文覚上人の修行の地、洒水の滝。
洒水の滝本寺 平山不動尊 常實坊
御朱印は洒水の滝入口の売店で受けられます。
綺麗なお寺です。
スポンサードリンク
草花に囲まれた新年のご縁。
龍雲山 円通寺
みちがせまいです。
草花が沢山ありとても綺麗な場所でした。
山門がgoodですね 四脚門でしょうか。
清竜寺
山門がgoodですね 四脚門でしょうか。
スポンサードリンク
通っただけだから詳しくは分からないよ。
長光院
通っただけだから詳しくは分からないよ。
地域のゴミステーションで便利!
本村薬師堂
地域のゴミステーションも兼ねているみたいです。
スポンサードリンク
酒水の滝の風車とお地蔵様。
最勝寺
お地蔵さんと風車が可愛かった。
酒水の滝を訪れた際の帰り際に参拝して参りました。
丹沢山東光院で癒やされる。
東光院
丁寧にお寺の説明をして頂きました。
檀家さんやその他の参拝の方々にとてもよくしてくださいます。
スポンサードリンク
つぶらの公園で絶景体験!
都夫良野地蔵堂
つぶらの公園が出来たお陰で目立つようになったのでしょう。
つぶら乃地蔵堂は宗教的な場所です。
風情溢れる曹洞宗の寺。
種徳寺
住職は優しくて良心的です。
出来るお寺です。
向原東信号すぐ、急峻な石段の先へ。
花蔵院
国道246号線山北バイパスとバイパス旧道分岐にある「向原東」信号すぐ脇にある急峻な石段を登った先にある。
けぞういんと読みます。
眺めのいい立派なお寺。
長昌寺
住宅地にある眺めのいい立派なお寺です。
山北町岸の御先祖様、寄り添うお坊さん。
般若院
先祖が眠ってます、お坊さんは親切な方です。
ここの檀家ではないのでわからない。
静寂に包まれる真言宗。
成就院
真言宗の静かなお寺。
お世話になっております。
丹沢湖の景色と法話の魅力。
実相寺
丹沢湖の景色がいいです。
何度でも聞きたい。
菩提寺にふさわしい静けさ。
盛翁寺
連れの父方の菩提寺。
松田城跡からの富士山パノラマ。
香集寺
山北高校入口交差点の反対側に「能安寺」と共用の入口がある。
撮影場所は松田山の松田城跡地から酒匂川を中心に栄えた足柄平野から富士山🗻を望むパノラマです。
曹洞宗の心で故人を送る。
能安寺
叔母の葬儀でお世話になりました。
曹洞宗のお寺ですね。
歴史感じる立派なお寺でのひととき。
玄倉寺
立派なお寺。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク