明石海峡大橋と夕陽、最高の航路。
新門司港
新門司港から神戸港まで乗船。
潮風が気持ちよく吹いてます。
スポンサードリンク
大島の玄関口で心温まる時間。
大島港
本島へアクセスするための港です。
九州本土に向けての海上パレードが始まります。
ももちから海ノ中道へ、20分の船旅。
ももち
対岸の海の中道へは片道1100円で行ける。
結婚式場の奥に ももち の高速船券売所があります。
スポンサードリンク
新門司港から快適航路、名門大洋フェリー。
新門司港
2024年3月初利用。
とてもコスパのいい優良フェリーなので気に入っています新船は大丈夫ですが旧船の方は車両甲板が開口してるので荒天の場合は雨や波飛沫がかかります新...
白浜渡船場で快適な釣り休憩を。
地島
釣り座のキャパはそこそこあります。
観光案内では白浜渡船場となっています。
白浜渡船場で釣りを満喫!
地島
釣り座のキャパはそこそこあります。
観光案内では白浜渡船場となっています。
明石海峡大橋を下から!
新門司港
熊本で仕事を終え、神戸へ帰るのに乗船。
手続きが混雑するのでインターネット予約をお勧めします。
クイーンビートルで釜山へ行こう!
博多港国際ターミナル
対馬からのフェリー上で停泊中を撮影。
カメリアラインに搭乗して釜山に行くときにいつも利用しています。
巌流島行きフェリー、5分の快適旅。
マリンゲートもじ
綺麗な施設 券売機で購入もスムーズ 放送もわかりやすい 桟橋が安定してる 巌流島って ここから行けるんだね。
1時間に3本も出ていて便利ですね。
大物釣りが楽しめる最高の夜景クルーズ!
小倉港
夜景鑑賞定期クルーズ by 関門汽船 に行ってきました!
すぐそばの駐車場はすぐうまる。
フェリーで行く、のんびり四国旅。
北九州(新門司)のりば
愛車を伴い,四国に遊びに行くのに乗船。
3年前、北九州→東京まで利用。
心和む夜景鑑賞クルーズ。
小倉港
墨吐いた感じがしない…
夜景鑑賞定期クルーズ by 関門汽船 に行ってきました!
新門司港から快適な船旅。
新門司港
2024年3月初利用。
とてもコスパのいい優良フェリーなので気に入っています新船は大丈夫ですが旧船の方は車両甲板が開口してるので荒天の場合は雨や波飛沫がかかります新...
新門司港発、快適な船旅を!
新門司港
門司大阪間のフェリー乗り場。
九州ドライブ旅行の帰りの大阪南まで名門太洋フェリーに乗船。
全 14 件
スポンサードリンク
