白壁のキレイなホールでのんびり。
浅間温泉文化センター
合唱練習でピアノがある多目的ホールを仮予約しましたがかなり割高です。
人がいましたが裏は人がいなく、センターの駐車場に関係ない人が車をとめていました。
スポンサードリンク
臼田のホールで楽しむ夢のミュージカル。
佐久市コスモホール
あぜ道の命のわだち観てきました!
コンサートなどで良く訪問します。
会津の文化を楽しむイベントスペース。
会津若松市文化センター
センターの職員の方の対応が大変丁寧で感激しました。
会津美術協会展~閉幕に参加してきました。
スポンサードリンク
手作りイルミネーションで心温まる冬。
津市芸濃総合文化センター
アリーナ2階部分に観客席もあり、助かります。
施設は古いけど清潔で体育館剣道場も綺麗でいいと思う名阪国道からもICからも近くてアクセスはかなり良いです。
福寿草と自然学習園で素敵な時間を。
藤原文化センター
銀杏の並木がスッキリ見えて夕方頃の太陽が照らされて眩しく感じられました。
ここの駐車場借りて近くのいなべ川で一休み。
スポンサードリンク
剣道とお祭りが楽しめる!
亀田市民会館
子供の頃、剣道を習いに週2で通ってました。
夜10時まで貸してくれるとはありがたい。
名寄地区の文化が集う、美しいホール。
美深町 文化会館 COM100
この町の教育と文化が集積されている会館。
イベントはよくやってますよ。
スポンサードリンク
伊東唯一の会館で、音響と眺望を満喫。
伊東市観光会館
古い建物ですが、伊東唯一の1000人以上入る会館です。
雨に降られて雨宿りさせてもらいました。
イルカのコンサートが魅力。
上里町 総合文化センター ワープ上里
妊婦さんやベビーカーを押してるママさんの為にエレベーターくらい設置して欲しいです。
孫の幼稚園の行事があり伺いましたが充分な施設でした。
榛名梅祭りで育む地域文化。
榛名文化会館エコール
身近な人が活躍してるの見るのが楽しみです。
地域文化の発信基地として活用されています。
文化交流センター前の隠れ家ホール。
下野建設文化ホール(日置市東市来文化交流センター)・日置市東市来中央公民館
綺麗な建物と、広い駐車場。
文化交流センターの向かいにある由緒のあるお墓です。
映画と発表会、旭公会堂で素晴らしい体験を!
横浜市旭公会堂
はじめて公会堂4階に行って映画(こんにちわ母さん見に。
子どもの発表会で利用しました。
文化会館で人権と芸術を体感。
岸和田市立文化会館(マドカホール)
市立の会館らしいです。
楽器の練習に使用させていただいております駐車場代が安いので車がある人にはオススメの場所です^ ^
図書館隣接、充実の時間を。
赤堀芸術文化プラザ
すぐ隣に図書館があり、そこを利用しています。
こじんまりした図書館隣接したホール。
孫の発表会やX'masパーティーに。
清水町文化センター
ちょっと座席が狭いですが、たくさん入場出来ました。
孫のダンスの発表会でお世話になってます。
段差を超えて、桜舞う図書館へ。
榛原文化センター
英会話教室でお世話になっています。
大変だけれど好きな事で来館しているので苦になりません。
小規模イベントに最適なキレイなホール。
たつの市立会館総合文化会館アクアホール
今回、旧車フェシバルがありましたので、よって来ました。
小規模のイベントに最適な、雰囲気の良いホールです✨
丹波市の静かな音楽空間。
ライフピアいちじま
雨漏りにより階段が使えなくなっていたので少し不便でした。
今は丹波市役所がここに移転してきてます。
山の上で桜と遊ぼう!
川根文化センターチャリム21
チャリム21の裏手山の上にボブコースターがあります。
2023年2月訪問。
忍者の里で新旧コラボ!
甲南情報交流センター・忍の里プララ
甲賀忍者になるための情報センター。
「モンスターハンター」×「滋賀県甲賀市」の期間限定コラボレーションイベント開催中なので見に行ってきました。
博物館で津軽の歴史を発見。
中泊町 総合文化センター パルナス
夕方5時少し前宮越家チケットを発券してもらうために訪れました 支払はすでに済ませていたのでスムーズに発券して貰えました コンビニで発券して...
なかなか興味深いものばかり展示していました。
音響効果抜群の豊川ホール。
豊川市小坂井文化会館フロイデンホール
豊川市内には幾つものオーケストラが聴けるホールがありますがここもその一つです。
弦楽部の定期演奏会を聞きに行きました。
北欧の静かな環境で学びと感動を。
中札内村 文化創造センター
綺麗で図書館もあります。
静かにwifi環境のなかで仕事や勉強できます!
岩手の憩い、サンビルで体ほぐす。
岩手県産業会館
やっているのかやっていないのか中途半端な感じがします。
昔々よりお店が少なくなり寂しいですがトイレ利用や休憩させてもらってます。
たかすメロディホールで、音楽の感動を!
鷹栖町 たかすメロディーホール
ケッチスケッチで訪問。
地方の音楽ホールとしては素晴らしい。
サニートレインでときめく。
野外音楽堂 キタオン
そらちグルメフォンドのイベントで行きました😄🎵
サイクルイベントの会場で雨でしたが楽しませて頂きました。
地元の人に愛される、隠れ家ホール!
東海文化センター
催し物をやっていることが多く、たまに行きます。
駅からも近く駐車場も沢山あります。
ちょうどいい大ホールで夢体験!
橋本市サカイキャニング産業文化会館(アザレア)
駅からちょっと遠いな❗️
イベントがあると言う事で母を連れて行きました。
地域密着!
BANKYO文化会館(多気町民文化会館)
イベントで行きました。
環境の整った良い施設やと思う。
紅葉の中で楽しむ季節のクラフト。
常陸大宮市 緒川地域センター
図書館を利用しました。
ここに入ったのでなんか街中も人通りがないし寂しい。
一身田の歴史、丁寧に解説!
一身田寺内町の館
寺内町まつりで訪れました。
高田本山専修寺の蓮の花を見に行きました。
音響自慢の地域密着型文化会館!
美里町文化会館
今度福田こうへいが来ます。
ホールは良いところですが、エアコンがカビ臭くて…。
音響抜群!
小樽市民センター
音楽を聴くには素晴らしい場所です❗
素晴らしいホール。
地域振興を支える綺麗なホール。
大胡シャンテ マルエホール
ホールはとてもきれい。
友人が出ている演劇を見るため伺いました。
音響最高の近代的ホール。
岩国市周東文化会館 パストラルホール
2年ぶりにひろしま神楽公演に行きました。
静かで長閑でウオーキングに最適です!
恵比寿の昭和アンティークな空間。
恵比寿社会教育館
古い施設ですが安く利用できるのはとても有り難い。
和室をお借りしました。
新しく綺麗な音楽ホール。
美幌町民会館
綺麗です、窓口の女性の方の対応に感謝します、車のカギ(笑)
色んなイベントが開催されるので町の広報を確認して下さい。
癒やされる稲美町の文化。
コスモホール
10時からコスモホールで令和6年度稲美町あたご大学(老人大学)の修了式と閉講式があり、出席しました。
家族でお腹いっぱい食べれるし美味しい。
聖籠町の豪華複合施設!
聖籠町町民会館
広くてキレイな体育館でした。
コンサートやイベントに良い場所と思います。
石油備蓄会館で発見!
新上五島町石油備蓄記念会館
綺麗なホールでした。
石油備蓄会館表右側には片手で石のボールを握りしめたモニュメントがあります(元気玉)左側に入口があり…右側から左側まではガラス張りになっており...
スポンサードリンク
スポンサードリンク