エルピスの舞台、三和製麺所で味わう市場の風情。
杭瀬北市場
カンテレ「エルピス」第3話撮影地域。
イベントで行きました❗こういう暖かい市場減ってきてますよね😭
スポンサードリンク
専門家が揃う豊富な工具!
オアシスタウンキセラ川西 ロイヤル棟
品揃えが兎に角良い 専門家がいて詳しく教えてもらえるので助かります。
工具や電材がよく取り揃えてあります。
ソコラで優しい出会い、便利な買い物!
SOCOLA(ソコラ)塚口クロス
昔のサンサンタウンを知ってるだけに凄く物足りない気がします。
帰りに食材を買って帰るときに便利。
スポンサードリンク
昭和レトロを楽しむ水道筋商店街。
ウェルブ六甲道 1番街
すーぱーもダイソーも大黒ドラッグも入ってお買い物しやすい所です。
このビルの下にたこ一というスーパーがオープンして行ってみたら魚が安いが卸してはくれないらしい。
高い天井で感じるセレブ気分。
シェラトンスクエア
落ち着ける場所と雰囲気です。
人、少なかった…セレブ感はあるけど…
スポンサードリンク
楽しく買い物、フードコートも充実!
イズミヤショッピングセンター西神戸
何年かぶりに行きました。
このカナートが、繁栄してたのは20年以上前。
西宮駅前で地酒と文化を満喫!
フレンテ西宮
駅前で便利なのでたまに利用します。
JR西宮駅前の複合商業施設。
スポンサードリンク
姫路城前で楽しむ商店街の魅力。
姫路駅前商店街
まだやれてる商店街。
その間も居酒屋さんなど食事処も多い❗️見ながら通ると面白い‼️
垂水駅北の楽しい和菓子巡り。
垂水センター街
周りの店に個性あり和菓子 タレ 餡 旨しパン スーパー 頑張ってます 行くのが楽しい。
センター街のホリーズカフェで軽くランチです。
出屋敷駅直結!
出屋敷リベル
地下はシャッター街ですが街中華のお店は利用します。
出屋敷駅と直結しているので駅から楽に行くことができます。
湯冷ましで味わう熱々パングラタン。
神戸ファッションマート
庶民感覚と合わないのか、賑わいは感じられません。
アナログレコード展を堪能しました。
ほんわか商店街の活気!
JR甲子園口ほんわか商店街
新しいお店も出来ているがシャッター街の所も多い。
新しいお店も増えて賑わってきたな⭐️夏祭りあるかな?
姫路城見晴らすお洒落イタリアン。
テラッソ姫路
ショッピング施設です。
姫路駅に隣接する商業施設です。
モトコー探検、懐かしいレンセイの味。
モトコー2番街
ノスタルジックですな〜
寂しいなぁ。
イオンタウン加古川で、占いと中華惣菜を!
イオンタウン加古川
イオンタウンの加古川店です。
イオン傘下の複合商業施設。
多彩な装飾が楽しめる!
北口南阪急ビル
色々なお店があります。
チョット最近寂れ気味。
甘いみかん、神戸の秘密。
二宮市場
三ノ宮の北側にあるかなり寂れた商店街です。
2023年9月6日閑散としてて寂しいです。
新鮮な食材が揃う、灘中央筋商店街!
灘中央筋商店街
良い商店街です。
地元の日常生活に欠かせない多様な店舗が揃っています。
新しい発見が待つ魚の棚商店街!
明石銀座
もっと活気が有って賑わったいました。
魚の棚商店街の入り口付近に垂直に走る通りです。
高級回転寿司とゆったり買い物。
夙川グリーンプレイス
身近な雰囲気を出したいのか迷走中のように感じる。
今回はサニーサイドとパルヤマトを利用しました。
安藤忠雄の景観で味わう各国料理。
リバーモールウエスト
寂れてますが照明など雰囲気はいいです❗
チーズがたっぷりのっていて、とても美味しかったです。
モトコーの独特な高架下。
元町高架通商店街モトコー 3街区(旧元高3番街)
昔の雰囲気すきやったなー!
モトコーと呼ばれる三宮〜元町〜花隈の高架下の中で唯一リニューアルしてキレイになっている商店街です。
久遠のチョコ、アスタプラザで発見!
アスタプラザWEST
スーパーと何店舗はあるがほとんどシャッター街になってる。
久遠というチョコレートが販売しているお店があってオススメです。
垂水インター近くの便利スポット。
ステーションパーク小束山
ウェルシア、北海道のパン屋、長崎ちゃんぽん、宝くじ、ブロンコビリーと離れた場所には、とりどーる、西松屋、医院があって便利の良い施設が揃って居...
久しぶりにランチタイムに行きました。
六甲で味わう絶品さつま揚げ。
六甲本通商店街
さつま揚げ美味しかったです。
阪急六甲駅から徒歩8分ほど。
春日野道のレトロな市場、優しいお店。
中西市場
優しいお店のかた多くてわたしはすきです。
春日野道のレトロな市場。
ホームセンターアグロで楽しい買い物体験!
フレスポ赤穂
色々なものが揃うところです。
だいたいの買い物はここでできるので、よく利用します。
メルカロード宇治川の秘密、びっくり体験!
宇治川センター
スーパーがあいててびっくりしました。
とても良い!
ポートアイランドの心温まる商店。
ポートアイランドショッピングセンター
田舎のショッピングセンターって感じです。
ポートアイランドのオアシスみたいなもんですねビッグボーイで食事も出来ますし便利ですね。
KOHYO甲東園店で感激の品揃え!
アプリ甲東
甲東ホール利用時に地下のスーパーでおにぎり買って持参しました。
品揃えの素晴らしい、楽しい売り場に感激しました。
昔ながらの街道、楽しい発見。
清荒神参道商店街
錆びれてる感は否めないが頑張って居られる良店舗も有る。
新しいお店が少しずつ増えてきて時代の流れを感じます。
神戸・三宮で夜の飲み歩き!
東門街
久々に歩いたらキャッチに絡まれてたいへんでいた。
スナック2軒はしごして歌いまくりました。
川西能勢口駅前で願いを込めて。
ベルフローラ・かわにし
皆様が、七夕の願い事を書いておられました。
駅🚉と一体化したショッピング施設です。
アーケード入り口、堀井雄二ゆかりのわらびもち。
コモード56商店街
昔 堀井雄二さんの実家のガラス店があった商店街です。
アーケードの入り口に来るわらびもち屋さん。
100円で20枚!
ジョイパーク加古川
何でもできそうでした。
ゲーセン、広い中古店、飲食店など思ってたより広かったです。
原神コラボが魅力の再発見!
三原ショッピングプラザ パルティ
他の店にはなかったのにここは原神コラボがあった。
ホームセンター、ちっちゃい100円ショップ、不動産屋などなど)特にリサイクルショップ目当てに、たま〜に出没します。
名谷の絶品タルト、タルト・キッシュ。
MOLTIたるみ EAST
名谷でタルトが人気の昭栄堂タルト・キッシュのお店「shoeido」が垂水駅前に出店。
スタバの隣の空き店舗に敷地を拡充して欲しい。
姫路小溝筋で一人焼肉!
パステルおみぞ商店街
姫路の一人焼肉にくばこさん。
ちょっと、厳しい雰囲気ですね。
歴史あるアーケードで、レトロなひととき。
コモード56商店街
昔 堀井雄二さんの実家のガラス店があった商店街です。
ドラマ「たとえあなたを忘れても」のロケ地。
駐車場広く快適な週末に。
G-7モール神戸北
駐車場広くて、土日でもスムーズに行けます。
リニューアルされていて内装がきれいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク