食べ放題のそばとカレーに夢中!
遠州豊田PA (下り)
スロープ有ります。
コンビニ、食堂、お土産物店など必要なものは揃っています。
スポンサードリンク
御殿場アウトレットに行く途中で訪問。
駿河湾沼津SA (上り)
御殿場アウトレットに行く途中で訪問。
松屋三連星の休憩スポット。
掛川PA (下り)
新しめのパーキングエリアです。
平日のお昼に利用しました。
スポンサードリンク
新東名藤枝PA、和風でゆったり休憩。
藤枝 パーキングエリア (上り)
まだ新しめのPAでトイレもきれいです。
新東名高速藤枝岡部IC手前にあるパーキングエリアです。
静岡 サービスエリア (上り)
サービスエリア。
スポンサードリンク
駿河湾を望む絶景で、贅沢な五色丼を!
NEOPASA駿河湾沼津 (下り)
駿河湾越しの伊豆の景色が綺麗。
大阪出張に向かうための移動で疲れを癒すために伺いました!
おしゃれな浜松SAで味わう海鮮スタミナ丼!
浜松サービスエリア (下り)
建物がおしゃれですよ。
新東名高速道路下り線にあるサービスエリアです。
スポンサードリンク
名物しらす丼とホルモン定食!
牧之原SA (上り)
しらす丼がオススメみたいなので注文。
燕のラーメン屋さんが入っているのでお気に入りです。
旨辛とんじる唐揚げでリフレッシュ。
静岡SA (下り)
みかん、レモンスカッシュ買ってリフレッシュ出来た。
最近のSAはレコードも売り出しているのか。
景色も楽しめてのんびりリフレッシュできます。
駿河湾沼津SA (下り)
景色も楽しめてのんびりリフレッシュできます。
昔ながらのスタイル、充実の土産!
三方原PA (下り)
規模は小さいPAではあるが、お土産物は充実している。
売店と食堂がありますので必要な設備は整っています。
オクシズの味、猪焼肉定食!
オクシズの駅 きよさわ里の駅
湖上駅へ行く途中、お昼のおかずを求めて寄りました。
ここのメニュー(5種類位)は、カレー以外食べました。
落ち着く道の駅、松崎の憩い。
道の駅 花の三聖苑 伊豆松崎
いわゆる産直の市場などはなく、食事処や記念館が有る道の駅。
落ち着く道の駅です。
新東名、満腹と癒しのPA!
掛川PA (上り)
大正解!
#食事 #コスパ夕食を兼ねてにぎわい満腹食堂に立ち寄りました。
海が見えるSAの静岡おでん。
駿河湾沼津サービスエリア (下り)
天神で静岡おでん持帰りで頂きました😁高くなりましたね😭夜持帰り寿司が安くなってたのでトロとろとろ丼も頂きました😁
海が見えるSAという事でよってみました。
富士山が美しく見える絶景SPOT
富士川 サービスエリア (下り)
晴れていると富士山がよく見える絶景スポットです。
休憩に立ち寄りました、静岡のお土産が色々と売っています。
清潔感あふれる藤枝PAで、京都の魁力屋へ!
藤枝 パーキングエリア (下り)
トイレがキレイです。
静岡県藤枝市【新東名藤枝PA】早朝から西へ。
絶景富士山とリニューアル食事所。
道の駅 富士 (下り)
上りと比べると淋しい施設ですね特に夜はトイレと自販機しかありません。
ゴミ捨て場がたくさんあります!
静かで充実の松屋系店舗。
掛川パーキングエリア (下り)
コンパクトだけど飲食店は充実しています。
トイレ休憩しましたこじんまりしていて静かで良い所でした。
景色とともに味わう川根茶。
道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘
中部道の駅スタンプラリーのため訪問。
2024年10月13日日親友とゆるキャン静岡県スタンプラリーのチェックポイントになっていた為ここにも寄りました。
新しいトイレで楽しむ美味ラーメン。
日本坂パーキングエリア (上り)
チャーシューが美味しいです、ラーメン注文したら、少ライス🍚サービス自分は、朝定食をいただきましたご飯大盛りやってますが、お代りできますご飯食...
【総評】リニューアル後できれいなPAです。
雨の降る中沢山のガードマンの方々がエリア内の交通整...
浜名湖SA (上り)
雨の降る中沢山のガードマンの方々がエリア内の交通整理を行なわれていました!
富士山名水でツヤ肌アップ!
駒門パーキングエリア (上り)
飲料水の自販機とトイレ🚾のパーキングエリアになってしまいました。
カレー美味しかったなー閉店したんですねーお疲れ様でしたお水は出ました美味しいお水最高です。
広い駐車場で、カービィと仲間と待ち合わせ!
静岡 サービスエリ (下り)
駐車場広く大きいSA静岡のご当地カービィあり。
仲間との待ち合わせに利用させて頂きました、人気のSAです。
わさびソフトでひと休み!
道の駅 天城越え
わさびソフトクリームを食べに来ました。
わさびソフトクリームを食べに来ました。
綺麗ですから毎回寄ります。
遠州森町 パーキングエリア (上り)
綺麗ですから毎回寄ります。
大きなPAで絶景の日の出を。
遠州森町PA (下り)
大きなPAです。
日の出を見るにはつらい場所。
富士山が見えるPAで、焼きそばと抹茶ソフト!
日本平 パーキングエリア (上り)
抹茶ソフトクリームとても美味しかったです!
駐車場から富士山が見える!
道の駅くるら戸田で癒しの伊豆旅を。
道の駅 くるら戸田
夜遅くまでやってる綺麗な施設。
くるら とはどんな意味?
静岡名産と海鮮丼、豊富なお土産。
静岡SA (下り)
趣向の凝らした商品がたくさんあります。
食事も出来、お土産物が種類豊富沢山ありました。
横川道の駅の旨いしいたけ!
道の駅 いっぷく処横川
甘酒はおいしかったです。
比較的、良く立ち寄る道の駅です。
海鮮丼とソフトクリームの楽園。
道の駅 伊東マリンタウン
駐車場自体は高大なので入れないと言うことはあまりないと思います。
海沿いにある道の駅。
深夜の走り屋、昼の味わい!
道の駅 潮見坂
かなり前に来て猫は居るはなんか寝れないね・・って帰ったんですがまたまた道の駅を探してナビが案内したのがここ(笑)夜間に来てびっくり走り屋のく...
バイクツーリングの昼ごはん休憩で利用しました。
箱根峠で自在な休憩。
箱根エコパーキング
トイレを借りて休憩するには混まないので問題無しです。
ほんとに、入り口すぐ左にトイレと駐車場があるだけ。
新東名 静岡SAで楽しむ地場産品。
NEOPASA静岡 (上り)
出張帰りに休憩と夕食の為に立ち寄り。
新東名から中部横断道を経由して山梨方面へ行く途中にいつも寄ります。
西洋の屋敷で絶品シャワー!
NEOPASA駿河湾沼津 (上り)
シャワー室10分300円で24時間利用できます。
夜に訪問、外観は西洋の屋敷?
24時間利用可!
牧之原SA (下り)
2024年11月15日(金)に立ち寄りました。
深夜1時トイレが綺麗駐車場🅿️は空きが多く仮眠できました。
富士山と共に楽しむ、富士川SAの魅力。
富士川SA (上り)
富士山が見えるで有名な富士川SA。
東名高速のSAの一つ。
静岡・浜松間の快適SA!
牧之原SA (下り)
2024年11月15日(金)に立ち寄りました。
深夜1時トイレが綺麗駐車場🅿️は空きが多く仮眠できました。
牧之原 サービスエリア(上り)
トラックのスペースの広さにビックリした!
大きめのSAで大小多くの車が停まっています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク