温かい酒まんじゅう、最高のお土産。
伊藤菓子店の特徴
しっかり発酵した生地で、酒まんじゅうが絶品です。
温かいうちに食べると、優しい甘さが引き立ちます。
人気の和菓子店で、お土産に最適な酒まんじゅうを提供しています。
ン年前、結婚式の引出物に酒まんじゅうを使わせて頂きました。これからも地域の菓子屋として続けていってください。
しっかり発酵した生地で優しい甘さのこし餡を包んだ酒まんじゅうが美味しい。
美味しい酒まんじゅう最高です。大曲に営業に行った時は必ず寄ってます。また、店内には猫グッズが多数置かれていて猫好きな自分にはたまらないお店です。
酒まんじゅうは、朝早く、まんじゅうが温かいうちに食べるべし。うまいんだなこれが、最高です。
酒まんじゅうが人気の和菓子店です。
お土産に酒まんじゅうをよく買います。柔らかいうちに食べることをオススメします。
| 名前 |
伊藤菓子店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0187-72-3123 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 7:00~18:00 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先日行われたプチ同窓会。その中で話題になったのが、旧神岡町の「酒まんじゅう」 商品名通り、酒粕を使った饅頭で、大仙市北楢岡に有る「伊藤商店」さんが一番有名みたい。恥ずかしながら、全く知りませんでした(^^;) ちょうど近くで仕事があり、夕方でしたが寄ってみることに。名物であり人気商品なので、時には売り切れていることも有るそうで心配でしたが、わずかに残ってました(*^^)v赤と白が有りますが、味は同じとの事。折角なので両方購入。四角い形で平べったい、饅頭としては少し大き目な「酒まんじゅう」 包みを開けると、微かにお酒の匂いが漂います。フワフワの皮の中に、程良い量のこし餡。食べたときのバランスが素晴らしい(*^^)v 飲み込んだ後に鼻からフッと抜ける酒粕の香りが何とも言えない余韻を感じさせてくれます。甘さも抑えめで、大人から子供まで楽しめる味ですね。朝の蒸したての味は格別だそうで、それは次回のお楽しみということで(*^^*)