しっとりスコーン、多彩な美味しさ。
コバ スコン
冷凍後解凍しても品質が変わらず、本当に美味しいです!
期間限定の胡麻きなこが本日からとのことで伺いました。
スポンサードリンク
人気商品が揃う柳月新琴似店。
柳月 新琴似店
あんバタサンが有名ですがきなマイナーなところでチョコ黒大豆とさけ節丸もお勧めです。
職場の複数の方にお礼の品を、贈るお菓子を購入しました。
とろけるジャージー牛ホットミルク。
パッフルと食べるミルク専門店 ばぶる
とても美味しかったので、リピートでこの店舗を訪れました。
パッフルなるスイーツを始めて見たので気になって買ってみました。
スポンサードリンク
季節限定のごまソフト、ぜひ!
柳月 札幌店
こちらでは珈琲コーナーで買った商品を食べながら無料で飲むことが出来ます気持ちの良いお店なのでつい寄ってしまいます追記です紙袋に更にビニール袋...
ごまソフトクリーム コスパ普通控えめなごまの風味と滑らかでアッサリとしたクリームでぺろりと食べれる量はもっと食べれるが丁度いいくらいかな。
新琴似のモチモチクレープ、迷えるメニュー!
クリーム本舗 新琴似店
待ち時間がありました。
12:00~23:00まで営業遅くまでやってるのがいいですね店舗裏に駐車場有りメニューご豊富で迷います黒ごまのパフェを頼みましたがごまのアン...
スポンサードリンク
線路ビューで味わう幸せカタラーナ。
スイーツ専門店 スイーツピース
お店からの線路ビューがすごいです!
カラメルにする時にまじかで見れたのが凄かったです!
9種類のリンゴ飴、シャキッと美味!
NICA りんごあめ専門店
味は美味しいが、フレーバーの味が薄い。
たまたま通りがかり、気になったので寄ってみました!
スポンサードリンク
パリパリのリンゴ、30分の美味しさ!
林檎堂 北24条店
1周年早いですね✨今ならLINE友達登録で100円引きオープンの時以来の来店(他に店舗があるので)いや〜いつ食べても美味しい😋カットならパク...
アールグレイを注文しました!
冬季限定!
つぼやきいも
閉店中12月以降に開店予定とのこと。
たまたま近所に住んでいる知り合いから気になっているお店があると教えてもらったので行ってみた。
ベルギー焼き菓子の魅力満載!
クルトシュ ビー
なかなか機会に恵まれずやっと今回食べに行く事ができた。
プレーンとバターがおすすめです!
憧れのシメパフェ、可愛い出会い!
幸せのレシピ〜スイート〜Plus
夜パフェで伺いました。
パフェを食べ終わってしばらくしてからドリンクを持ってくるギャグっぷり。
六花亭のバターケーキ、豊富な選択肢。
六花亭 三越札幌店
マルセイバターケーキ(くるみ)、ひとつ鍋Good!
空港で買うよりも商品の種類が豊富。
地下街ポールタウンの小倉あん。
さっぽろ福や
たいやきの為に4回ほど訪れています。
地下街ポールタウン入口、改札近くにあります。
アリオで味わう老舗バターサンド。
六花亭 アリオ札幌店
レジの行列が外まで出来ていました。
直ぐ横がアリオのイートインスペースなので購入してすぐデザートを食べる事も出来ます。
円山で出会う、ミニー風カップケーキ。
サリーズカップケーキ サッポロファクトリー店
1つ450円くらいだったような。
カップケーキの上のクリームがバタークリームなので好きな方にはハマるかなと思いました。
千歳の濃厚生乳ヨーグルト。
CHACO(チャコ) BRANCH(ブランチ) 札幌月寒店
チーズソフトを食べました。
近くの某人気ソフトクリームを食べに行ったら…休み!
さっぱり美味しいソフトクリーム。
あいすの家 星置店
手際もよく夏場はいつも混んでいます。
ソフトクリームのバニラさっぱりしていて美味しかったです!
イオン内で美味しい六花亭!
六花亭 イオン東札幌店
可もなく不可もない六花亭。
店員さんがとても親切。
シュークリームの新体験、ザクザク感!
ビアードパパ アピア札幌店
シュークリームの生地がとてもざくざくしていして他のシュークリームとはまた違った食感を楽しめました。
ザクザクで美味しかった(^_^)/。
何度も購入させていただいてます。
スイーツショップ(旧 宮廷菓子 ファンタニヴェール)
何度も購入させていただいてます。
焼きたてフィナンシェの驚き!
GATEAU ORANGE 豊平店
シュークリームがめちゃくちゃ美味しい。
フィナンシェの概念が変わるほど美味しいです!
懐かしい雰囲気で楽しむ、焼きチョコカシス。
柳月 月寒店
店員さんは背筋がピンとして笑顔がまぶしいめんこいお嬢さん達です。
懐かしい雰囲気の落ち着いた店舗です。
円山公園の六花亭で絶品ビーフシチュー!
六花亭 円山店
販売員の接客があまり好ましくない。
おいしい六花亭のお菓子はお土産の定番。
札幌本店で味わう、濃厚マルセイアイスサンド。
六花亭 札幌本店
店舗があるのは知らなくて友達から教えてもらって一緒に利用させていただきました!
ずっと食べて見たかったあんバターサンド🤍バターなのに胃もたれしなくてぺろっと食べられた!
札幌の夜パフェ、濃厚な甘さ。
バーラー ペンギン堂
三月に訪れ、🍓イチゴも🍊ミカンもとても甘い。
やっと食べられました。
百合が原公園散策後の極上ケーキ。
六花亭 百合が原店
毎年お誕生日にケーキをいただきに行きます!
喫茶室は木曜がお休みですのでご注意を駐車場も広く停めやすいです店員さんはとても親切で温かいです。
カナダのメープルシロップを味わう。
Gagnon
ソフトとチーズケーキ購入どちらも美味しかったソフトはがっつりメープルだと思ったらほんのりだったのでプラス料金で追いメープルとかあってもいいか...
メープルシロップを使ったさまざまなスイーツも提供・ソフトクリームは絶品。
大通公園近くで和スイーツ!
麻布茶房 札幌シャンテ店
札幌中心部で甘味処(和スイーツ)で真っ先に思いつく場所がここ。
歩き疲れお茶でもと思ったところ甘味の看板が目に入り思わず立ち寄って欲しいしまいました。
本格ドイツ菓子が白石に。
ビーネ・マヤ
お店のケーキも試食させていただきました。
ここのケーキが大好きで、よく買いに行きます!
モダン空間で楽しむ六花亭スイーツ。
六花亭 真駒内ホール店
こちらの六花亭さんカフェへ立ち寄りました。
すべてがオープンな席です。
北海道神宮で味わう判官さま。
六花亭 神宮茶屋店
北海道神宮に来たら必ずこちらで食べます。
やわらかく、あんこの香りに癒され、とても美味しかったです!
濃厚ピスタチオの森パフェ。
幸せのレシピスイート すすきの店
エレベーターを降りたら店内車椅子の動線もバッチリですパフェはジェラード系ですねソフトクリーム派の方にはお勧めではないです濃厚ピスタチオ 静か...
2023.1月中旬 訪店総じて微妙接客:「何名様ですか?
六花亭の冷蔵品、豊富な味わい。
六花亭 福住店
一階はスイーツ売場、二階は、喫茶店になっています。
これぞホットケーキ!
焼きたてノースマン、心躍る美味しさ!
札幌千秋庵 本店
店内綺麗で焼きたてノースマンが食べられます。
山親爺とキーホルダーを購入しました。
可愛らしいピンクの建物で、魅力のクレープ!
あいすの城
ここでバナナチョコクレープを食べました!
きなこシェイクを注文冷たくて癒されましたきなこの味って珍しいほかのメニューも魅力的で値段も割と安価なのでオススメです外装もピンクで可愛らしい...
開拓の村から美味しさ直行。
六花亭 森林公園店
開拓の村の後に寄りました。
ちょっとしたお土産にもいいですね。
ふわもち食感!
ふわもち邸
ベーグルとドーナツどれもふわふわモチモチでとても美味しい。
先にお買い物🎵 戻ってみると…行列は 無かった🙄 店内は 狭いので( 2~3人位 )並んでいても すぐに中に入れます🤗 ドーナッツ ベーグル...
しっとり絶品スコーン、遠くても食べたい!
コバ スコン
おすすめを聞いて食べました。
住居街にある素敵な店舗でスコーンを5個購入。
サクッフワッ!
アモール
いつもmenuで購入しています。
ちょっと違うかなとスルーしていたお店テイクアウトで【アップルくるみ 黒ごまチョコ ココナッツチョコ】購入自宅でリベイク→美味しい!
澄川で味わう贅沢な午後。
ろまん亭SumiCafe
不定期ケーキビュッフェが堪能できます。
モーニングもランチも夜の居酒屋タイムもやたら安くて驚く。
スポンサードリンク
スポンサードリンク