琵琶湖を見ながらソフトクリーム!
エリア・コンシェルジュ 大津SA(上り)
2階レストラン、6月から大幅値上げもう、行かない。
ここでline登録するとソフトクリームがゲットできます。
スポンサードリンク
オシャレなリフレッシュルーム完備!
サンマリオンタワーサービスセンター
6階にリフレッシュルームが有るオシャレなビルです!
清掃が行き届いている。
鳥垣林道入口の無人案内所。
水源の里 鳥垣 鳥垣渓谷 シデ山案内所
鳥垣林道の入口にある無人案内所。
スポンサードリンク
南海トラフ対策、準備万端で安心。
津波避難情報板
2024.8 一人ひとり「南海トラフ巨大地震」等発生した場合の備え再確認とすぐに避難できる準備が求められてます。
スパイシーポテトで森林浴を満喫!
城北中央公園管理所 (サービスセンター)
落とし物等様々な事を扱っています。
若い頃、野球場を借りる時に良く申し込みに訪れました❗
スポンサードリンク
偶然の出会い、楽しい発見!
新大宮広間
立ち寄りました。
高速道路情報が即座に!
情報コーナー 京田辺PA(上り)
その時の情報が手に入るので便利でした。
バーベキューも楽しめる公園。
大府みどり公園 管理事務所
公園の管理事務所。
私たちの大好きな公園の中にはいている公園です。
親子で楽しむしめ縄作り教室。
びわこ文化公園 公園管理事務所
今日は親子しめ縄教室が開催されました。
公園をキレイに整備されています。
路面電車で開放的な旅を!
富山地鉄バス案内所
正確には左斜め前でそのまま左奥行ってもないので気をつけた方がいい。
地鉄さんがんばって下さい。
道の駅赤城の恵で遊ぼう!
荻窪公園管理センター
安いし、色々と楽しめました☆また子供を連れて行きたいです。
道の駅赤城の恵 裏側に拡がる広域公園で天気の良い日には子供連れで遊ぶのに良い場所ですね。
トイレ完備で安心、展示会も楽しめる。
林試の森公園サービスセンター
いつもお世話になっています。
また いろいろと 展示会して欲しいです。
松山の帰りに伯太の塩大福!
インフォメーション 豊浜SA上り
カレーの大盛りがおすすめ。
伯太の塩大福、松山の霧の森大福をかえなかったらこれ、あと、香川県では、きなころ大福、これもちょう旨い!
企業オフィスでの特別な体験を!
アグリステーション飛鳥
企業オフィスだから。
道の駅隣の産直市場、特別な出会い!
道路情報館(道の駅 はしかみ)
椅子がたくさんありました。
魚類等スーパーでは中々買えないモノがあっていつも利用させて貰ってます。
江戸川区動物園のコイエサ購入!
行船公園サービスセンター
動物園ヨコの案内所。
入り口にマップがあるので 助かりました。
南相馬を体験するインターン。
みなみそうま移住相談窓口よりみち
大学生向けの南相馬仕事・暮らし体験プログラムに参加させていただきました。
インターン型体験プログラム参加者です。
春のリフトで絶景体験。
大倉山ジャンプ競技場 総合案内所
素晴らしいぐらいに高い。
春のリフト、上りもワクワクですが、降りる下りは、眼下?
西宮市のマンホールカード、楽しい情報満載!
クリエートにしのみや
マンホールカードを頂きに行きました。
西宮市の情報発信源。
ボタン桜咲く散歩道でリラックス。
阿波史跡公園 管理棟
散歩に良いです。
ボタン桜が4月頃に咲きます。
伏見稲荷で絵図を見ながら、ゆっくり一ノ峰へ!
案内図
伏見稲荷大社境内の案内図絵図のため分かりやすい。
ゆっくり登って、1時間くらいかかります。
歴史と地元愛、マリーナで学ぶ!
水の郷さわら 総合案内•受付
強風で観光船は運休でした🚢
地元愛が感じられ、歴史や伝統技術など小規模ですが学べます。
ライフカドル認定講座、4人誕生!
一般社団法人ライフカドル協会
ライフカドル認定資格講座 2020年 4人誕生しました😊 オンライン講座も準備中です。
講座が大変ためになりました。
大隈重信の歴史感じるテューダー様式。
早稲田大学総合案内総合案内所(旧大隈重信邸守衛詰所)
そのうちこの建物だけ残っているそうです。
ハーフ・ティンバーの外観,正面屋根下のハンマービームの意匠,ドーマー屋根にガラリ窓などの特徴から,おそらく,テューダー様式をモデルにした建築...
充実した展示スペースにした方が良いと感じます。
戦没者遺骨収集情報センター
充実した展示スペースにした方が良いと感じます。
白湯とキノコ、楽しさ満載!
サービスセンター
白湯が売ってるー!
キノコ発見🍄
富士山が目の前の緑の公園。
山北つぶらの公園 管理事務所
緑に囲まれたきれいな公園です。
車の温度計で平野部35°。
足湯でリラックス、北摂トレッキング案内。
森のふれあい広場
ここから入りま〜す的な入口お手洗いもあります。
小小的一個案內所,裡面有賣一些紀念品。
木曽三川公園の美しい春、チューリップ見逃せない!
木曽三川公園 管理センター
コスモス咲き出した。
咲いた時の美しさデザインを考慮して植えられておりセンスが良いです。
マンション購入、売却の安心サポート。
おうちの窓口 いえラボ 福山店
マンションの購入でお世話になりました。
住み替えで小野さんには大変お世話になりました。
イチローのバットに感動。
神戸総合運動公園 管理センター
イチローのバットが飾ってあります。
いろいろな相談や依頼に真摯に対応してくれます。
浜名湖を眺めながら遊ぶ。
エリア・コンシェルジュ EXPASA浜名湖
ドッグラン はありません。
浜名湖が一望できます。
東京都も応援、ミャクミャクの魅力!
東京都庁 総合案内コーナー(1F)
東京都も、ミャクミャクを応援しているぞ!
神奈川へ向かいました。
季節感あふれる公園管理棟。
東三河ふるさと公園 管理奉行所
棟内部にはクリスマスツリーが飾ってあり、季節感たっぷりです。
週末にはイベントを開催してくれます。
和歌山のパンフレットが揃う、キレイな休憩所。
情報コーナー(道の駅 ねごろ歴史の丘)
トイレ奇麗です(≧∇≦)b
キレイな休憩所とトイレです。
家族で楽しむ一般親子公園へ。
緑の相談所 あがたの森公園管理事務所
一般親子公園。
散歩やジョギング後に、シャワー完備!
垂水健康公園 管理事務所
散歩、ジョギングなどいい公園ですよ❗️
シャワーがトイレと別にあるならもっといいのになあと。
二尺玉の迫力、感動の瞬間!
みゆき公園管理事務所
花火大会の二尺玉の2発は凄くて感動しました。
ひっそり佇む活火山焼岳。
一重ヶ根防災情報センター
ひっそり佇む防災センター活火山焼岳の情報などが学べます。
関西空港へ雨知らず、リムジン安心!
京阪バス 守口市駅案内所
枚方は歩くのが面倒かな。
関西国際空港行きのリムジンを乗るため訪問しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク