岡山駅直結、驚きの新お土産!
さんすて岡山(sun-ste Okayama)
いわゆる駅ソトのショッピング街。
岡山駅でお土産や駅弁を買えるスポットです。
スポンサードリンク
夕方の安い生鮮食品、無印良品とハピータウン。
天満屋ハピータウン 岡北店
二階の洋服売場が無くなり、無印良品が入っていました。
陳列棚も整理整頓されていて見やすいと感じました。
両備プラッツで魅力発見!
Pモール
理容室まさとDAISOを利用してます。
men's物が沢山あり目移りします‼️他の施設は中に入ってないので機会があれば寄ってみたいと思います⁉️
スポンサードリンク
懐かしさが息づく、児島のローカル感。
天満屋ハピータウン 児島店
イオンやゆめタウン系列には無いローカル感がいい感じです。
今でもお菓子屋さんのテナントや鮮魚コーナーがあったり全体的に懐かしい雰囲気が好きです。
宇都宮餃子で楽しいお買い物!
ハローズ笠岡モール
安いしセルフレジのお陰でささっと会計ができる一つ懸念点は老人が多いのにダイソーの方ではセルフレジのみになったことだ。
ここにあるスーパーが好きで時々来ます。
スポンサードリンク
岡山の掘り出し物、いつでも気軽に!
天満屋ハピータウン リブ総社店
小規模ですが、特別な物以外は揃い重宝しています。
色んなアイテムが有ったり遊べる場所も有って何時でも気軽に利用出来るので非常に有難い。
西大寺の公園で楽しむ、植物とホットドッグ。
西大寺グリーンテラス
あの日の悲しみさえ あの日の苦しみさえ そのすべてを愛してた あなたとともに 胸に残り離れない 苦いレモンの匂い 雨が降り止むまでは帰れない...
子供が遊ぶ公園があって良い所ですよ。
スポンサードリンク
津山の魅力満載!
アルネ・津山
世界に約90台程しか無い貴重なスパイラルエスカレーターも永く使用中止中。
洋蘭の展示会に行きました。
夕方の生鮮食品が安い!
天満屋ハピータウン 岡北店
そんな変なところではないようです。
二階の洋服売場が無くなり、無印良品が入っていました。
掘り出し物満載!
CHACHA
駐車場が広い割に結構危ない気がします。
食品が安く助かります👌衣料が安いイトゴ併設も良いてす🍀
駐車場広くて津山で便利。
ウエストランド
駐車場が広くて良い場所も良い。
イートインも居心地良いです。
倉敷駅で迷い鳩と共に。
さんすて倉敷(sun-ste Kurashiki)
時々迷い鳩が悠々自適に闊歩していて和みます。
お土産を買いたいと思って行ったけど、少なかった。
新鮮なお寿司と心温まるメッセージ。
エブリイOkanaka津高
久しぶりに立ち寄りました。
2階の無印もご飯食べるとこも、3階の文房具屋や本屋やセリア、4階のゲーセン、小さい子どもとパパとママ、みんな満足出来ます🎵初めてエブリイのク...
岡山の隣接で楽しむ、遊べる市場。
天満屋ハピータウン 岡南店
岡山赴任時によく利用した、地元天満屋系列のスーパー。
初めて来ましたが屋上駐車場に行くには右側通行になってます。
休日の憩い、子供の楽園。
きびプラザ
スーパー、コンビニ、小さいが100均、本屋、食事どころ、キッズスペースあり。
幼児向けのキッズパークは無料でとても良かったです。
美観地区からの古き商店街。
倉敷えびす商店街
観光と生活の両方の匂いがする大きな商店街。
観光案内所の方に教えてもらったこちらの商店街を通って駅まで戻りました。
尾道ラーメンと豚かば丼、絶品!
モテナス道口(下り)
牛ホルモン炒め定食(ご飯大盛)ホルモンが少なめと感じたが味はシッカリ濃いめで美味しかった(七味振り掛け)。
年末年始帰省ラッシュで大きなサービスエリアから追い出され辿り着いたオアシス。
駅直結で便利な楽しい場所。
さんすて倉敷
いつも立ち寄る店なので大変役に立つ❗
あまり広くはなくチョイスも限定される感がある。
倉敷駅隣接、迷い鳩と共に。
さんすて倉敷
時々迷い鳩が悠々自適に闊歩していて和みます。
お土産を買いたいと思って行ったけど、少なかった。
地元密着!
天満屋ハピータウン 鴨方店
地元の人が目的の物を買いに行くお店という感じの店でした。
地元の人は家で食べるだろうし、レンジを置く場所ないかも・・・という結論に勝手に至りました。
岡山の杜の街で、おしゃれにくつろぐ。
杜の街グレース
岡山らしからぬおしゃれ空間。
特色のあるお店が多いので良い施設です。
美味しい海鮮巻と便利なエディオン。
ロマンチックタウン アルティ
月/3回パソコン教室に通っています。
おトイレ借りました。
美作市で楽しむブランドカレー。
ゆめマート美作
美作市にあるスーパーです。
ドライブの途中、ここでコーヒーを飲んで休憩しています。
安い!
CHACHA
サンドラッグ倉敷茶屋町店が新たにテナントで入ったので利用しました。
サンドラッグがオープンしていました。
昭和レトロな商店街で懐かしさ再発見。
通町商店街
火曜と土曜に朝7時頃から野菜を売りに来てるおばあちゃん。
土曜夜市に2才前の娘と行きました。
月に一度の三白市で賑わう!
パティオ
なかなか取れませんよ❗技術が必要です。
色々な店がもっと入って児島を盛り上げて欲しい‼️
甘栗とは違う焼き栗の味。
サンパーク 新見
位置するショッピングモールです。
この日は知り合いの焼き栗屋さんがお店を開いていたので尋ねました沢山焼き栗屋さんのフランチャイズがある中で知り合ってからずーっとご夫婦共に仲良...
笠岡ラーメンと安いイチゴ。
笠岡シーサイドモール
笠岡に来たら絶対マルナカへ買い物するんだけどイチゴの値段が安くて美味しかったです。
大きめの100円ショップやウエスギがある。
ウエストランドの街、豊富なお惣菜。
ウエストランド
イートインも居心地良いです。
駐車場広くて便利です!
昭和感漂う、えびめしの味わい。
にいみショッピングタウンプラザ
レトロ感いいですねエビ飯 美味しくいただきました。
昭和感ただよう、居心地の良いショッピングセンター。
昭和の風情漂う倉敷えびす商店街。
倉敷えびす通商店街
美観地区から倉敷駅に行く時、標識が2つ有りました。
古きよき商店街。
静かで上品なマルエフ横丁。
クレド岡山
紀伊國屋書店に行くときに使ってますイオンモールが開業して買い物需要は落ちたから1Fも飲食に衣替えした方が便利さはある。
ワンフロアが狭いですが、狭いなりにお店が色々入ってます。
岡山一番街で、Made in KOREAの魅力を満...
岡山一番街
ドンキホーテ、イオンモール岡山へ行けるのが良い。
駅も新しくなり駐車場求めて行ったのですがマップが古くて間違えてしまいタクシー乗り場に……初めて行く人でもわかりやすい様にパーキングエリア間で...
充実の品揃え、楽しいぶらり散策。
天満屋ハピータウン 原尾島店
帰ったら帰ったら買い物すべて汁でべちゃべちゃに…😓😓これからは、エコバッグ持参してても自分で入れて帰ろって思います‼️もう少し気遣いお願いし...
惣菜売り場の鳥の唐揚げが美味しいです。
嬉しい出会いがある、天満屋ハピータウン。
トピア天満屋ハピータウン児島店
皆さん優しく接しられる、店員さんばかりでした。
一階で珈琲頂きました。
岡山駅直結、魅力的なお土産満載!
さんすて岡山
いわゆる駅ソトのショッピング街。
岡山駅にある商業施設ですお土産が買えます。
夕方7時、安くなる和気のオアシス。
イオンタウン和気
安くなるので無くなるのが早いです。
ど田舎のオアシス的存在。
中華料理とメダカ、便利なモール!
サンモール
店が集中していて便利。
トイレの改装願います。
倉敷で気晴らしショッピング!
三井アウトレットパーク倉敷 イベントステージ
何時もは広島のアウトレットに行くのだけど岡山に用事があった時にはショップのラインナップが好きで倉敷のアウトレットに寄らせてもらいます。
大型連休は兵庫などの遠方からの、お客さんが多いです。
高梁で賑やかな織田裕二の思い出。
ポルカ天満屋ハピータウン
高梁ではいちばん僕にとって大好きなお店もあり賑やかな場所です。
織田裕二の県庁の星にでたスーパーのようです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
