急な坂をのぼるケンムン村。
ケンムン村
寄門(ゆりもん)をくぐり、ケンムン神社へ向かいました。
ばしゃやま村の真向かいにあり入り口からケンムンの顔が張り巡らしています。
スポンサードリンク
シャワーや水道、無料で快適!
磯ビーチハウス
シャワーや水道が無料なのが助かります。
シャワートイレ完備、バッチリです〜\(^o^)/
稲尾岳の自然、心温まるひととき。
照葉樹の森・稲尾岳ビジターセンター
ルート確認のため営業時間外にビジターセンター前まで行きました。
九州百名山でもある稲尾岳の拠点トイレもあり、助かります!
スポンサードリンク
お土産にぴったり、18時まで要注意!
霧島神宮 参拝者休憩所
多くは無いですがお土産も売ってあります。
ぎりぎりで行かれる場合は、要注意です。
桜島ビジターセンターで学び、足湯を満喫!
桜島ビジターセンター
無料で入れる。
隣のなぎさ公園には足湯もあるので欲張って観光。
スポンサードリンク
高千穂峰登山の最短アクセス!
高千穂河原ビジターセンター
2022年8月5日新装オープン^_^すっかりきれいになって見ごたえ充分です。
駐車場は24時間対応可能な機械式になりました。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク