新鮮な信州野菜と季節の果物!
JA松本ハイランド ファーマーズガーデン やまがた
ちょうどスイカの時期でした。
2025.8.7(木)8時過ぎに訪問。
スポンサードリンク
八ヶ岳の美しい風景と新鮮野菜。
八ヶ岳農場直売所
餌やり体験を子供達とさせていただき、とても楽しめました。
夏に家族で訪れました。
小菅名物ちーちゃんまんじゅうと地元野菜。
道の駅こすげ 物産館
奥多摩の奥にあり、山梨県側の道の駅になります。
駐車場も停めやすいのですが、置いてある商品は、特に『コレ!
スポンサードリンク
刺身こんにゃくが絶品!
ばんば 特産物直売所
色々親切でした。
たくあんと刺身コンニャク、味噌を買いました。
丁寧な接客と美味しい豆、体験しよう!
山内農場 直売所
丁寧な接客で豆もとても美味しかっです。
とても良かったです。
丸亀通町の産直品が毎日新鮮!
産直市うたづ
店員さんが優しいです。
母のお気に入り。
お買い得満載、土日の午前に!
楽珍館
基本 土日の午前のみの営業のようです。
お買い得をしてきました。
絶品の馬トロ丼、地元の味。
ひまわり市場 (農産物直売所) (道の駅 信州平谷)
とうもろこしはまだ売っていませんでした。
信州のお土産や農産物直売が有り大変に便利です。
キノコ王と秋の味覚、絶品キノコ汁。
〜キノコ王の店〜 売店 山楽
巨大マッシュルーム等々色んな種類のキノコが販売されています。
きのこ汁美味しかった〜!
都内で出会える珍しい野菜!
北相木村 農産物等直売所
扱っている野菜が都内ではなかなか手に入らない素晴らしい物ばかりである。
凄く大きな ズッキーニ が 1本50円とか100円で買うことができた。
新鮮地場野菜と安曇節。
寄って停まつかわ 産地直売所
地場の野菜がお手頃価格でたくさん出ています。
食事美味しい 店員も優しいし運が良ければ地元の民謡 正調安曇節も見れます。
新鮮な地元産野菜とおやつ畑のクッキー。
JAべっぷ日出 ふれあい市場 旬の館 日出店
柔らかいお餅なんか最高です…でも品揃えは別府店の方が多いからそちらを利用しています。
ナスときゅうりばかりの時期ですが野菜が少なくスーパーより高いなぁって印象でした。
全 12 件
スポンサードリンク
