特別な日のための、美味しいケーキ!
パティスリー ラピラータ
浦河町が誇るケーキ屋さん。
子どもにも好評です。
スポンサードリンク
広尾の甘さが織りなす、ワッフルの魅力。
パティスリー・ウエダ
こちらのケーキは甘さも丁度良く、とても美味しいです。
以前お土産でかぼちゃのはチュイルをいただきました。
留萌の美味しい洋菓子店。
ルモンド菓子店
留萌のケーキ屋巡り2店目。
留萌で人気の洋菓子店。
スポンサードリンク
安くて美味しいエクレアとアップルパイ。
ケーキショップ ル・シード
老舗のケーキ屋さん。
安くて安い!
苺タルトと塩ロール、絶品スイーツ!
KiKi洋菓子店
シュークリーム、皮もクリームも美味しい。
いつも買わせて頂いてます。
スポンサードリンク
アピタ松任で出会う、濃厚チーズケーキ!
どるちぇ ど さんちょ
かぼちゃ狩りで、訪問しました。
気になってたので札幌旅行の時に訪問。
桃フェアで味わう、もぎたてスイーツ!
シャトレーゼ 伏古店
こちらのお店は初めてです!
子供向け甘〜いケーキ。
スポンサードリンク
釧路の老舗、宝石のようなケーキ。
釧路レカン
釧路ではとても古くからやっていた洋菓子店です。
お祝いケーキ🎂買いました。
雪山の岩シュー、口溶け絶品!
gateau ROBA(ガトー・ロバ)
トライフルを含むケーキ数種類+森のチャペルを購入。
貰ったこちらのロールケーキがすごく美味しかったので近々寄ろうと思います😊
丹頂鶴の卵が激安!
AOIDO FACTORY LABO /菓匠 碧生堂(長谷製菓株式会社)
道東の空港やお土産屋さんで必ず見かける長谷製菓のお菓子。
母の友人家族へのお土産に。
絶品オムレツケーキ、懐かしい味!
前田菓子舗
ケーキはいつもの美味しさ。
地元のお菓子屋さんで、値段も手頃でした。
剣淵銘菓わらび餅、甘酸っぱくて癖になる!
お菓子のやまだ
仕事場の人にわらび餅をいただきました。
わらび餅の看板みかけて購入。
名寄プリンの王道、美味さ証明!
なよろ菓子工房ブラジル
プリンが有名なこちら。
杉並区と友好交流関係にある名寄市。
苫小牧の誕生日はここで!
ファームソレイユ
いつも迷いながら選んでおります。
誕生日ケーキを買いました。
懐かしさ満点!
おかしのたにぽん 北広島店
値上がりしつつも、スーパーよりは若干安く買えます。
お店はとても狭くお客さんが2~3人いると商品を見るのが大変ですが種類豊富‼️子どもはもちろん大人までテンションが上がります✨お店はしばらくの...
三方六の小割、安心して美味しく!
柳月 イオンモール苫小牧店
柳月のお店は色々な場所にあります。
お手頃なのにとても美味しいです。
梅林公園帰りに味わう、羊ケ丘のアップルパイ。
シャトレーゼ 美しが丘タウンプラザ店
値段もお手頃で品揃えが豊富です。
梅林公園の帰り、立ち寄りました。
山の手で体験、パリパリクレープ!
KOKAGE〜コカゲ〜
できないと言われたので、他のものにしました最近、クレープ屋さん巡りを始めたのですが、先週行ったところの方がおいしかったかな?
澄ましバターが大好きです!
マダガスカル産プリンの魅力。
Pudding-TaBa
プリン目当てで来店。
いちごタルトをお誕生日に注文。
宝石箱のようなケーキ屋。
pâtisserie FIGLIA(パティスリー フィリア)
2回目の購入でした。
こんなところにケーキ屋が〜と立ち寄ったらなんだかすごいところに来てしまったようだ。
苺タルトとモンブラン、絶品揃い!
パティスリー・ノブヤ
コ−ヒ−ゼリーめちゃくちゃ美味い💯し…ショコラ?
多少お高めですが、味と、見た目を考えると納得です。
牛乳もなか、感動の味!
菓子司 松屋
牛乳もなかと松の実もなかを購入。
牛乳もなか、松の実もなかを毎回買っています。
旭川の不二家、夢かわケーキ盛りだくさん!
不二家 旭川大雪通店
初訪問させて戴きました。
2日にプリン、黒糖モンブラン、フルーツタルトを買いました。
大人の味、侍プリンを味わえ!
プリン本舗 すすきの店
苦めな大人の味の侍プリンが、看板商品。
プレミアムを購入。
釧路で味わう絶品パイシュー!
ぷちどーる芦野店
上品で美味しい、だけど ちよっと高いな〜。
焼き菓子も美味しいのでお土産に何度も伺っています!
北見市の宝、玉ねぎラスクとまるももくん!
ラ・ナチュレーブ
ふるさと納税で玉ねぎラスクを食べとても美味しかったので本店へ来ました✈️かわいいお店で若いスタッフさんが元気です😃オホーツク塩ラスク‼️めち...
大好きなケーキ屋さんです。
道東の隠れた美味、アイスとケーキ。
シャトレーゼ 東光西線6条店
ホワイトデーのケーキを購入しました。
買い物の立ち寄りに寄らせて頂いてます。
40年以上続く懐かしの味。
鶴屋
老舗な感じって元祖ケーキが味わえて嬉しい。
小さい頃からずっと食べています。
五天山公園帰りにお菓子体験!
洋菓子アリス
クレカ使用可能!
シューとエクレアが美味しいって。
国道36号沿いの米粉バウム。
米粉のバウムクーヘン ring ring 本店
米粉のバームクーヘンとっても興味があって評価も良かったので買いに行ってみましたー美味しい。
美味しい米粉バウムクーヘンを作るお店です。
美味しさ満点!
お菓子のやまもと
その内に箱も有料💴地元大事にしなくちゃ❗天狗になっているのかな(笑)
どのケーキも美味しそう!
函館スイーツで育った味。
プティ・メルヴィーユ 末広店&ファクトリー
家の近くなので誕生日や結婚記念日や子供が帰省した時などに利用しています。
甘すぎずほのかに鼻どおりで感じる生キャラメルのほうが好き。
美味しさ満点!
ぷちどーる 釧路宮本店
アウトレット品がお得で美味しい。
町の洋菓子屋さんです。
新琴似の長ぁ~いロールケーキ!
菓子工房つぼあん
電柱3本に信号機も横断歩道もあるから入りにくい。
いつも何か新しい物に巡り会えます。
サクサクおもちパイ、癖になる味!
ポロジェンヌ
割と遅い時間まで営業していてありがたい。
ブランデーケーキが美味しいと聞いて行ってみました。
手稲の愛されスイーツ、可愛いケーキ!
セディー
手稲区にゆかりの名前が付いたお菓子がたくさん販売されていて嬉しくなります。
全て美味しい洋菓子屋さん。
名寄の老舗、地域の味が満載!
喜信堂
コーラスひまわりが好きでもたまに売り切れてる。
喜信堂さんは初めてお店に入りました。
夏にぴったり、ふわふわかき氷。
手作り菓子きく屋
クドさのない懐かしい美味しさでお値段は非常にリーズナブルです最近は夏場のフワフワかき氷で有名で店内にはイートインスペースもあります。
昔からある町のケーキ屋さんです。
笑顔と共にイチゴショート♪
パルミエ
ママさんがとても親身になって相談に応じてくれます。
THE地元のケーキ屋さん。
期間限定アップルマンゴー夏の味、食べに来て!
プチキッチンOgiOgi
期間限定アップルマンゴーソフトクリーム。
2024.7.11ソフトクリームの味が本日からアップルマンゴーになっていたのでアップルマンゴーソフトクリームをカップで注文しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
