奄美大島の黒豚チャーシュー。
夢一屋
鹿児島最強格のラーメン店。
鹿児島のラーメンは麺が多くお腹いっぱいになるから他県より高くても納得出来るお腹いっぱいにならない800円はコスパが合わないと思います漬け物に...
スポンサードリンク
地獄の坦々麺、まろやか旨し!
地獄の担担麺 天竜 下荒田店
スープもまろやかでかなり美味しかったです!
ずっと気になっていた、地獄の坦々麺を食べました。
美味しさ変わらぬ宝島ラーメン。
ラーメン宝島 平佐店
友達に、誘われ初めて行きました。
昨年、初めてお店に行きました。
スポンサードリンク
奄美で堪能!
きんぐす豚
初訪でしたので四つ星に留めておきました。
空いてる時間見つけて入ってください。
本格鹿児島のざぼんラーメン。
ざぼんラーメン 鹿児島中央駅店
鹿児島ラーメン頂きました。
鹿児島のソウルフード、ざぼんラーメンに初挑戦。
中山の懐かしい鹿児島ラーメン。
ラーメン専門松屋
チャーシューたんたん麺、よくできてます。
坦々麺、味噌、チャーシュー麺4種類頼んだが全体的に塩っぱく…スープまで完食はできなかった。
鹿屋の豚骨ラーメン、究極の旨さ!
らーめんなかむら
初来店のラーメン屋。
決して接客も悪くないのだけどシャキっとしていないダラダラした雰囲気がいつ行っても感じるのはなかむらの特徴。
美味しさ満点!
十八番らーめん 鹿屋店
駐車場は広く駐めやすいです。
チャーハンと餃子それから十八番ラーメン(あっさり)を頂きましたがどれも非常に美味しかったです♪土日や祝日のお昼間は混んでそうなので時間帯をみ...
焼酎後のシンプル最高ラーメン。
ラーメン専門 のり一(のりいち)
天文館で薩摩料理を堪能して焼酎を呑んだ後の締めに食べるには最高ののり一さん。
スープの味は以前と同じでしたが麺がちゃんぽん麺のように太麺になって以前の麺の方が美味しかったです。
鹿児島のこってりラーメン、安定の美味しさ!
十八番薩摩 川内店
十八番ラーメンこってり味を注文。
醤油ラーメン825円を頂きました。
喜界島特産の島ゴマ担々麺!
麺屋 双 -sou-
美味しかったです。
ラーメンの種類は豚骨、醤油、塩、味噌。
濃厚な豚骨スープと細麺。
喜多郎
気になっていたラーメン屋さんで友人と食べに行きました。
平日12時頃でしたが、まだギリギリ入れました。
昭和ラーメンと太肉ラーメン。
筑豊ラーメン山小屋隼人店
材料切れです」と言われ提供不可でした。
濃い味ラーメンを頂きました。
加世田の隠れた極旨豚骨ラーメン。
ヤマトラーメン
はじめてこのラーメンを食べた時に感動しました。
綺麗な店内、優しい接客です。
トマトラーメン、濃厚絶品!
豚葫蘆 (とんころ) (ラーメン・ステーキ・定食・丼)
料理の提供時間は長いが、味とボリュームは申し分無し。
とても美味しいと思いますよ!
熱々の味噌ラーメン、リピーター続出!
味噌麺処 太鼓
痺れが少し苦手気味なので、から味噌ラーメンを注文。
味噌ラーメン、中太ストレート麺頂きました。
胡麻香る一松ラーメンの美味。
麺匠 一松(いちまつ)
初訪問!
味変も揃っていましたが(スープ薄めるためのおいだしあります)薄められるので後味スッキリになりましたチャーシューが美味しかったです🌟
開店直後の絶品朝ラー!
マルチョンラーメン薩摩川内
日曜、14時頃食べに行きました。
朝ラー行ってきました。
とろけるチャーシューとあっさりスープ。
らーめん基慎
化学調味料的なものが入ってないせいか、飲み切っても喉が乾くことなく、いい感じです。
チャーシュー麺にほうれん草と煮卵を追加。
濃厚スープとトロトロチャーシュー。
替玉屋 中山店
美味しかったです。
以前と比べて味が落ちた気がする😅チャーシューもトロトロ感が無くなった!
鹿屋女子校近く、コスパ最強ラーメン。
一番食堂
安いのに美味しすぎる、コスパ最強だと思います。
おいしいとの評判を聞き、ランチで行きました。
鹿児島ラーメンの老舗!
こむらさき アミュプラザ鹿児島店
祝日のお昼時に行ったので結構な混雑具合。
2024年7月に伺いました。
鹿児島で本場博多ラーメンを!
麺屋ベース
店内雰囲気は漫画が置いてありかなり博多のラーメン屋に近い印象。
食券制 限定豚骨魚介つけ麺 注文時に太麺のため時間がかかると案内があります。
濃厚トリプルスープのねぎらぁめん。
ねぎらあめん
ねぎらぁめんを注文。
ここ名山堀に移転して営業されていることを聞き付けて、早速行ってきましたランチタイムで狭い店内はお客さんで溢れていました端にカウンター4席と、...
替え玉140円、夜遅くまで!
博多金龍 川内店
替え玉140円…有り難いです◝✩店内はとても綺麗でボリュームは行きつけのお店よりだいぶ少ない感じでしたが替え玉が全て解決◝✩平日ランチタイム...
込み649円麺は普通が硬い目で、柔らかを選択。
旨みしっかり台湾まぜそば!
麺喰らう
気になってたこちらのお店に行ってきました。
初来。
薩摩川内で味わう絶品エビチリ!
麺処もへい
普通の一軒家の一階をお店に改装された雰囲気。
旅路の途中で、評価が高かったので伺いました。
昔ながらの豚骨ラーメン、最高!
ラーメン専門 はやま
普通に美味しい豚骨しょうゆラーメンでした。
ラーメン大880円也。
隠れ家で味わう、アーモンドラーメン。
里山の麺処と和布あそびあら木
庭から店内まで、とても素敵な雰囲気な場所!
アーモンドラーメン、コーンラーメンを頼みました。
ガッツリ旨辛ラーメンと共に。
来来亭 霧島店
チャーハンが美味しかった〜!
久しぶりの来店今回がっつりラーメン(こってりラーメン味玉子・ギョーザ・半チャーハン)を注文量が多くて完食出来るか不安でしたが無事完食出来まし...
鹿児島ラーメンの豚骨塩、味わう!
ラーメン専門 伊集院
実際は880円と値上がりしてるようです。
豚骨みそがあり今回は豚骨塩チャーシュー麺を注文 豚骨と鶏出汁の鹿児島ラーメンで、麺は福山製麺のシールあり子供椅子や小上がりなどがあり、お一人...
鹿児島ラーメン進化系、旨み満載!
ラーメン専門 天満TEMMA
いつの間にか移転したらしいお店。
【メニュー名】チャーシューメン【ジャンル】鹿児島ラーメン【麺】中細ストレート【感想】滋味系鹿児島ラーメン。
昭和の味、鹿児島ラーメンの魅力。
木馬ラーメン
昔ながらの鹿児島ラーメンです。
ラーメン650円を頂きました。
天文館で味噌チャーシュー!
ラーメン マリモ
コーンを食べたいときに行く感じです。
味噌チャーシュー麺を食べました。
無添加の優しい味、鹿屋のラーメン。
らーめん蔵 ぶぶや
日替わり(酢豚)と鶏白湯ラーメンのハーフを注文。
味噌ラーメンは優しい味で野菜たっぷり。
懐かしい吉田拓郎と鹿児島ラーメンの名店!
ラーメンハウス フーミン
長年地元に愛されているお店。
ずっと気になってて今日初めて行ったんだがうわー懐かしい吉田拓郎のジャケットが3枚。
忘れられない一杯、月よみの鶏白湯。
月よみ 鶏そば 鹿児島空港店
鹿児島空港3階の創作系鶏そば店。
念願の来店。
昭和の味、具沢山ちゃんぽん。
まつき食堂
焼きめし、ご飯が終了お店の方もちゃんぽんをお勧めされました具沢山で野菜の甘みや出汁が効いて美味しかったです😊次回は早めに焼きめしを食べたい。
ふむ、不思議なチャンポンで美味かったです。
マルチョンラーメンで特製スープ体験。
マルチョンラーメン 鹿屋店
表面油で冷めにくく、食べるほどに旨くなっていく。
鹿児島ラーメンの老舗店。
鹿児島で味わう濃厚二郎系ラーメン。
横浜ラーメン
幼い子ども連れでも接客はすごく良かったです。
ニンニク増し増しのラーメンが食べたくなり初めて行きました!
スポンサードリンク
