ドライブがてら楽しむ、ほくほく焼き芋。
焼き芋や とこしえ(産直)
まだ一度も食べたこと無いのですが、今度食べてみたいですね。
お気に入りのお店で、楽しみに毎週買いに行っています。
スポンサードリンク
昔ながらのケーキ屋さんで、ケーキが美味しい!
パティスリー・ヤマグチ
すごく美味しいのに気取ってないので寄りやすいお店です。
昔ながらのなつかしい感じのケーキ屋さん。
冷めても美味しい素朴なベビーカステラ。
ベビーカステラ専門店 おやつのプティ桐生店
冷めても美味しいベビーカステラのお店。
ずっと気になっていたお店。
スポンサードリンク
焼きたてサクモチ、抹茶シュー。
ビアードパパ イオンモール太田店
久しぶりに来てみたら、サイズが小さくなってました。
食べごたえのある大きなシュークリームですね。
和菓子直売、108円の驚き。
すいーつパークむさし
商品が欲しくなってしまいましたので購入に行きました😃きにゃんこくりーむを購入しました😀😄食べた感想は柔らかくてふわふわで甘くて美味しかったで...
どら焼き、大福などは試食が無いです店内は綺麗で土曜日の午前中でしたがたくさんの方がどら焼き系を買っていたのでお団子とあんクリームを買っていた...
スポンサードリンク
濃厚チーズケーキ、食べるべし!
シュクル エト フロマージュ
こちらのベイクドチーズケーキはクセになるおいしさです。
このお店のチーズケーキが本当におすすめです!
圧巻の丸ごとピーチ、極上フルーツサンド!
果実工房 ありさか
果物以外のこだわりがあまり強くない非常にシンプルなフルーツサンドです。
季節限定の丸ごとピーチは圧巻‼️糖度の高い大きな桃ですが個数も限定でした。
スポンサードリンク
前橋店の焼きたて、二度の美味しさ!
ベビーカステラ専門店 おやつのプティ前橋店
両方よく購入しますが、どちらも一度食べたら手が止まりません♡何個食べても飽きずに食べられちゃいます‼︎お土産用はトースターなどで、少し焼くと...
初めて行きました!
東毛酪農の濃厚プリン。
おおたファクトリー
プリンの販売をしているようです。
お店がお休みでしたので、自販機で購入。
草津の湯もみプリン、色変わる美味しさ!
草津温泉プリン
インスタで有名だったので立ち寄り。
湯もみプリンをいただきました。
トロッと美味しいわらび餅ラテ!
京都利休の生わらび餅 太田店
わらび餅に惹かれ 来店してみました😄確かにわらび餅…🤔…水分多めで私が大好きなわらび餅ではなかった😂餅というより 水羊羹な柔らかさ(;-ω-...
何日か前からお休みみたいでした。
伊香保温泉で味わう抹茶ふぉんだん。
伊香保抹茶365
平日なので二組待ちですぐの提供でした。
抹茶ラテ極をいただきました苦めのお抹茶が入っていて抹茶アイスも濃くておいしい 白玉もあり♪ただこれで1100円は高いというのが正直な感想 リ...
アサイー夢中!
アサイー工房高崎店 アサイー専門店
味もフレッシュなフルーツとアサイーのバランスが最高でした。
オープンからSNSで知って楽しみにしていたお店!
水上温泉で新感覚スイーツ!
菓子工房 大とろ牛乳
テレビなどで見てたので訪問しました。
初めて立ち寄らせて頂いた、菓子工房大とろ牛乳さん。
整骨院の隣で体に優しいローケーキ。
cru
ビーガンにこだわったローケーキ普段ケーキ屋さんで買って食べるケーキとはまた違ったおいしさがあります。
いつも身体のメンテナンスでお世話になっている整骨院さんで新しくオープンしたローケーキ屋さんです。
伊香保石段街で味わう、どら焼きとジェラート。
短編集
どら焼きも全部普通だった。
伊香保の石段街にあるお店。
高級プリンとほうじ茶、絶品の出会い。
プリンとフィナンシェの専門店 Serendip イーサイト高崎店
おいしさでは、プレーンとほうじ茶がダントツでおいしかった。
高崎に遊びに行ったついでに久々に食べたくなって2024年休日の夕方に訪問。
高級エクレアが魅せる、美味の極み。
SWEETS OTTO
実食してみると……なるほどなるほど(´・ω・`)……!
マジで美味しかった・・・。
可愛らしい外観とメイプルバターのベビーカステラ。
ベビーカステラ専門店 SOAR
ベビーカステラ ディップのメイプルバターを頼みました♪ とても美味しかったです。
土曜日の15時過ぎに立ち寄りました。
話題の映えスイーツ、24時間営業!
24スイーツショップ高崎倉賀野店
話題性重視かな~ものすごく高い。
少々出入りが大変中はアイスケースが並んでいて、その中に各地域の映えスイーツが冷凍陳列されている。
玉村町で出会う夢のケーキ。
洋菓子物語まほろば
玉村町のケーキ屋さんです先日息子がおみやげに買ってきたチーズケーキとプリンが美味しかったですね 時々頂きますが 季節のフルーツを使った見た目...
ケーキ🎂可愛すぎる🍰ハローウィンパーティーで利用しました!
芸術作品のようなケーキで幸せ。
高崎カレーム 本店
12/23 - 12/25 は 2 - 3 種類のホールケーキの取り扱いのみでした。
今回は濃厚チーズケーキを購入。
地元の味、絶品アップルパイ。
カワバ プレミア(道の駅 川場田園プラザ)
お土産でアップルパイ購入。
土日祝日はかなり混みます。
国産和栗のモンブラン、必食!
【栗芋】-くりぃも- 伊勢崎店
帰り道でウロウロしていて見つけました。
ずっと行ってみたくて初めて行きました。
アゼリアモールで絶品ケーキを!
銀座コージーコーナー 館林アゼリアモール店
男性の店員さんがとても親切に対応してくれた。
商品数が少ない。
館林のお芋専門店、スイートポテトが絶品!
菓処 芋いつも
2024/6/2館林で食事してお土産は菓処 芋いつも焼き芋シルクスイート芋けんぴ冷やし焼き芋以上は持ち帰りしました。
さつまいも好きさんには穴場のスイーツ店!
できたてのビアードパパ、旨いシュークリーム!
ビアードパパ イオンモール高崎店
ここのシュークリームのクリーム大好きです!
たまに食べるビアードパパのシュークリームは格別、旨いです。
クレカ不備に気を付けて!
代官山Candy apple イオンモール高崎店
店員がクレカの不備でテンパりすぎ、口が悪すぎて引いた。
いつもと違うクレープ体験を!
Funky Crepe MORAL
ファンキークレープ(1L)を兄弟にねだられて再訪(* 'ᵕ' )☆物価高騰なのにリーズナブルで店員さんも気さくな人で3150( 🤟🏻 °꒳ ...
ホワイトデーと思い~会社帰りに初来店~😆現地まで~ちょっと迷い~注文~😆店主さんの柔らかい対応に感謝~😁テイクアウトし自宅で~食し~旨し~😆...
苺タルト、一番美味しい!
フォンテーヌ
この店のケーキが一番好き❤️ 苺タルトが美味しいと聞いて30年前から利用してます☝️息子達のお誕生日ケーキは必ずココ🎶 駐車場は南側に3台止...
貸店舗の時から変わらぬ味甘さ控えめで高過ぎず目でも楽しめるそしてまた食べたい!
口の中でとろけるHOKOROの美味。
新菓人
とにかく味が美味しいので!
偶然インスタで写真が流れてきてロールケーキのビジュアルに一目惚れして来店値段もリーズナブルで季節により味も変わる大福もめちゃ種類あって迷う。
夏の味覚、りんごといちごの感動。
Ringo Suki石原店
みずみずしくてとても美味しかったです。
この夏一番おいしかった😌❤️いちごにピスタチオのクリームがアクセントになって最後まで感動メロン🍈満足度ヤバイ☺️
フルーツスペシャルボウルにカスタムで彩りを!
アネラボウルズ【アサイーボウル専門店】
保冷剤有り・カトラリー無しで注文しました!
UberEATSで注文しました!
奥利根の純粋はちみつと米粉スイーツ。
888MITSUBACHI
美味しかった。
はちみつのドリンクもテイクアウトで販売しています。
高崎駅近く、旅がらすの美味探し。
旅がらす本舗清月堂 小鳥町店
高崎駅に行かなくても買える。
ドンレミーのアウトレットも売っているのでたまに行きます。
長岡駅横で出会う、もちもちベビーカステラ。
米粉焼菓子工房
お土産で頂いた。
米粉だし安心して食べられそうだなと思い立ち寄りました。
味付け絶品!
すい〜とぽてと
商店街のベンチに座って食べました。
味付けが最高のスイートポテトでした。
カリカリ焼き芋たい焼き60円!
たいやき
とにかく安い。
初めて食べました甘味がちょうどよくてお茶がすすむ!
高崎駅近く、驚きのアウトレットスイーツ!
ドンレミー アウトレット高崎店
アウトレットなので美味しい洋菓子が手頃な値段で購入出来ます。
アウトレットのスイーツが買えるお店。
450円で味わう絶品たこ焼き。
かんたろう
素朴で安くておいしいこういうお店に出会いたい。
ネギとマヨネーズ鰹節ものって、450円と言う安さ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
