薬師堂さんと隣り合わせです。
下林町前村町内会館
薬師堂さんと隣り合わせです。
スポンサードリンク
熊本震災の軌跡を知る。
益城町復興まちづくりセンター『にじいろ』
バイクの練習で訪れました。
復旧復興の軌跡もわかりやすいです。
春のおひなさま展、球磨川鉄道で!
あさぎり町ポッポー館
明日から、9日まで、手仕事展をやっています。
乗らなかった乗車券を快く返金してくれました。
スポンサードリンク
西部区役所隣で心安らぐ。
西部まちづくり交流室・西部公民館
ワクチン接種で伺いましたが皆さんとても丁寧な対応でとても気持ちが良かったです(^^)
着付け教室に通っています。
詫麻児童館で楽しい時間を!
託麻公民館
センターのかた、とても親切でした。
児童館を利用しました。
12/4ふるさと祭りがありました!
碇石地区コミュニティセンター
12/4ふるさと祭りがありました!
資格講座や合唱に最適な施設。
大江公民館
スタッフさんがとても明るく良い人でした。
合唱の練習によく使いますが、十分で良い施設です。
幸せは、コンサートのある場所へ。
大津町 中央公民館
駐車場にも余裕があります。
幸せはほらそこにコンサートに行きました。
田迎公民館
館内は、きれいです。
内牧公民館で囲碁を楽しもう!
阿蘇公民館
阿蘇市になってからは、内牧公民館というべき公民館。
毎週土曜日10時から、囲碁会やってます!
長溝地区の集いの場多目的な利用に対応していて。
長溝公民館
長溝地区の集いの場多目的な利用に対応していて。
改装中でも期待大!
高浜地区コミュニティセンター
今は静かな海です‼️現在改修工事の為、使用出来ません❗️
今改装中です。
子どもと楽しむ多彩なゲーム体験。
eスポーツ ×デジタル拠点 うきのば
ホテルの予約やキャンセルのやり方など個人的に教えて頂き本当に助かります。
子どもたちはほぼ毎週妻と一緒に行っています。
研修に最適、サークル企画も充実。
泗水公民館
そのイベントに参加するために初めて来館させていただきました。
研修場所に最適です。
中は綺麗です。
城西地域コミュニティセンター
中は綺麗です。
新しくて美しい、清潔感満載!
楡木地域コミュニティセンター
綺麗ですね。
新しいし綺麗に掃除されています。
港の人情味溢れる、親切な役場。
大江地区コミュニティセンター
受付の役場の方親切です。
目の前は港、人情味溢れるいい所です😆🎵🎵
老神神社境内にあります使用面の鳥居を潜った右の建物...
新町町内会館
老神神社境内にあります使用面の鳥居を潜った右の建物です。
小さな公民館です。
永野公民館
小さな公民館です。
新しいコミュニティーセンターで楽しもう!
川辺地域コミュニティーセンター
新しいコミュニティーセンターです。
ここはもう使っていません。
明るくて美味しい楽しい場所。
グランモッコビレッジ(gran mocco village)旧D_warehouse
素敵な場所ですよ💓癒されます。
明るくってご飯も美味しくて、、、楽しいんすよ。
健康診断にぴったりな場所!
城山地域コミュニティセンター
参加している団体の、健康診断で、利用しました。
いい場所です。
八代市坂本地域福祉センター
親切でした。
土日も賑わう地域の公民館。
南関町 南町民センター
研修で伺いました。
様々な会合や催しが開かれています。
自然豊かな散歩道で、格闘技試合!
熊本市食品交流会館
ちっと空き店舗は 気になったげど 幼い子供と散歩には最高です。
研修でも使えて良かったです。
中心地で楽しむ地域の公民館。
近津公民館
中心地 海までけっこう広域。
地域の公民館です。
木の温もり広がる遊び場。
芦北コミュニティセンター
それぞれが温かみを感じさせてくれます。
図書館子供遊び場綺麗な空間素晴らしいところです。
弓削の庭で心温まるホームパーティー。
弓削地域コミュニティセンター
個人的なホームパーティーにお庭を使わせて頂きました管理人さんもとても親切な方でお子さんが多く参加されるようなイベントには騒音や安全面でもこれ...
弓削(ユゲ)という地名は、日本各地にあります。
赤ちゃん木育カフェ・マシ木ルク / グリーンヒルましき
まったり過ごせた。
木の玩具やオルガンがあり、ドクターフィッシュがいます。
町内一の立派な集会所。
新地団地第二集会所
私達の町内からしたら羨ましく思うくらい立派な集会所ですね。
これといって、特にない。
川の横で味わう風情あるひととき。
坂より上公民館
川の横にある風情がある建物でした。
地元の方が整備されている公園で遊具のブランコもきれいでした。
円形ホールで楽しむ、特別なイベント!
熊本市 男女共同参画センター はあもにい
駐車場が隣接しているところがすぐ埋まってしまいます。
教室に参加するために来ました。
文化交流センターで勉強を満喫。
美里町中央公民館
普通としか言いようがない。
この、憩いの場所として使用しています。
開設後、初のイベントとして、『再発見!
地域文化交流館 寿心亭
開設後、初のイベントとして、『再発見!
さっそく横に下屋が掛けられ山のような一升瓶が並んで...
下新町・上新町のみんなの家
さっそく横に下屋が掛けられ山のような一升瓶が並んでいました。
毎週火曜日は卓球してます。
万田中区公民館
毎週火曜日は卓球してます。
最高の人生を浮遊祭で体感!
浮遊街
街開きの浮遊祭行ってきました。
愛してる。
ひな人形展で伺いました。
下津浦地区コミュニティセンター
ひな人形展で伺いました。
清潔感ある新市民センターで快適検診!
黒石市民センター(黒石防災拠点センター)
検診にて使わせて頂きました。
検診で行きましたが、とてもキレイで清潔感がある施設でした。
現場近く、キレイが魅力!
野口町公民館
現場の近く。
次の現場の近く。
スポンサードリンク
