関門海峡を渡る、特別な船旅。
関門汽船発券所(唐戸・巌流島方面)
門司港ー巌流島ー下関唐戸桟橋を結ぶ航路です。
門司港から下関に帰るルートをとりました(^O^)/お陰さまで無事に下関の自宅に帰れました良かったです(•‿•)
スポンサードリンク
新造船きょうとで旅を!
名門大洋フェリー新門司港
大洋フェリーを利用させて頂きました(^O^)新門司港から大阪南港行きです。
2022年12月新造船きょうと最高でした。
昭和の趣感じる激安舟旅。
若戸渡船 戸畑渡場
若松〜戸畑までの渡し船です。
安く舟に乗れて、楽しめるし昔を思い出す事ができました。
スポンサードリンク
神社のような神戸乗り場!
阪九フェリー 新門司港 神戸行きターミナル
阪九フェリーの受付嬢の愛想の無さに驚きました。
神戸から夕方乗って、朝に新門司港に到着、快適な船旅でした。
東京から徳島へ、貸し切り感満載!
新門司港 オーシャン東九フェリー車輌待機場
番号が変わるが、係員が親切丁寧に誘導してくれるので、不安はない。
平日狙いでこの上ない貸し切り感です。
スポンサードリンク
若戸渡船で懐かしの舟旅。
若戸渡船 若松渡場
若松と戸畑を結ぶ渡し船。
若松と戸畑を結ぶ渡船です。
100円で楽しむ若戸渡船の旅。
若戸渡船 戸畑渡場
旅行中に利用しました。
北九州市好きなんですよねとりあえず有料老人ホーム第2候補地かな高台から見下ろす風景がイイかな24.07.19なしか…💢…どげんもならんP屋全...
スポンサードリンク
新門司港から快適航路、名門大洋フェリー。
新門司港
2024年3月初利用。
とてもコスパのいい優良フェリーなので気に入っています新船は大丈夫ですが旧船の方は車両甲板が開口してるので荒天の場合は雨や波飛沫がかかります新...
関門海峡を船で爽快に。
関門汽船 門司港乗り場
下関まで一度船で行ってみたいとい家族の希望で乗ってみました。
400円で山口県まで船で行けます。
新門司港から快適な船旅。
新門司港
2024年3月初利用。
とてもコスパのいい優良フェリーなので気に入っています新船は大丈夫ですが旧船の方は車両甲板が開口してるので荒天の場合は雨や波飛沫がかかります新...
門司港レトロで贅沢20分旅!
門司港レトロクルーズ 遊覧船乗り場
その辺をプカプカかと思ったら結構沖に行くので楽しかったです。
20分間1000円で北九州市門司港地区の観光クルーズが楽しめます。
大人100円、若戸渡船でプチ旅行!
若戸渡船
大人100円 400m 乗船時間3 分。
北九州市営の渡船で、戸畑と若松を約3分で結ぶ。
新門司港発、極楽船旅!
東京九州フェリー 新門司フェリーターミナル
労力を考えるとツーリストSと言うテーブルとベットのみの個室が¥6,0005m未満のSUVの運賃¥40,000は正直安い移動しながら生ビールを...
初利用です。
北九州から東京、贅沢な航路。
オーシャン東九フェリー 北九州 (新門司) のりば
440円で門司駅まで行けます!
初めて乗りました。
船のファンネルが魅力の阪九フェリー。
阪九フェリー 新門司第2ターミナル(泉大津行)
新門司港と泉大津港間を運行する阪九フェリーの発着ターミナル。
船のファンネルを模したターミナルが特徴的です。
大物釣りが楽しめる最高の夜景クルーズ!
小倉港
夜景鑑賞定期クルーズ by 関門汽船 に行ってきました!
すぐそばの駐車場はすぐうまる。
藍島で感動の夜釣り体験。
藍島・馬島行待合所
小倉駅北口(新幹線口)から徒歩10分もあれば十分です。
何も無いが、既存の島のそのままがよいと思います。
名門大洋フェリーへの近道。
名門大洋フェリーJR小倉駅乗り場
いつもお世話になっています。
出発時間より早く来てくれる待合場所に椅子は無いが建物の影になるのがいい。
爽やか受付で楽しい神戸旅。
新門司港・阪九フェリーバース(船内)
受付嬢の爽やかさ親切で楽しい旅ができそうです。
観光地になりそうな立派なターミナルです。
名門大洋フェリーで旅の締め!
名門大洋フェリー2階スロープ
今回の旅行の帰路になる名門大洋フェリー乗り場に来ました。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク