圓城寺
スポンサードリンク
昨日間違って新利府駅で降りたおばあさん車で送ってあ...
長龍寺(浄土宗)
昨日間違って新利府駅で降りたおばあさん車で送ってあげました。
榧の大木と共に座禅を!
楊岐寺
境内に在る榧の大木が凄い。
写経会(午後、要費用)が開催されています。
スポンサードリンク
利府の高台で猫と癒し。
道安寺
信頼できるお寺です。
利府の高台にあるお寺さんです。
平安の歴史を感じる九門長者。
子安観音
鼻取地蔵尊の地蔵堂の前にもう一つ小さなお堂?
平安時代、菅谷字飯土井に九門長者という大地主がいました。
スポンサードリンク
森郷の聖徳太子像に出会う。
森郷の太子堂(竜蔵寺跡)
高さ約90センチメートルの木彫りの聖徳太子像が安置されています。
明治に行われたタリバン以上の悪行「廃仏毀釈」の残念な事を思わずにはいられない。
優しい住職と出会う、坂道の墓。
心月寺
私のご先祖の墓あります❗住職さんが優しく接してくれます❗
友達が寝ています。
美しい天照寺で心安らぐひととき。
天祥寺
利府町加瀨天形26(天祥寺)Pあります二十六番札所、松島、松島町松島町内(三聖堂)
天祥寺の住職と知り合いなので😃
お墓の横の細道、注意して!
鼻取り地蔵尊
【注意】
googleからお墓の横を通る細道に誘導されたなら注意してください。
綺麗な本堂で心温まる送別を。
東雲院
綺麗な本堂で、先日、私の兄の告別式をして頂きました。
現在、てまえの方に建て替え中です。
鼻取り地蔵尊
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク