宝石店で無料バス旅行!
ビーナス(BeNAS)
入口だけでも撮れば良かったのですが…店内は、撮影禁止です。
バスツアーで立ち寄りました。
スポンサードリンク
旬の鎌倉野菜、昭和レトロ市場!
鎌倉中央食品市場
二軒ぐらいしか出ていない時がある、私は4班がいいです。
東側に面したところにこちらの鎌倉中央食品市場があります。
ブランド古着、掘り出し物発見!
モードオフ 青葉台駅前店
中古の洋服を売ってるお店。
あまり循環はよくないのかまだこの服残ってるって感じました。
スポンサードリンク
日ノ出町駅近く、便利なイートイン!
まいばすけっと 長者町9丁目店
接客の凄い店員さんが居る。
ムカつく定員が1人居るだけで行くきがなくなる。
昭和の趣とキャンドゥ。
ロイヤルマート
昔は2階にレコード点があり良く利用しました。
フジスーパー鳥山店の2階がとても狭いのでこのロイヤルマートの2階の100円ショップのキヤンドウで来年のカレンダーを購入しました。
スポンサードリンク
南部市場で旬を手に入れよう!
ブランチ 横浜南部市場
お店の道側、店内と品数豊富で旬のものは安い。
久々の訪問。
大岡川沿いの特中華そば。
ラクシス フロント
横浜市市役所にひっついた商業施設。
飲み放題付きの夜のコースを食べました。
スポンサードリンク
古淵のイオンで楽しむ、衣食住の全て!
イオン相模原ショッピングセンター
ダンス発表会に出させてもらいました!
通りすがりの評価です。
戸塚の森フルーツ、驚きの安さ!
戸塚パルソ
くだもの、スゴク安く売ってて、みんなの見方、いっも混んでて、ひとがとぎれない、なんをいえば、せまいとこかな、でも、安い💴✨👛によいです。
ほしい物が沢山ありました。オシャレなのが沢山ありました。
小田原駅近の穴場、銀次郎!
トザンイースト
ガラス窓なので景色あり、待ち時間退屈しません。
目利きの銀次に行きました。
保土ヶ谷駅直結!
ビーンズ保土ヶ谷
コンパクトな駅ビル。
お盆休み中のウォーキングの途中で寄らせて頂きました。
横浜刑務所の名物、手作り乾めん!
CAPIC横浜 刑務所作業製品展示場
ここは行く所では無いです。
入口が少し分かりづらい。
天然温泉とTSUTAYAで便利!
港北みなも
スポーツジムオアシスが入ってるのでナイス!
センター北にある駅から少し離れたショッピングセンター。
横浜・センター北で楽しい家族の時間。
モザイクモール港北
映画とかドラマの撮影によく使われている場所。
さすが関西系のSCだなあと感心。
スーパー三和とコーナン、楽しさ満載!
W.A.Oこどものくにショッピングセンター
駐車場が2時間無料なのが良い。
ホームセンターコウナンが加わり力強い地域のショッピングセンターにパワーアップ。
開放感あふれる駅直結ランチ。
京王リトナード若葉台
駐車場まで濡れずに行けるのが良いです。
久々に、行きました。
秦野で揃う!
秦野ショッピングセンター
家電、100均が揃い、ロピアも食材豊富。
駐車場が入りにくかった。
横浜ビジネスパークでランチ充実。
プレッツォ
横浜ビジネスパークの食を支えるビル。
地下1階にサイゼリヤがあり広くてハンバーグやムール貝やエスカルゴなどとてもリーズナブルに食べられる。
昭和の雰囲気が残る藤沢の隠れ家。
ダイヤモンドビル
なかなかレアな場所に密集してる。
日常の買い物で野菜はこちらで買うことが多いです。
奈良美智のアート空間で、ゆったりショッピング!
ウィング 上大岡
京急では大きな方のショッピングモールです。
奈良美智氏のWorld is Yoursというパブリックアートがある。
野庭飯店で本格中華を!
野庭団地ショッピングセンター
大好きかなぁ?
そこが19時閉店すると真っ暗で怖いです。
トリプルツーで掘り出し物満載!
厚木ガーデンシティ
イオン厚木店が3階まで入っていてお買い物にはとても便利。
地下の食品売場をよく利用しています。
横浜の地下街で半額惣菜!
マリナード地下街
小さな頃から知ってる。
地下街の案内板写真あり。
昭和レトロ漂う溝の口商店街。
溝の口駅西口商店街
土曜の夕方が大勢で盛り。
飲み屋街にふさわしい場末感。
エイビィとクリエイト、掘り出し物が豊富!
フレスポ綾瀬
品揃えいい。
エイビイとクリエイト。
海老名で500円飲み放題!
ビナプラス
海老名駅前です。
アウトレット系も多い方が良い。
センター南駅近、楽しい居酒屋巡り!
aune港北
駅近で買い物便利な建物。
駅近の飲食ビル。
京王線直結、買い物便利!
京王クラウン街橋本
こちらに口には喫煙所ありませんので。
花屋・本屋・パン屋・TSUTAYA・コンビニが有ります。
新羽駅近で便利な商業施設!
パティオワン
ファミレスとそろっているので客層は広めです。
横浜市営地下鉄の新羽駅近くの商業ビルでスーパーやドラッグストア飲食店が入る多目的施設です。
小田急相模原駅直結!
ラクアル・オダサガ
入り口が大通りから回り込んで入っていくのでちょっと戸惑いました。
コンビニ等がはいっているちょっとした施設、な感じ。
藤が丘駅前の懐かしみ。
藤が丘ショッピングセンター
再開発が決まっていて、ほとんどの店が閉店している。
コメントもできなくなりそうなので。
伊勢佐木町で楽しい散歩を!
イセザキ・モール
デパートがあればもっといいのにと思います。
横浜ショッピングモールの賑わい関内駅に直結亡き歌手青江三奈の伊勢佐木町ブルースの聖地です。
ららぽーと横浜で家族と楽しむ。
ららぽーと横浜
いつも良く利用している。
ららぽーと横浜へ行って来ました😃駐車場:平日は完全に無料です。
駅ビルで揃う、買い物の楽しみ!
相模大野ステーションスクエア B館
写真のイメージより大きかったです!
それなりにアイテムが購入出来ます。
弥生台駅前で新しい買い物体験!
相鉄ライフ やよい台
弥生台駅を降りてすぐのところにあります!
弥生台駅から歩いてすぐ!
小田原駅直結、和の魅力体験!
ミナカ小田原
温泉やホテル、レストラン街等が凝縮されています。
駐車場の入り口が分かりにくいかな。
新子安の美味しい便利、相鉄ローゼン。
オルトヨコハマ
あってほしいお店が無くなるとさびしい。
飲食店がたくさんあるからたのしいです。
駐車場広々、親切なスタッフ。
スギドラッグ 新橋町店
店内改装してから使いづらくなってしまいました。
駐車場も広くて使いやすい。
カインズホームでコーヒー、ヤオマサで新鮮野菜!
あしがらモール
普通の買い物であれば、このモール内で済んでしまうと思います。
【New】2022/12/26 年末年始休業についての掲示がされていました。
東急青葉台駅直結、便利な買い物スポット!
青葉台東急スクエア South-1 本館
肉、魚、惣菜、パン、お弁当等、買う事が出来ます😊
エディオン目当てで訪問しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク