散歩途中に立ち寄る、安心コープ。
コープミニ 摩耶
必要なものだけが揃っている。
偶然見つけたお店。
スポンサードリンク
園田駅近くの美味しい食パン。
コープこうべ コープ園田
園田駅近辺にいちばん昔からあるスープ。
価格は高めで、兵庫県内の商品が多いです。
掘り出し物満載、毎日寄りたくなる!
スーパーストアーおだ 本店
近隣にライフが出来たけどおだでの買い物ほどはお得感がないおだは珍しい品揃えがあり毎日行くべき店である。
スーパーで取り扱いがないキリンクラシックラガーがありました。
スポンサードリンク
イオン色の豊富な品揃え。
マルナカ 三田店
ウォッカも買えますヨ!
元は、違うスーパーだったそうです。
新鮮なお野菜と便利な駅近。
コープこうべ コープめふ
品数が豊富で大好きなコープさんです✨✨✨
複合施設の中にあり、駐車場もあります。
たつの市の特産、絶品タルトとお好み焼き。
マックスバリュ 龍野西店
イトメンさん、ヒガシマル醤油さんのコーナーを展開されています。
絶品ケーキ工房であるシャウム・クレーム欧風菓子工房はたつの市にある老舗ケーキ屋さんです。
フードロスに挑む素敵なお店。
ecoeat(エコイート) 姫路二階町店
火曜日定休日物腰柔らかな店主さんです。
店の商品全て店長や代表が実際いいなと思ったものに拘り一つ一つ丁寧に説明もしてくださります。
浜の宮駅近!
マルアイ 浜の宮店
山陽電鉄本線浜の宮駅の近くにありとても利用しやすいです。
仕事の帰りに電車を途中下車して買い物🛒をして帰ることがあります。
お得に賞味期限間近の食品!
ecoeat阪急塚口店
接客が素晴らしいです。
面白いお店です。
市場食材と漬物で極上ランチ。
漬物茶屋たけちょう
店主こだわりの無添加ラインナップのお店。
ゆっくりとした時間を味わいたい人はぜひ行って欲しいです。
ここでしか味わえない燻製とローストビーフ!
フレッシュフードうらき
お店の目の前に5台分ほどの駐車場があります。
ローストビーフを購入しました。
駅前で遅くまで、新鮮お魚肉!
コープこうべ コープ北鈴蘭台
売場面積が広くなり、品揃えも豊富です。
駅前なので便利、ただ品数は少ない。
白百合学院前、揚げたてコロッケ!
マルアイ 尼崎小中島店
仕事帰りの通り道なので買いやすく良く利用してます。
乳製品が、他スーパーよりも安いです!
普段と違う商品、ここで発見!
コープこうべ コープ夙川
一階と二階の商品は別にレジ支払いしなくてはダメで、それぞれたった1個ずつの買い物商品の時は2度並ばないとダメって正直購買意欲失くします、、、
人の数?
新鮮な食材、豊富な品揃え!
生鮮&業務スーパー ボトルワールドOK 西宮鳴尾店
少しずつ商品を購入しています。
関東でスーパーを運営するオーケー株式会社とは別の会社です。
淡路島帰りの明石焼き、感動の味!
志田たこ焼店
ふいにおやつ代わりに明石焼き食べよってことで急遽寄らせてもらいました。
明石焼きをテイクアウトでお願いしました。
新鮮野菜と美味しい惣菜。
協同組合湊川グルメ
商店街のお店です。
今日いい天気何で三宮から元町高架下回って宇治川から東山市場て串カツの稲葉と冷やしあめ行きましたやっぱ安い💴✨👛
月曜限定の巻き寿司、絶品!
神鉄食彩館 谷上店
安いし、新鮮で魚も野菜も美味しい。
駅前なので、気軽に買い物出来るかな…
業スーの穴場、名谷でお得!
業務スーパー 名谷店
冷凍食品が充実しているのでよく買い物に行きます。
コーナン名谷店に行った後に良く利用しています。
新鮮な野菜と甘いイチゴ。
やおやす
野菜だけじゃなくて、奥には鮮魚やお肉もあります。
時々行きますけど新鮮な野菜イチゴも甘くて美味しかったです 田舎漬けの白菜漬け物も美味しかったです 八雲の豆腐も美味しいです。
須磨寺帰りに便利な味。
コープこうべ コープミニ須磨寺
小さいお店ですが、生活に必要な物は十分整っています。
小さなお店だけど、色々と困らない。
地元密着!
コープこうべ コープミニ太寺
広さが丁度よい。
狭い店舗ですが、コープの商品を購入できるのが有り難いです。
懐かしの地元、特別な買い物。
コープこうべ コープ北須磨
地元密着店舗ですね。
安定です。
神戸の静かな住宅街、安心のコープ。
コープ 打出浜
こちらのコープは営業時間が20時まででちょっと不便ですね。
家の近所にあるので良く利用します。
アワイチ前の最後の補給地!
ライフ由良南店
大手スーパーなみの価格でアワイチやドライブの際にはピッタリのお店です。
コンビニと言うよりコンビニサイズのスーパーアワイチするならここで補給。
六甲道で見つけた!
ジュピター プリコ六甲道店
珍しい輸入食品でイッパイの楽しいお店です。
いろんなお菓子があって、孫も大喜び。
新長田で活気ある品揃え!
スーパーマルハチ新長田店
発泡酒が10円〜20円高いけどマルハチ派です。
釣り銭が不足しているのに対応が遅すぎる釣り銭泥棒とうたがわれたのか?
花山乃湯から、甘いトマトへ!
小西農園 トマト直売
小さめのトマトしか無かったけど 甘く美味しいトマトでした。
6月半ば〜。
唐櫃駅前の豆菓子香る地元スーパー。
コープからと
墓参りの際に、買い物をするのに利用させてもらっています。
唐櫃駅の前にあり便利です。
震災前からの地元の味、手軽に買い物!
コープミニ 高羽
近くに店ないからありがたいです。
近所ではここだけになってしまった。
須磨寺参拝後の便利な買い物!
コープこうべ コープミニ須磨寺
小さいお店ですが、生活に必要な物は十分整っています。
小さなお店だけど、色々と困らない。
北区で最も美味しいアサイーボウル!
八百屋のスマイル(ベジスマ)
今まで食べた中で1番美味しかったアサイーボウル☝️💞
アサイーボウル専門店が横に出来て、テイクアウトしました。
挨拶が魅力の新しいスーパー。
ライフ西宮北口店
いつも挨拶をしてくれる警備員の男性がいます。
初めて行きました。
駐車場広々、便利なマックスバリュ。
マックスバリュ 北神星和台店
イオングループでWAONが使えます。
生鮮食品が高すぎる。
イカナゴやお惣菜、品揃え豊富。
イトーヨーカドー 甲子園店
暑くなってきているのに、使えなくなった。
自宅から、一番近いスーパーなのでよく利用しています。
駅前の便利なミニコープ。
コープこうべ コープミニ東舞子
(以前は、朝9時オープンでした。
品数は少ないが生鮮食品も置かれている。
須磨の夜、オーガニックを堪能。
ヤマダストアー 須磨離宮公園前店
駐車場も広くて停めやすいです。
高いし品数を多いとは言えない。
加古川の夜遅くまで、惣菜豊富。
マックスバリュ 今福店
加古川近辺にはマックスバリューがメチャ多い。
旧き善き衰退を継続維持しています。
懐かしのコープミニで豊富な品揃えを!
コープこうべ コープミニ萩原台
高校時代の懐かしのコープミニです。
コンビニ位の店舗ですが品揃えが豊富でスタッフの対応が素晴らしい。
事前注文で楽しむ!
とよおか作業所たこ焼きハウス
とても良い女将さんでたこ焼きもお好み焼きも美味しく頂きました前もって注文して取りに行くと良さそうですまた伺います。
値段と味ともに良心的。
スポンサードリンク
