館
特定健康診察、その他で利用されてます。
建物は、二階建て。
山武の広場、地域のつながり。
さんぶの森交流センターあららぎ館 市民交流サロン
人がいない。
わかりやすかったです‼
サザンプラザでノマドワーク。
印西市 サザンプラザ
サザンフェスタを観に行きました。
便利。
松戸市の頼れる印刷拠点!
松戸市 五香市民センター
施設はこじんまりとしていますが、清掃は行き届いています。
地域のコミュニティの中心です。
整備された旧建物、素敵なひととき。
市川市 勤労福祉センター 分館
エレベーターはなく、トイレは洋式は一階のみ。
古い建物ですが きれいに整備されて素敵です。
家から一分、幸公民館の魅力!
市川市 幸公民館
近隣の方は、よく利用しているみたいです。
普通の公民館。
改装した公民館で休日満喫!
印西市 本埜公民館
改装されて綺麗‼️駐車場がいっぱいだと大変です。
サッカーコートがあり、少し遊べる遊具も置いてあります。
充実した図書館で思い出作り。
松戸市 男女共同参画センター「ゆうまつど」
2階図書ライブラリーu0026相談コーナー(お子さま預り)は現在感染予防で予約制ですが充実した設備です。
今日10時から松戸市シルバー人材センターの入会説明会がありました‼️次回又開催しますのでお楽しみに待ってます😅
柏の葉キャンパスで未来をデザイン!
柏の葉アーバンデザインセンター
現実には落ち着く時間もなく通り過ぎる日々…
駅前にあり、連日講座やワークショップを行っている。
広い体育館で健康と交流!
長浦公民館(長浦交流センター)
クラブ活動が盛んです。
献血に、行ってきました。
新しい図書館でクラフトを楽しもう!
長柄町公民館(ながランホール)
リニューアルされて、キレイな建物となった。
新しくて、もっと使わないと勿体ないです。
図書館併設、安心の三階ホール。
船橋市 習志野台公民館
図書館と同じ建物内にあります…定年後はお世話になるかも。
職員、清掃の方、きちんとされています。
花見川区で便利な住民票!
千葉市 犢橋公民館
道路から脇道?
花見川区東部の住民にとって区役所は遠いのでこちらの公民館で住民票等が取れるのは助かります。
松林に抱かれた、快活な公民館。
千葉市 稲毛公民館
千葉市の公民館はwifiあって便利だと思います。
比較的新しい建物だとおもわれます。
睦沢町の文化祭で楽しむ!
睦沢町 中央公民館
睦沢町鮭のたまこ(発眼卵)を配り稚魚に育てて2月14日(2021年)に放流します。
落ち着いた雰囲気、静かな空間で山野草を鑑賞!
古き良き子ども館で遊ぼう!
西部公民館
子ども館は本当に良かった。
参議院選挙投票場所です。
白井市の公的センターで白鳥写真展!
白井市 西白井複合センター
白鳥の写真展があり見てきました。
廃品回収でいつもお世話になっております。
東庄の廃校で会議を!
トゥーノーイシデショウ(旧東庄町立石出小学校)
会議で使わせていただきました!
会議で利用させて頂きました。
木の玉遊びで安心!
鎌ケ谷市 粟野コミュニティセンター
アットホームで地元に根付いた安心感です。
木の玉を転がす仕掛けの遊びがすばらしい。
稲荷神社横、遊ぶ、学ぶ、健康に!
柏市 新富近隣センター
地域になくてはならないコミュニティ施設です。
稲荷神社横神社内に遊具があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク