名古屋の親鸞山で初日の出を!
親鸞山
名前は元の極楽山と呼称すべき(名東区に苦情入れてます)親鸞山は宗教法人が勝手に親鸞の像を建てようとしただけ。
住宅街のそばにあり、手軽に自然と触れ合える場所です。
スポンサードリンク
天才バスが待つ池で釣りを満喫!
大池
水抜きされてます。
バス釣りでいつもいい思いをさせてもらってます。
シロハラ発見!
東海の森
休憩場所もあるので助かります。
シロハラを見つけました。
スポンサードリンク
名港東大橋の撮影ポイント。
名古屋 港9号地 東堤
名港東大橋の撮影ポイント。
春に徘徊(方向音痴のため迷子とも言う)してとても気...
万葉の散歩道
春に徘徊(方向音痴のため迷子とも言う)してとても気に入った場所。
スポンサードリンク
碧豊かな散策コース。
薬草の道
碧豊かな散策コース。
鎌倉街道街道と旧東海道の辻にある標識です。
鎌倉街道と旧東海道の辻標識
鎌倉街道街道と旧東海道の辻にある標識です。
スポンサードリンク
野生の狸が出没しています。
稲永東公園 散策林
野生の狸が出没しています。
電車で行くなら良い。
尼ケ坂
電車で行くなら良い。
癒しの竹林で掘る、お宝たけのこ。
竹林散策路
4月の土曜日限定のたけのこ掘りを体験させて頂きました。
作業開始から約2時間で5kgほど収穫。
猪高緑地の楽しいハイキング!
ロバの背山
展望デッキの下にあります。
狭い尾根がロバの背中みたいな感じなのかな?
名古屋平和公園で絶景散歩。
平和公園一万歩コース
初めて行きました。
名古屋の高原地帯。
軽いハイキングで、うるおいの森へ!
うるおいの森
初訪者としてはユーカリ手前の大広場に看板有るのが普通と思います。
軽いハイキングがしたいと思いこちらを訪問。
歩きやすい菅田山ハイキングコース。
周回散策路
歩きやすいハイキングコースです。
菅田山へはこちらのハイキングコースを利用ということになります。
原駅帰りに立ち寄り夕方を楽しむ。
植原橋
原駅帰りに夕方になると思うよ⁉️
初日の出を静かに楽しむ場所。
南陽海岸堤防
静かでいい所ですね。
毎年、この場所で初日の出を見ています。
天然林の中でハイキング気分。
木の道
心身共にリフレッシュできます。
と言うか市内に自然を気軽に自然を感じられる場所が有るとは知りませんでした。
新地蔵川で花と鯉の旅♂️
新地蔵川緑道
新地蔵川名古屋市北区🌉甘露橋から楠橋まで1.8kmの遊歩道🚶自転車道です🚲️新地蔵川には鯉などが泳ぎ🦆鴨や鵜が飛び交い🌸桜🏵️水仙など四季の...
名古屋近郊で森林浴、心地よい土の道。
土の道
地面は土だが、踏み固められており歩きやすいです。
名古屋近郊で森林浴するのに最適です。
梅の花咲く生産緑地へ。
梅林の小径
かわいい梅の花が咲いていました。
梅の木が多く植えられている生産緑地です。
各コース集合に最適な場所。
見晴らしの丘
見晴らせないが、各コースの集合場所としては重要。
見晴らしは・・・確かに頭の上方向のみ見晴らしがいいということです。
開けた雑木林でベンチでのんびり!
つどいの広場
雑木林ですが少し開けていてベンチなど置かれてます。
蚊対策に長袖!
塚ノ杁池南側の竹林
夏は蚊が多いので長袖が無難です。
とても気に入っている所です。
森の中を歩きやすい、石が敷き詰めてある道。
石の道
森の中を歩きやすい、石が敷き詰めてある道。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク