オシャレな複合施設で韓国料理!
ARBRE PLUS
カフェオレとフルーツパンケーキを注文。
ショップはベーカリーと食品 cafe や古着とヘア 調剤薬局などが入っています。
スポンサードリンク
宝石箱のような新鮮野菜。
にじ屋SANDABASE
新鮮お野菜と感じの良い接客。
新鮮な旬の果物や野菜が販売されています。
コストコ商品をお手軽に!
コストゴー
コストコ限定商品はバラ売り等あり、良いのかも。
コストコ商品を小分けで購入出来るとあり、寄ってみました~。
スポンサードリンク
全国のうまいもの集結、和のセレクトショップ。
久世福商店 三宮オーパ2店
両親が大好きなお菓子を買いました。
スペースは狭めですが、私の欲しい物は揃っているので満足です。
JR伊丹駅前で楽しむ!
アリフリ
子供から大人まで楽しめます子供にはワークショップやスタンプラリーなどもあり一日中楽しめます。
ワークショップもあったり、1日楽しめるっ(๑˃̵ᴗ˂̵)
新玉ねぎが特価の宝庫!
産地直売かかし
詰め放題10個入れて200円でした✨
たまたま立ち寄ったのですが玉ねぎが安かったです。
他の塩はもう使えない!
塩職人 ヤマシタ
このお塩と出会ってからと言うもの他のお塩は使えなくなりました!
鳴門名物スイート玉ねぎ、秘境の掘り出し物。
新鮮市場なかだ村
タマネギ5キロ箱を10箱買いました。
わかりにくい外観で恐る恐る行ってみたら開いていた値段は安い方だったが品数は少ない。
水道筋で味わう昭和レトロ。
灘中央市場協同組合
このまま廃れて欲しくない いい味のある商店街です。
水道筋商店街から入ったところ。
自販機のレモン酎ハイがマイブーム(笑)
(株)福本商事 西店
自販機のレモン酎ハイがマイブーム(笑)
浜坂のチクワと美味しい柿。
のんきや 入江店
昔ながらの雰囲気でリーズナブルな価格で地域に愛されています。
美味しい花ごしょうの柿を買いました。
神戸の台所、明朗価格で美味探し。
マルシン市場
兵庫県神戸市兵庫区にあるマルシン市場ですね。
新しい店が入って来てますが昭和の頃のような活気はもうありません。
個性豊かな食材と活気。
アリオ加古川 グリーンマート
お肉や、魚を買いによく行きます。
お肉屋さん,魚屋さん,焼き鳥屋さん,お菓子屋さん,八百屋さん,ミスタードーナツ等食材の個人商店の集合体でいつも活気があります。
地元の新鮮野菜と旬の鮮魚!
とれとれ直売所(道の駅 みつ)
お値打ち価格で沢山販売されます。
地元の新鮮野菜と魚。
豊岡の古いアーケード、情緒溢れる市場。
ふれあい公設市場
旅行で立ち寄りました。
表通りから狭い路地に入り込んだアーケード。
真っ暗な廃市場、活気を呼ぶ。
公認西大島市場
稀に見るシャッター街。
照明はついていたりしています。
新鮮野菜と魅力的なお花。
JA兵庫西 旬彩蔵 たつの
花買いに行きました。
野菜とお花は安くて助かります。
産みたて卵と美味しいたまご。
ふじはしや うみたてたまご直売所
店員さんがめっちゃいい人です!
プリンを買いに行ってみました…ギャル風の店員さんに 無い って言われました。
伊和神社前で新鮮野菜ゲット!
JAハリマ 食彩館 伊和の里
サラダやおひたしで美味しくいただきました。
ここで買ったよもぎのだんご(あんなし)が素朴な味で美味しかったです。
淡路の新鮮野菜とびわソフト。
フローラルアイランド 産地直売
びわのソフトクリーム。
野菜はほぼなかったですがお安く新鮮野菜が購入できました。
地元民愛するコロッケ60円!
スタミナデリカ・ミカゲヤ
町のコロッケ屋さん。
長い間地元民に親しまれているお店です。
ボリューム満点マフィン、1個から!
コストコ再販店
めっちゃ便利。
入り口は引き戸でお店もほんとこじんまりです。
神戸の仲卸から新鮮直送!
神戸市中央卸売市場本場
食堂街もあって朝からでもご飯が食べられます。
イオンモール神戸南の向かい筋。
不要品が誰かの役に!
ITOI ぐるり
ボランティアの方が店番されています。
子どもの小さくなった服が有効活用でしたら…と思い利用しています。
大安亭市場で味わう絶品B級グルメ!
大安亭市場
神戸の台所と言ってもいいほどお肉屋さんがおおく品揃えが多く活気がある市場です。
秋のイベントに参加しました。
新鮮な大沢イチゴと地酒。
ファームサーカス・マーケット
アイスなど初めて見るものがたくさん置いてありとても楽しめました。
公園も広くチューリップとパンジーがとても綺麗でした。
牡蠣とバター醤油の幸せ。
日曜朝市、加古川水産や坊勢などの店
炊き込みご飯、カラスミ、アナゴ焼きなども美味い。
行かせて頂きます^_^
甘みあふれる葉ネギ、最高の味!
淡路島菜の花農園
お米や葉物、若干数取り扱ってました。
玉ねぎはとても美味しいしお兄さんもとても優しかったです( *´꒳`*)
新湊川で見つけた販売店限定の品揃え。
新湊川商店街
新湊川だけど、こちらは落ち着いた商店街だ。
ざっとみた限り商店らしきものが目に入らなかったが…?
山田錦みそのソフトクリーム、絶品!
JAみのり 直売所(道の駅 みき)
喫煙所が駐車場南側にあります。
レジの処理能力が低い。
神河町の新鮮野菜、えごまも満載!
JA兵庫西 旬彩蔵書写
新鮮な青しそ・えごまを買いました。
ここは良く買い物🛒に行きます!
美味しい岩津ねぎと心温まる食堂。
道の駅 あさご 村おこしセンター
周りの景色トテモ素敵な所でした。
物販、食堂、村おこしセンターがまとまった道の駅です。
三菱電機近くのお買い得新鮮野菜。
GREENS MARCHE
こちらは綺麗なお野菜を手頃な価格で提供していただいてるので定期的に購入させてもらっています。
たくさん配列されており、毎週お世話になっています。
水出しアイスコーヒーが絶品!
コーヒーロースト プティ・プッサン
店主がとても紳士的なのでロースト中もゆっくり気分よく待つことができますいつも美味しいコーヒーをありがとうございます✨️
オーナーもとても良い人です!
子供が夢中になる本屋。
宮脇書店 広田店
この前いきました本屋さんは無くならないでほしい。
昔からお世話になっております。
御影クラッセで高級な発見!
プロフーズ 御影クラッセ店
クラッセにプロフーズができました。
品揃えのユニークさは関西随一では。
新鮮野菜と山椒ソフトクリーム!
農産物直売所「野菜蔵」 道の駅ようか但馬蔵
参りました。
地元の野菜や花たちでした。
淡路島の新玉ねぎ、特価でゲット!
産地直売かかし
詰め放題があると口コミがあり訪問。
お店は小規模だが安くてしっかり美味しい。
水道筋商店街、活気に溢れる楽しい場所!
水道筋商店街
平日18時前だとシャッター閉まっているお店が多かった。
いつ行っても元気です。
旬の路地野菜が豊富でお得!
丹波旬の市南部店
それ以外の柿や唐辛子などが安くて質もよく良かった。
いつもお世話になっています。
スポンサードリンク
