希望が丘団地で味わう、まぼろしの野菜サンド!
グリムベーカリー
色んなパンの種類があり、どれも美味しかった。
全てに星4といった感じ!
スポンサードリンク
米粉パンと塩メロンパンの美味しさ。
あずきとまろん
米粉を使ったパン小さな子用のアンパンマンやキャラクターのパンも種類があってどれも美味かった。
塩パンで有名なお店です。
素材も味も種類も満足。
元町ベーカリー
素材も味も種類も満足。
スポンサードリンク
アップルパイがとても美味しいです。
森のマドゥパン
アップルパイがとても美味しいです。
新しく出来たパン屋さん。
i'm home bakery
新しく出来たパン屋さん。
スポンサードリンク
人気の食パン、再訪必至!
乃が美 はなれ 花山手販売店
翌日、日曜日の11時に行ったらかなり混んでいました、相変わらずの人気店だと思いました。
パンは美味しい。
宮崎市の美味しいカレーパン。
石窯パン工房 グレンツェン 宮崎店
幅広く種類のあるパン屋さん。
パンは種類が多くてどれも普通に美味しい。
スポンサードリンク
アップルパイとあんバター、絶品パン屋!
ゲズンタイト
2(水) 13時過ぎに初来店‼️5人程の先客😁パンの種類多くて嬉し👍️何よりも安すぎる🤣この物価高のご時世、嬉しすぎる😃✌️あんバターをはじ...
何を食べても食べやすい。
宮崎山形屋地下の美味しいパン!
ボンフール 宮崎山形屋店
上手に対応されるので、待ちも気になりません。
宮崎市内いや宮崎県内唯一のデパート山形屋の地下にあるパン屋さん。
ふわふわで美味しかったです!
みどりの地球手づくりパン
ふわふわで美味しかったです!
朝食もランチも彩るお洒落な空間。
coconoe cafe&bakery
朝8:00からオープンしてて朝食やランチをお洒落な空間で頂けます15:00にはクローズテイクアウトで伺いましたキッシュバナナブレッドピスタチ...
朝から気分が上がりました♡パンはハード系で、何度かテイクアウトしてますが、ショーケースに並んでるパンを見るだけでも楽しくて、どれを買って帰ろ...
日南市の田中屋で、全種類制覇!
ホシノウエベーカリー
パンもスコーンもとても美味しかったですご主人もとても気さくな方でしたまた買いに行きたいと思います。
アッポーパイがめちゃくちゃ美味しかったです!
100円で味わう幸せなパン。
136Bakery 宮崎店
久しぶりに行ったら1個100円から値上がりしていました。
大概のパンを100円で買えます。
都城の早水公園近く、ベーコンエピの魅力!
輪Sya(りんしゃ)
お店がひらく前には行列ができていました!
こちらのベーコンエピが大好きすぎます。
黒豚チーズカレーパン、絶品!
パン工房 アラジン
あんドーナツ、みるくぱんなど美味しいバンばかり🤭また食べたくなったあ❗️
日常的に利用します。
日向ポークと一緒に、朝からパンのワクワクを!
BREAD LABO 555
小さなお店にたくさんのパンが並んでいて、わくわくします!
車で5分くらいの所だったので初めて行きました!
朝7時オープン、塩パン最高!
石窯パン工房 グレンツェン 都城店
私のお気に入りのパン屋さん。
ここの塩パンはたまに食べたくなります。
予約必至!
&.& 日々の食パン
予約忘れそうで入れませんでした。
食パンがふわふわでおいしかったです!
ぽっくる農園の美味しいパン。
ぽっくる農園 ぽっくるのぱん屋さん
いきなり袋をはい!
このパン屋さんはぽっくる農園に来たら必ずパンを買って帰ります😀色々あり美味しいので近くの仲の良い友達にもお土産にします😀
加江田の隠れ家、感動のクッキー!
country cake
お友達から頂いたクッキーのお味に感動してお伺いしました!
加江田にひっそりたたずむ小さな焼き菓子屋さん。
身体に優しい天然酵母パンと新鮮有精卵。
カントリー・ママ
天然酵母のパンを作られています。
味は甘すぎず丁度いい。
甘さ控えめのチョコクロ!
ぱん工房 えんじぇる
安くて美味しいです。
以前は宮崎学園の西側にあったお店ですね。
庭に包まれた心地よいパン屋。
木漏れ日が踊るパン屋Lagom
とても雰囲気の良いパン屋さん。
場所が分からないからね⁉️何処の近くか知りたいです。
マックスバリュ宮崎駅東店の中のパン屋さんです。
パン工場 宮崎駅東
マックスバリュ宮崎駅東店の中のパン屋さんです。
モチモチ系パンとハード系が絶品!
Toron baton
平日15:00頃に行きました。
パンを4個購入、どれも美味しかった。
風味豊かなパン、リピート必至!
TSUNO WINE & BAKERY
バケットなどリピートしたくなる品揃えでした。
びっくりしました。
おいしいパン屋、すももおすすめ!
100 Premium Bakery SUMOMO 大塚店
好きで時々来ます。
コスパいいパン屋さん🍞🥖🥐どのパンも美味しかった😋
高千穂の可愛いパン屋さん。
uipan(ういぱん)
美味しそうなパンがあってどれを買うか迷いました。
県外の友達が調べて一緒にこのパン屋さんに行きました。
日曜日は行列必至、周囲は大賑わい!
SUNNYDAY
初来店です。
朝から約20人が並び、車は店の周囲に空き待ちの状態。
マジ美味し!
デニッシュ専門店9603番通り
マジ美味し!
9時から営業されているデニッシュ専門店。
発祥のジャリパン、復活愛溢れる。
ミカエル堂
知り合いから頂きました😌以前のミカエル堂さんのジャリパンよりジャリジャリがあきらかに少なくなってますね。
実際買うことが出来る時間帯は午後2時~2時半です(^_^;)通常のジャリパン(クリームの中の砂糖の結晶がジャリジャリします)、チョコ、抹茶、...
日南で味わう絶品メロンパン!
手づくりパン工房ふわり
開店した当時よく通っていて今回久しぶりに伺いました。
よくメロンパンを買いにいきます。
もちもち美味しい!
Sachi_pan
枝豆パン高菜パンもちもち美味しかった♡ちまちま手でつまんで夜にお酒のあてにもなりそう。
パンというより全体的にお餅のお惣菜という感じ。
ホリエモン考案のザックザクカレーパン!
小麦の奴隷 日南店
メロンパン、等々、夕食前だったのですが、みんな 一度は食べてみたかったといい、明日の朝食べるつもりが完食でした、カリカリカレーパンが1番人気...
夕方に行きました。
生駒高原で黒トリュフ塩パン!
100PremierebakerySUMOMO小林店
工場もガラス張りで見える感じでいいです1日100個限定の黒トリュフ塩パンとバケットを購入しました塩パンは美味しかったです買って直ぐに食べてし...
移動販売車が職場に来るようになって、毎回利用してます。
夕方には売り切ていることも度々。
mimosa
夕方には売り切ていることも度々。
高鍋店でスモモパンを楽しもう!
SUMOMOベーカリー 高鍋店
忙しい為かなかなか細かなところに手が行き届いてないかんじ。
スモモパン大好きなので高鍋店ができたのは嬉しかったです。
薪窯パンと野菜料理、宮崎の隠れ家。
hitohi
このhitohiに訪れていただきたいです。
外はカリッと中は柔らかくて美味しいです。
高岡町のビタミン館(道の駅)で見かけて購入しました...
THE HINAYA BAKERY ザ・ヒナヤベーカリー
高岡町のビタミン館(道の駅)で見かけて購入しました。
奥行きのある美味しさ、もちもち食パン!
パン工房 クレール
昔から利用しておりますがいつも奥行きのある味わいで美味しいです。
自分の口にはこのお店が一番合っています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
