無料で楽しむ野鳥観察!
弥富野鳥園
池の周辺は普段は封鎖されていますが探鳥会のある時は一般公開されます。
観光って感じで行く方には向いていないかもだけど 野鳥が好きで自然な感じで見たい方にはいい施設です貴重な野鳥の数が減っていく現在人間がやらかし...
スポンサードリンク
青木川の水流、洪水対策の要!
青木川第二調整池
この調整池の水を分水池に流水させ、地下水路(青木川放水路)を通って、宮田にある排水機場から木曽川に放流する為の施設だと思います。
碧の洞窟の面白空間へ。
半地下観察舎 碧の洞窟
一瞬、防空壕みたいだと思った。
せめて碧の洞窟にトイレがあれば良いのに。
スポンサードリンク
冬の渡り鳥を望遠鏡で。
野鳥観察館
随分久しぶりに訪問しました。
冬の渡り鳥が🦆見えて素晴らしいポイントでした。
寒狭川で出会う、色鮮やかなオシドリ。
おしどりの里
おしどりを近くで初めて見ました。
この時期にたくさん飛来するというオシドリが見たくて愛知県奥三河の山奥・設楽群の「おしどりの里」に行ってきました。
スポンサードリンク
小幡緑地で鳴く鳥の声。
野鳥観察の森
小鳥には会えなかったけど、エナガいるみたいなので又来ます!
今日はじめて、いきますが、野鳥撮影が楽しみです。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク