恋愛成就のパワースポット、若松寺!
最上三十三観音1番 若松観音 (若松寺)
お詣りに行ってきました。
三十三観音霊場の一番目です。
スポンサードリンク
織田家の御廟所で静寂体験。
三宝寺
御朱印は、時間がなかったので書き置きのものを頂きました。
静かで素敵なお寺でした。
地方の普通のお寺さんです。
東昌寺
地方の普通のお寺さんです。
スポンサードリンク
古き善き古刹。
長龍寺
古き善き古刹。
縁結びの神、若松観音へ!
若松観音
参道の苔むした石階段を登ると、立派な伽藍が見えてきます。
気持ちの良い所です😊
スポンサードリンク
高瀧山光明院で霊場巡り!
高瀧山 光明院
高瀧山不動尊.光明院に参拝してきました。
温泉と将棋の駒が有名な所、本堂内には数々の歴史的仏像が在り、住職さんが色々と教えて下さりました、どの様な寺院か引用を用いて調べて見ました、山...
インパクト大の五重塔、訪れる価値あり!
常安寺
最上新西国観音霊場 二十番札所 浄土宗 聖観音菩薩。
五重塔がインパクト大。
スポンサードリンク
立派な門で迎える、心安らぐ東本願寺。
善行寺(大谷派)
親切な住職様です。
いつも ありがとうございます。
浄土真宗大谷派の心温まるお手伝い。
願行寺
今回、父の葬儀とかで大変お世話になっております。
浄土真宗大谷派。
最上三十三観音の最難所、訪れてみませんか。
長谷観音
近くで聞いて再び行ったけれど、最上霊場御朱印帳を持っていなかったため、話も通じず、差し替えももらえずでした。
なんと!
山形十三仏巡り、龍源寺で心温まる御朱印。
龍源寺
十三仏巡りと御開帳で訪れました。
住職さんの人柄が境内にはいるとわかります🤗🌹
煩悩が洗われる浄土真宗体験。
善行寺
浄土真宗本願寺派。
全ての煩悩が洗われるようなところ。
圓通閣からの神秘的な眺め。
奥の院(弁財天)
観音様がいらっしゃる圓通閣から登ってこられます。
Give my respect and the god have a good view of the crossroad.
静かな直心で心リフレッシュ!
真言宗総本山 丹法山 成就寺
直心是道場です。
いつもリフレッシュさせてもらっています。
歴史を感じるお寺で心の旅を。
佛向寺
歴史が感じる事が、出来るお寺。
見晴らしの絶景、心が晴れます!
芭蕉おもかげの丘
何もないです。
見晴らしが最高です。
狭いけど便利な駐車場完備!
常福寺
車で行くとき少し狭いですが置けるのでべんりです。
最上三十三観音巡りの後に百番へ!
高野山観音堂
最上三十三観音三回回った方は 是非ここに来て百番を。
歌謡祭を支える、特別な場所。
妙法寺
歌謡祭の会議で伺いました。
歴史感じる最上新西国霊場。
佛向寺
最上新西国観音霊場 十九番札所。
歴史が感じる事が、出来るお寺。
水晶山の神秘を体感!
日輪寺跡
なんとなく水晶山が気になり、たどり着きました。
毎月の看板言葉に魅了!
緑陰寺
毎月教えの看板に掲示してる言葉が大変好きです、
杉の香り漂う若松寺本堂。
若松寺観音堂
若松寺の本堂、杉でできた珍しいお堂です。
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク