新鮮卵とこっこちゃんソフト!
たまごの樹 河辺店・1号店
写真より実際のほうがかわいい笑けっこう大きめでずっしり。
こっこちゃんソフト目当てで来店している方が多かったです。
スポンサードリンク
由利本荘の大判焼き、三味線名手の美味しさ。
高橋菓子舗
おやつtime🥞懐かしの大判焼きを求めて✨『高橋菓子舗』なんとここの店主高橋さんは知る人ぞ知る三味線の名手師範代なのですよw(゜o゜)w◆大...
店の対応が 上から目線❗️
鷹巣老舗のどんぐりサブレ!
鷹松堂
鷹巣の老舗!
道の駅等に卸されていとのことです。
スポンサードリンク
船越の人気スイーツ、絶品!
ゴンタロー 船越店
アップルパイが変な味がしたので電話をしたところ丁寧に対応してくださいました。
船越地区では人気の製菓店です。
一番おいしいもろこし、味わいに来て!
小林菓子舗
今までに食べた「もろこし」の中で一番おいしい。
武家屋敷通りで味わう濃厚プリン。
あきたプリン亭
角館の観光地の入り口にあるこちらのプリン!
令和7年8月お盆期間に訪問角館の武家屋敷の一角にあります。
可愛いケーキと甘さ控えめ。
セゾンふうげつ本荘店
可愛いケーキを購入するこができました!
イラストを書いてもらったケーキお願いしたイラストとは違うものでした。
季節限定のお麩まんじゅう。
てるい菓子店
シュークリームを買いに。
ケーキと団子を買いました。
高校時代の味、オランダ焼き!
おやつの店 本間
オランダ焼きの方が美味しかったなぁー。
作りおきがあるオランダ焼きをいただきました。
夜遅くまで楽しめる甘党の楽園。
しんこや
明治5年(1872年)創業の洋菓子店。
35年ぶりの大館訪問。
イチゴタルト、モンブラン満載!
ブローニュの森
駐車スペースもある可愛らしいケーキハウス。
昔からある伝統あるケーキ屋さんです。
角館の武家屋敷通り、絶品プリンソフト。
あきたプリン亭
プリンパフェ、頂きました。
2024年10月27日訪問。
神奈川発!
和栄堂
色んな商品を開発してるのがすごい!
ショーケースには美味しそうな洋菓子、和菓子が沢山並んでた!
金曜限定のクロワッサン絶品!
石川菓子店 花輪店
マカロンが柔らかくてジューシーで美味しい✨✨ロールケーキは激ウマです👍いつも売り切れでなかなか買えませんが💦💦
とても好みでした♪
待望のあやめ団子とりんご餅。
間弓菓子店
りんご餅は最高に美味しいです。
待ちに待ってたあやめ団子。
生シューとモンブラン、必食の美味!
菓詩工房さとう
美味しかっです。
こちらの生シューとってもおいしいです!
冬の絶品、焼き餅大判焼き。
三浦菓子店
羽後そばのお口直しは、やきもちで。
焼きもち😒💨密度濃いです🤗🤗🤗冬季間のみの営業。
とびきり濃厚なチーズケーキ!
御献上カスティーラ 保戸野桜町店
特別な感じはしなかったが普通に美味しい。
チーズケーキを販売していました。
大館駅近!
カスタード
新しい場所に移転してました。
初カスタードさんへ盛岡から訪問しました。
イオンで簡単!
銀座コージーコーナー イオンスーパーセンター五城目
イオンの中にあるので便利。
近場なので御用達です。
不二家のアイスクリーム、誕生日ケーキも魅力!
不二家 いとく大館ショッピングセンター店
誕生日に自分へのごほうびとしてショートケーキを購入しました他にもいろいろ惹かれる商品がありましたケーキ🍰の箱の中にスプーンが入っていないのが...
他店と変わらず、普通です。
史上最高のアップルパイ、再登場!
ジャポン
住宅街にある昔ながらのケーキ屋さんです。
誕生日にここのケーキ🎂を貰いました。
大晦日も220円ケーキが魅力!
岩沢菓子店
大晦日も営業していた。
昔ながらの小さなケーキ屋さんお値段良心的。
秋田の絶品シュークリーム、ポピー!
手作りケーキポピー
シュークリームと言ったらポピーでしょう!
280円のバナナボートおいしかったです。
伝説の大判焼き、ハムマヨも最高!
堂本商店
チョコ味が好きです。
我慢出来ずに車で食べました🙌ベリーグッドです👌
明治35年の伝統、絶品餅菓子。
かたの
久しぶりに買いに行き食べましたずいぶん小型化して悲しくなりました😭
美味しいです。
秋田の地で出会う、極上いちごタルト!
アトリエミシェール
フルーツ焼き菓子等々…全てにおいて非の打ち所の無い完成された物ばかりです!
娘と楽しいクリスマスを過ごせました✨
だんぶり長者と逸品菓子。
小田菓子店
この店のだんぶり長者という焼き菓子を頂いたが、小麦粉生地に、マルメロという果実のジャムが練り込まれた餡が入っている。
何を食べても美味しいので通ってます!
能代のパンプキンケーキ、絶品!
メルヘン
ふかふかのスポンジのケーキだった。
甘くなく美味しかったです。
美味しい焼きまんじゅう、絶品!
菓子の伊之八 分店
焼きまんじゅう、美味しいです。
尾去沢の大直利、クルミたっぷりの幸せ。
石川菓子店
大直利胡桃たっぷりのお餅大変おいしく頂きました。
尾去沢観光名物「大直利」は、やっぱり美味しいです。
田沢湖近辺の絶品ホワイトケーキ。
湖月まさき菓子店
2回目の訪問。
地元です。
酒田市の名物シュークリーム、ほっこり笑顔でお届け!
ケーキハウスフレーズ
ずっと気にはなっていたケーキ屋さん。
スプーンで🥄う〜んこの味です。
いちじくの甘露煮で心満たす。
かまた菓子舗
シュークリームが気になって購入しました。
接客対応親切で、お菓子やケーキも美味しいです!
絶滅危惧種のたぬきケーキ、味わいが別格!
カスミ
昔からある老舗のケーキ屋さんです。
絶滅危惧種 たぬきケーキ販売店。
温かい酒まんじゅう、最高のお土産。
伊藤菓子店
先日行われたプチ同窓会。
ン年前、結婚式の引出物に酒まんじゅうを使わせて頂きました。
シルクスイートの甘さ、焼き芋専門店!
焼き芋専門店 芋姫
ソフト自体も美味しかったです!
暑い日だったのでソフトをいただきましたが美味しかったです。
特製スイートパンプキン、食べ逃し厳禁!
かしの木
長く勤めている店員さんが素敵。
その帰りに寄って自分用にたくさん買いました!
濃厚クリームの町のお菓子屋さん。
幸月堂菓子舗
シュークリーム、ゴマシュークリームとも美味しい。
いちじくを使用したお菓子の美味しいお店です。
秋の恵みを味わうシフォンケーキ。
菓子工房マーブル
無添加のお菓子が沢山売ってました。
はじめて入りました‼️かわいいお店です。
スポンサードリンク
