明太フランスが昇格!
sian
金額が高いのにカレーパンは普通の味…なにもセンスを感じなかったです。
限定でなくレギュラーへ昇格したとのこと…。
スポンサードリンク
博多駅いっぴん通りのカツサンド、ボリューム満点!
三日月屋 博多駅店
タイミング悪くいつもカツサンドは売り切れ。
なんとなく恒例化している長距離電車移動の時のご当地サンドイッチタイム。
明太子フランスパン、必食!
パンストック天神店
福岡、広島3Days参戦する為🤩🤘✨先ずは熊本、福岡に参戦する為に拠点を博多に😊会場にも近く繁華街の中洲に鎮座して利便性抜群なTHE LIV...
朝昼兼用でご飯食べようと思い近くにあったこちらの店に行ってみることに!
街角で出会う薬院のパン。
トッチャ ベーカリー
閉店間際にいったので種類はかなり少なかったのですがクロワッサンとレーズン食パンのみ。
この頃ハマってる薬院のパン屋さん。
長尾の可愛いキャラパン屋。
手作りパン工房フレ
まず、可愛い🐰店主元気。
名鉄百貨店のパン&スイーツまつりで、購入。
スポンサードリンク
素材の滋味あふれる美味しさ。
パン ド ヨシ
お昼頃に伺ったら半分ほど売り切れていました💦お値段もお手頃価格でとても美味しかったです🤤また行きたいです!
原料にこだわっている美味しいパン屋さん。
大川市で明太フランス発見!
パン工房セリオ 大川店
ジブリに似たパンがあった!
かなり小さくなっててびっくりしました。
鳥栖の職人が贈るスイーツパン。
パン・ド・ラパージュ
平日の12時頃に伺いました。
逆U字に動線が取られています。
念願のハリマヤでいちごあんバター!
La boulangerie de Harimaya
本格的な全粒粉のパンがあります。
土曜11時訪問。
BAKELUCK
中国大明火鍋城の裏手にあるお店。
百道に新しくできたパン屋さん。
バターロールと塩パン、うまいパン屋!
Happy Baker
どれも美味しかったです🙆
パンの価格がリーズナブルです。
ピーナッツごろごろ!
cornetto(コルネット)
美味しいパンで満足しています。
ずっと行きたいと思ってたパン屋さん。
熱々サクサクの美味しいパニーニ。
ベーカリー·サナ
田舎の小さなパン屋さんでした。
ちっちゃくて可愛いお店☆柔らかくて優しい味。
六本松の小さな人気店。
マツパン
福岡で有名なパン屋さんという事で期待して行きました。
アマムダコタンと並ぶ、六本松にある大人気のパン屋さんです。
中学の友達の店で味わうシナモンロール。
Olivier Rain(オリビエレイン)
店員さんが愛想ないですパンも普通でした。
ここの定員さんバリバリ可愛い〜パンは私は食べたません!
地味に美味しい!
阪急ベーカリー マックスバリュ筥崎宮前店
朝のジョギングの途中に寄りました。
パンが美味しく,価格も安いのでお得に食べれました✨支払いはマックスバリュでするそうです☝️
山食パンと多彩な味わい。
ヤキチ 大橋本店
ハード系のパンが多めで、どれも美味しそうなパンが多い。
選べないくらいの種類のパンが所狭しと…!
博多の美味、行列のクロワッサン。
手作りクロワッサン専門店 ラパン(Lapin) 博多駅南店
交差点すぐのテイクアウト専門店気になっていたので今回購入クリーム系のクロワッサンもありクリームクロワッサンが美味しかったです手土産にも喜ばれ...
通りすがりに発見!
大野城の美味しいパン、全品100円!
株式会社クロワッサン
パンの種がいろんなあり、味が美味しくて、よかったです。
なんで評価が高いのか、私にはわかりませんでした。
路地裏 名店サイラー仕込みの美味しいパン。
いとだパン
名店サイラー仕込みのパンは種類も豊富でとてもおいしいです。
路地裏も路地裏‼️小さなパン屋さんです。
出来たて美味しい!
小麦の実ふぁいみーる
お店をきりもりするお母さんがずっと元気でいてほしい!
何よりママのお人柄の良さが味付けを最高にしてます!
しゃきしゃきリンゴのアップルパイ!
焼きたてパンハニーベル
アップルパイが美味しいです。
リンゴもしゃきしゃきしてずっしり入ってとても美味しく気に入りました。
地下のルミエール隣のパン屋。
ドロシー セントシティ店
地下のルミエールの横にあるパン屋さん。
八女白壁通りの古民家パン!
町家ブロート
小さな古民家パン屋さんです。
初めてお伺いさせていただきました。
絶品クイニーアマン、味わい再発見!
Boulangerie Avec le pain
どのパンを食べても美味しい!
クロックムッシュが最強です シェフのおすすめパンも美味しかったです。
『薬院の新しいパン屋で、ゆったりランチ』
コンパニオンプランツ福岡
ランチプレートを注文。
『落ち着いた店内で美味しいパンを』のんびりと落ち着いてますね!
サクサクのメロンパン、黄金町で!
ピコ
ごぼうパンが好きです。
昼休みの散歩コースなので昼ごはんによく利用してます。
隠れ家的!
しあわせパン工房 正心庵
美味しかった~⤴️
食パン🍞は、予約が必要です。
国産小麦使用の絶品パン。
arue/アルエ
クリームパンも絶品。
国産小麦、安心材料を使ってある。
国産小麦の絶品あんぱん!
(有)デリシャスベーカリー
小ぢんまりしたお店で、国産小麦を使っている。
安いし美味しい❗️ベーコンエピやフランスパン系はどこよりも美味しい。
住宅街に広がる、熱々パンの宝庫!
1954 Fukuoka
佐賀に在住中にいつもお世話になっている大好きなパン屋でした。
平日13時に行きましたが客がかなり多い分焼き立て率が高くてピロシキとカレーパン食べたけど熱々カリカリでうんめぇぇ………客多い割に売り切れ1割...
花陽のチョココロネ、やみつき!
ドンク·ミニワン 博多阪急店
ミニワンを利用。
福岡のパン屋さんシリーズ⑨2024.3.5来店。
金土日限定!
ミナパン
伺った時間が遅かったため種類は少なめでしたが生地の焼き具合が良く美味しかった…近隣の情報も教えて頂き助かりました~。
グラハムパンとソフトフランスパンを買いました とても美味しかったです😋
行列必至!
パン屋 P-BOX
11時オープンです20分前には到着しても既に3組待ってました二人づつでの入店です私が買い物を終わると外に5組程並んでましたベーコンポテトフラ...
二度目は行かなくていいかな。
オシャレなパン屋で大きな窓を眺めて。
ブルージャム
平日10時半頃来店。
ランチでパンを購入し、2階でコーヒーといただきました。
可愛すぎるねこねこ食パン!
ハートブレッドアンティーク VIERRA小倉店
猫好きなので誘われるがまま入って食パンを購入。
小倉で映画館巡りをしていました。
ビスマルクとカレーパン、朝の幸せ!
にじぱん
美味しそうなパンが並ぶ可愛いパン屋さんです。
目についたのはビスマルクという目玉焼きの乗ったパンと無難な塩バターパンでした。
次郎丸駅近くの魅惑のパン屋。
Blue Le (ぶるーる)Bakery
駐車場が1台なのでお気をつけください!
気になるネーミングのパンが結構あり1度には食べきれないくらいにあれもこれもとなりました。
ワインと楽しむ、くるみとチーズパン!
pain shop is
tasty!
16時時過ぎに伺いました。
警固の裏通りで味わう、絶品シナモンロール。
五月のシマ
食べ応えあり本日はプレーンをいただきました。
本当においしい大好きなシナモンロールのお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク