道の駅で味わう、すしべんの優しさ。
中島ロマン峠 峠茶屋(道の駅 なかじまロマン峠)
峠茶屋から、すしべんになりました。
休憩がてらアイスをいただきました。
スポンサードリンク
のとじま水族館で絶品合盛りセット!
やまぶき
わざわざここで食べんでも感はあります。
このお店は非常に安く高いクオリティのランチを食べることができます。
冬限定!
イタリアンカフェ アバローニ
とてもおいしかったです。
雰囲気も良いし海の家みたいな感じがとても良かったです😃料理もパスタメインで季節限定もありとても美味しかった🎵
スポンサードリンク
能登楽は 大変 ごちそうもあり 親切な お宿です。
日本の宿のと楽 宵待
能登楽は 大変 ごちそうもあり 親切な お宿です。
七尾市の海鮮丼、予約必至!
ごはん処 一歩
石川県七尾市paypay払い可能七尾市街にある超人気定食屋。
二回目の訪問。
スポンサードリンク
和倉駅前の美味しいはいだるいカレー。
珈琲レストラン はいだるい
美味しかった^_^念願のオムライス 食べられた!
近くのチェーン店が休みだったので、食べられる店を求めて七尾まで遠征そういえば、和倉駅前になんとなくおいしそうな雰囲気が匂う店があったなと思い...
海を眺めながら味わう絶品の能登牛ハンバーグ。
洋食レストラン はいから食堂
のとじま水族館に近い食材にもこだわりのお店久しぶりに伺いましたが絶品のハンバーグでした。
美味しい能登牛がリーズナブルにいただける。
スポンサードリンク
能登の新鮮地魚と優しい味。
旬彩旬魚 あぐら
総湯に入ってからお土産でも見ようと歩いていたらランチののぼりが!
和倉温泉地区で、本格的な魚介を楽しむことができる飲食店。
和倉温泉の本格洋食を楽しむ。
ブロッサム
今日台湾から来た母と一緒に晩御飯を食べに行きました。
すごく、素敵なレストランでした!
七尾湾の絶景カフェで癒しのひとときを。
TENKU cafe J,Road
七尾湾を見下ろす眺めもいいし、けれど音楽が合わない。
それを知らずに14:40くらい来店してしまいました。
七尾の新鮮魚介、おまかせ定食!
漁師屋 秀
いつもランチで寄らせてもらってます。
平日11時半に予約で伺いました。
磯香る麺と豆ごはん、驚きの美味!
山藤家食堂
ふつうにここ目的で良かったと思いますらーめんとあぶり豚丼いただきました美味しかったしコスパも良かったです。
肉せいろそばをいただきました。
能登の素材を楽しむ極上体験✨
Villa della pace
デザートまで能登の海から山までの食材を堪能しました。
食べるのが勿体ない✨お皿もシルバーも地域限定で素晴らしい。
本格エスニック、ナン必食!
マナカマナ 七尾店
全国各地にあるみたいです。
ランチはとてもお得だと思います。
和倉温泉で楽しむ新鮮海鮮丼。
能登海鮮丼みとね
2年ほど前石川旅行の最中に海鮮丼をいただきました。
Googleで検索しても上位に出てきます。
レトロな雰囲気で味わう昭和洋食。
トップワン
駐車場は、お店を挟んで表裏にあります。
恵寿総合病院の1泊2日の人間ドッグで提供されたレストラン トップワンの美味しい昼食!
洋食の宝庫、ランチは絶品!
レストゴルジュ
今回二回目でした。
小さい子供の入店は大丈夫かな?
七尾商店街の美味しい定食、心満たすランチ!
松の葉
新しくもおしゃれでもないお店ですが地元から愛されるお店です。
店内の雰囲気も好きです。
ボリューム満点!
エレファント
日替わり定食850円地元民からも愛されているロードサイドの洋食屋さんです。
ハンバーグや揚げ物は安心、安定の味わいで間違いなしです😊今回は休日のお昼に伺いました何度か伺ってはいたのですが、初めてポーク生姜焼き定食を注...
呪文のような安心感、CoCo壱カレー。
カレーハウス CoCo壱番屋 七尾藤橋店
ロースカツカレー+ソーセージトッピングをいただきました。
結局この呪文が口から出てきます。
本格的な玲瓏餃子を堪能!
玲瓏餃子(リンロンギョウザ)
なかなか入りづらく…最近ようやく食べに行くことができました!
玲瓏餃子定食(大)と小籠包をいただきました。
七尾の本格玲瓏餃子、旨さ満点!
玲瓏餃子(リンロンギョウザ)
ここの餃子は天下一品!
七尾方面に用事があると必ず行きたくなるお店。
七尾の本格玲瓏餃子、感激の味。
玲瓏餃子(リンロンギョウザ)
なかなか入りづらく…最近ようやく食べに行くことができました!
餃子が食べたくなったのでコチラに初入店。
のとじま水族館近く、刺身定食が新鮮美味!
海幸
水族館の帰りに家族で寄りました!
和倉温泉から能登島大橋を渡って道なりに少し進んだ場所にある海鮮料理が自慢の食事処。
海の上で楽しむ絶品牡蠣食べ放題。
木村功商店
冬祭!
ここの牡蠣は本当にオススメ!
能登食材のイタリアン、絶品ピザとパスタ。
epice エピス
地元の食材を使ったイタリアン。
翌日のランチはイタリアンと思い探していた所こちらに伺いました。
自家製パスタとモチモチピザ。
ラ・ジーロ
パスタの太さ3種類から選べてピザが美味しいイタリアン時間外したら貸切状態になるから静かにご飯食べたい時におすすめです。
旅行で訪れましたが、パスタもピザもとても美味しかったです。
日替わり海鮮丼で幸せ体験!
能登の味処 漁師屋
この漁師屋さんを選びランチしてきました。
出張先の昼食で頂きました。
和倉温泉で味わう、究極のノドグロ!
のどぐろ総本店 和倉
のどぐろ入海鮮丼を頂きました。
和倉温泉での夕飯をここのお店に決めて本当に良かったと感じてます。
焼き鳥は長八、味の極み!
長八
焼き鳥と言えば長八。
元力士の親父(80歳)さんが営み焼き鳥屋さん。
七尾駅裏の美味!
海ぼうず
泊まっているホテルのすぐ裏だったので行ってみました。
ルートイン七尾駅東店の近くお店。
のとじま水族館隣接のレストラン!
レストラン イルカ
水族館のお客さんの7割程は小さいお子さん連れだと思います。
ロケーションは最高です。
七尾市の新鮮牛タン、アットホームな焼肉。
スタミナ軒
七尾市にある焼肉屋。
他の店にないメニューがあり 楽しめて 美味しかった また行きたいところです。
昭和の喫茶店で秋の味覚を。
ランチハウス ノア
秋の味覚たっぷりで美味しかったです!
昭和のレトロな喫茶店ランチが美味しい。
七尾駅近!
牡蠣と魚醤の店 いしり亭
七尾駅からアクセスも良く、お店の雰囲気も良し。
夫と息子とで訪問しました。
昭和レトロの焼肉食堂で、てっちゃんと懐かしの味を!
まるにし食堂
懐かしい感じで居心地良い食事処 焼き肉美味しく 餃子/ラーメンもお勧めです。
能登半島復興支援で来訪昼食をマスターとおかさんとの話しが進み焼肉豚バラとトリカワ美味しかったです🙇能登半島復興支援LOVE⭕️🇯🇵😘👏
能登の四季折々を味わう。
一本杉川嶋
毎年貸切で尋ねててもう何年目かなぁ?
石川県の七尾にある日本料理の名店年に数回東京からここに行く為だけに石川県に行ってます。
七尾港センター食堂で家庭的な味を満喫!
七尾港港湾労働者福祉センター
かつてどこにでもあった様な町の食堂を思わせます。
海産物を期待していたのですか、ここはありません。
温泉街で夜まで楽しむ定食飲み屋。
和風スナックかわしま
8月18日に和風スナックかわしまで新装オープンしました❗少しですが ラーメンもお出しできます!
今はスナックになってますよ!
日替りランチ700円、満足の味!
ひいらぎ
幸せになる。
足腰が堪えそう(^^;
スポンサードリンク
スポンサードリンク