広い駐車場でゆったりプレイ!
城陽市立 北部コミュニティセンター
耐震工事で、新しくなりました。
ナイターテニスで利用しました。
スポンサードリンク
桜と音楽のふれあい空間。
京都市右京ふれあい文化会館
地域のイベント行事に最適です。
観に行ける良い施設だと思います。
見晴らし抜群の多目的コートで!
京都府立山城勤労者福祉会館
体育館使いたくて予約して利用しました。
毎年夏に道場のお稽古場として使わせて頂いておりますm(_ _)m
スポンサードリンク
西石公民館
なんでもないよ。
歴史を感じる京町家散策。
ひと・まち交流館 京都
京都市下京区、菊浜小学校の跡地に整備された施設。
弁護士さんの無料相談に行ってきました。
スポンサードリンク
西町商店街の隠れ喫茶店。
綾部市I・Tビル
館内の職員の方が丁寧に教えてくれたので嬉しく思えた。
行くべき場所を間違えて途方に暮れていたら、そこの男性が、地図を書いて丁寧に教えてくださいました。この場を借りてお礼を言います。あの時は、本当...
懐かしい校庭で夏祭りを。
旧西陣小学校
昔ながらの小学校の校庭に有る二宮金次郎の石像を観ました✏️📖
京都の歴史ある番組小学校今も地域の人々が集まるコミュニティスペースです。
スポンサードリンク
絶景の桜並木、サイクリストの楽園!
淀川三川合流域 さくらであい館
展望台から見る四季折々の風景、まさに絶景です。
サイクリストの憩いの場所と成ります。
学生の集う交流プラザ。
福知山市中央公民館
市民の交流プラザというよりもテーブルは学生が一人で座って満席状態。
綺麗で広く、気分良く使用できます。
宇治市木幡桧尾集会所
綺麗で広く、気分良く使用できます。
紅葉と砥石体験、安らぎの時間。
亀岡市交流会館
レンガ造りの建物と紅葉が素敵でした。
砥石を買いたくて訪ねました砥石の使い方や研ぎ方を教えてくれる体験もありました 買うにあたり砥石の詳しい説明や砥石に水をつけて石目なども教え...
桃南会館
毎日見てるよ。
赤レンガで育む海軍の歴史。
赤れんが4号棟 赤れんが工房(旧舞鶴海軍兵器廠 雑器庫並預兵器庫)
イベント用のレンガ倉庫平日は特に何もなく倉庫内のトイレが利用できます。
休日だったのか雑貨やキッチンカー等たくさんのお店が出店しており面白かったです。
京田辺市の静かな図書館でリフレッシュ。
京田辺市立中部住民センター
体育館利用時は満車になることが多い。
着替え室はエアコンがあるので、そこで休むとか。
駐車場があったらいいのにね。
宇治市西川原集会所
駐車場があったらいいのにね。
田辺城隣の郷土資料館。
舞鶴市西総合会館 ゆうさい会館
市役所の西支所レイアウトがガラッとかわっていてびっくりでした。
玄関前の駐車場は、7台程度で激戦区。
福知山城近くで多目的利用!
ハピネスふくちやま
福知山市役所に併設されている建物。
集会場です。
千本北大路で楽しむダンスパーティー!
京都市北いきいき市民活動センター
ここなら、会員さんはじめ、キーボードを持って歌えそうです。
楽只小学校の体育館へダンスパーティーに行って来ましたまーまーって感じ。
小さな町の集会所で心温まるひととき。
野室集会所
小さな町伊根町の小さな集落の集会所デス。
北山通りで花とコーヒーを楽しむ。
北山ふれあいセンター
児童館やひとり親支援センターなどがある複合的施設。
私は此処でアレンジメントフラワーの教室に通ってます。
スポーツルームで心温まる美磨会。
ウィングス京都 (京都市男女共同参画センター)
静かな施設。
祇園東さんの美磨会へ。
志和賀地区の二つ目の憩い。
志和賀区会議所
志和賀地区二つ目の憩いの場。
宇治のお茶体験、心和むひととき。
お茶と宇治のまち交流館 茶づな
資料や映像をフルで見ると1時間半くらいかな?
京都アニメーション志を繋ぐ碑があります。
自由なレコード会、京都のいきいき。
京都市岡崎いきいき市民活動センター
いつもレコードを聴く会、ありがとうございます✨
京都市内に多数あるいきいき市民活動センターのひとつ。
昔ながらの校舎を感じる場所。
久次公民館
昔ながらの校舎のようなつくりの建物。
地域の交流広場、図書館併設。
アスピアやましろ
舞台の幕が壊れてたようで、下がらなかった‥
会合て行きました。
木造の温もり、絵本と遊び場。
城南会館
外観は 綺麗です。
木造でとても暖かい感じの建物。
龍谷大学近くの魅力的詠春拳。
伏見いきいき市民活動センター
ブルース・リーが習ったカンフー詠春拳教室が良いです☺️
利用するために予約するのが~大変ですね😣利用者が多くなってきたので~
文化財保存等に取り組んでいる会社です。
(株)吉田生物研究所
文化財保存等に取り組んでいる会社です。
単なる集会所です。
七条集会所
単なる集会所です。
静かな空間でのんびり。
万願寺区公民館
静かで、のんびり出来る所にあります。
公民館で過ごすサクラのひととき。
南加茂台公民館
ときどきトイレを借ります。
沢山の方々の憩の場となってるのが伝わります。
カーテンレールが外れていたのでカーテンが締まらなか...
宮の谷集会所
カーテンレールが外れていたのでカーテンが締まらなかった。
綾部市の新しくてキレイな施設。
あやべ・日東精工アリーナ(市民センター)
駅からも近く、体育館と研修室等もあります。
西町から入ったら、ルートわかりやすかった!
ベーゼンドルファーでJAZZを満喫!
木津川市加茂文化センター
緑の手帳を持ってる人はタダで参加出来ましたとても楽しかったです。
合唱祭がありました😀
地域の集いの場、公民館。
喜多公民館
地区の公民館です。
向日市のホールで楽しむ敬老祝い。
永守重信市民会館(向日市民会館)
期日前投票で利用しました。
向日市は 市としては小さいですが 娘の一家は楽しそうに暮らしています。
娘のダンスレッスン応援する憩いの場。
京都市左京東部いきいき市民活動センター
フォークダンスの集いで行きました。
コミニティセンターは便利なので低価格のまま残してほしいです。
お花を生けて、時間を忘れるひととき。
大内集会所
ゆっくり過ごし、お花を生け時間を忘れさしてくれます。
京都駅近で広々音楽室!
京都市下京いきいき市民活動センター
ありがとうございます1階に飾られている?
音楽室は明るくきれいでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク