お食事処 屋台村
オニメンの辛さは1辛では物足りないかも。
お手頃のお店が複数入っています。
スポンサードリンク
ゴボ天サクサク、肉玉あんかけ!
峠の茶屋
次は肉肉うどんをたべよう。
古賀むすび寄った際は必ず買います。
巨峰ソフトと筑紫もち、休憩はここで!
ファーマーズ・スタンド
巨峰ソフトがメチャクチャ美味かった!
筑紫もちのソフトクリームがありました。
スポンサードリンク
山川PAで揚げたて唐揚げ弁当!
モテナス山川 下り線
コスパもとても良かった。
20243月7日18時10分立ち寄りw豚骨ラーメン食べましたよ濃厚すぎずあっさりめでたべやすかったですよ。
肉肉うどんとゴボ天、古賀の味。
峠の茶屋
次は肉肉うどんをたべよう。
古賀むすび寄った際は必ず買います。
スポンサードリンク
静かなアイランドアイで麺処直久の美味。
アイランドアイ TERIHA DINING FOOD PORT
人が居なくてゆっくりできました!
ゆっくり頂けました。
キャナルシティで九州ラーメン巡り。
ラーメンスタジアム
場所……キャナルシティ博多エスカレーターで5階平日の火曜日11:30頃行きました!
九州各地のラーメン店を中心としたラーメン テーマパーク的な場所です。
スポンサードリンク
吉志PAで最高の生姜焼き定食!
吉志PA(下り)売店
吉志PAでシャワーを見つけて助かりました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ありがたかった〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
販売機とトイレしか使わねーから分かんねーよ!
福岡空港で幸ちゃんラーメン!
ラーメン滑走路
福岡空港の施設の中にラーメンを福岡で有名なラーメンのお店が集まっている場所があり名を「ラーメン滑走路」と言う。
良いんですけどね。
関門橋を望む絶品のふぐ唐揚げ。
めかりPA上り スナックコーナー・フードコート
食事は地元の味も味わえるし関門橋や関門海峡の景色も楽しめる🙆♂️
昼食を摂るために11:30頃入店したら空いていました。
もみじ館のジューシー唐揚げ。
もみじ館 食事処(道の駅 おうとう桜街道)
丸亀うどんのそば食べました。
トイレは、都心のホテルのトイレっといった感じでした。
本格派の久留米ラーメン!
広川サービスエリア下り線 フードコート
そば,うどん]……だけでは少し物足りない,内容と価格の比率と思う。
味は悪くないですがチャポンと焼き飯のセットで1400円オーバーでした。
道の駅みやまの絶品ソフトクリーム。
ニク・ダイナー イワナガ
今回はソフトクリームだけ購入!
道の駅みやまのイートインスペースにある店。
抗菌テーブルで安心!
イオンモール福岡 フードコート
いろんな店があり、好みの店があって楽しいです😆🎵🎵
イオンの昼時はこちらです。
古賀SAの名物、焼きラーメン!
峠の茶屋
肉玉あんかけうどんとゴボ天うどんに選べるご飯の明太😋🍴ゴボ天サクサクで美味しかった☝️
古賀SA下りにある【古賀峠食堂】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました。
みやまラーメンとあまおうシェイク。
道の駅 みやま フードコート
たまめしも そこのカレーも美味しい。
みやまラーメンをいただきました!
フードコートALBA
古賀SAの絶品!
ONE BOWL
古賀サービスエリア(上り)にある【ONE BOWL】さんで少し前になりますがランチをいただきました。
しらすと長崎産アジフライ丼をいただきました。
豆腐カフェでゆったりランチ。
アイランドアイ TERIHA DINING FOOD PORT
人が居なくてゆっくりできました!
ゆっくり頂けました。
小倉競輪場 食堂
小倉名物のもつ鍋、観光客で賑わう!
小倉宿 駅から三十歩横丁
どこも並んでたよ😮
地元の人はあまり行かないかも……🤔💭 観光客でいっぱいでした。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク