気持ちを大切にするお寺。
浄土真宗 本林寺
御供えは気持ちだけでいいと言われる。
凄い良心的な住職さんです。
スポンサードリンク
真実の幸せを日蓮正宗で。
日蓮正宗 妙種寺
真実の幸せとは何かを教えて下さります。
ぼくの菩提寺です。
涅槃の像が出迎える、特別なひととき。
清瀧寺 第三十五番札所
番外ですが涅槃の像が有ります。
スポンサードリンク
神島の静かなお堂で心を満たす。
開龍寺
島さんぽにちょうど良い感じです。
ここは気持ちがシャキッとする雰囲気を感じます。
桜と海景色、心癒される瀬戸内。
青龍寺
景色がよくて、訪れて良かったです。
見晴らしも良く今は桜も咲いていて凄く素敵な所です。
スポンサードリンク
気楽にお話できる地福寺。
地福寺
先にお参りを済ませ手前のインターフォンを鳴らして下さい。
管理が行き届いたお寺です🤗✨
笠岡市のパワースポット、大山で心癒される。
大仙院
癒されます。
笠岡市連合PTAで増井さんにはお世話になりました。
スポンサードリンク
響き渡る鐘の音、巨木に圧倒。
浄心寺
落ち着きます。
朝六時のご住職による、鐘の音はこころに沁み入ります。
真鍋島の歴史あるお寺で、仏心に救われる。
圓福寺
真鍋島の大きなお寺。
雰囲気が良いお寺。
五月の藤棚、聖観音と共に。
教積院
お寺の本職ではないので仕方ないかな。
瀬戸内三十三観音霊場の札所です お寺さんに向かうのに岡山県から一部広島県に回ってからの道になります 仏足石や観音様の石像で参拝出来ます。
歴史ある真鍋島の大きなお寺、仏心の癒し。
圓福寺
真鍋島の大きなお寺。
雰囲気が良いお寺。
古い閻魔大王と共に。
吉祥院
読経の声も良い毎年夏になると閻魔祭りをしてるみたい👹
今日の言葉、脚下照射。
笠岡湾と安養寺で心和む。
自性院
安養寺と併設されています境内からは笠岡湾が見えますよ。
備中西国観音霊場 十九番札所 真言宗。
古墳の隣のお地蔵さんへお参り。
長福寺
いつも手前のイケメンのお地蔵さんにお参りさせてもらってますその後古墳を通って帰ります不思議な感じの所です。
由緒ある御寺です。
瀬戸内海一望の日光寺。
月照山 日光寺
中国薬師霊場 第10番。
弘法大師 空海のゆかりの地!
お寺の由来と仏像の魅力。
玄忠寺
お寺の由来、仏像の由来を丁寧に教えて頂きました。
【浄土宗】保育施設併設寿正院から道を挟んで反対側。
狭い道を行く、笠岡の神島の寺。
円明山 法華寺
お寺までの道が狭くて車で行けません。
笠岡の神島にある立派なお寺でした。
心晴れる日蓮宗古刹の魅力。
日蓮宗 大覚山 妙乗寺
日蓮宗の仏教寺院で南北朝時代1341年創建の古刹です伽藍は改築されていますが立派な造りで趣と威厳があります。
僧侶が立派です.
優しい住職と御朱印の寺。
真言宗 光明山 観照院
高野山真言宗の仏教寺院です遍照寺の末寺との事です。
住職さん、とても、優しい人ですよ、御朱印をもらいました。
明王院で御朱印と休憩を!
妙音院
お寺としても立派ですが、休憩所としても利用できます。
伝教大師霊場番外霊場御朱印は管理寺である明王院にて拝受いただけます。
駐車も安心!
南昌院
駐車スペースが多い。
立派なお寺です。
島の一番の神社で癒し猫と共に。
福嚴寺
これは島の一番の神社の一つです。
お盆には毎年家族でお世話になっています。
真言宗のお寺の落ち着き。
三宝院
落ち着いた場所です。
良い感じです☆真言宗のお寺です。
隠れたお寺で心静まる。
安養寺
少し分かりにくい所にあります。
お寺さんです!
日曜日のお盆、静寂の梵鐘響く。
持宝院
日曜日のお盆✨🍀
梵鐘!
浄土宗の心、唐門で感じる。
寿正院
【浄土宗】境内の中に小さな唐門が在ります。
浄土宗の仏教寺院です。
浄土宗の小さな唐門、心安らぐ場所。
寿正院
【浄土宗】境内の中に小さな唐門が在ります。
浄土宗の仏教寺院です。
高野山真言宗の荘厳な魅力。
安養院
高野山真言宗の仏教寺院です。
立派なお寺です。
特別な御朱印、心に残るひととき。
智光寺
御朱印を、もらいました。
美しい桜の木と共に。
日蓮宗 微妙山 妙實院
春は桜の木もあり素敵な場所です。
優書正しいお寺で心癒される。
遍照寺
お寺さんです!
優書正しいお寺です!
穏やかなひとときを過ごす小規模寺院。
光明坊
小規模な寺院。
歴史を感じる仁王堂で時を超えた出会い。
明王院
歴史を感じました。
静かな仁王堂🙏歴史的ぼん鐘🌳
法事に最適な落ち着き空間。
浄土真宗地福寺
法事で行った。
法事にも最適な空間。
浄土真宗地福寺
法事で行った。
ふれ愛観音様が待つ癒やし空間。
日蓮宗 春日山 乗福寺
ふれ愛観音様がお待ちしています。
静かな笠岡山、観音霊場の心。
威徳寺
【曹洞宗】【笠岡山 いとくじ】🅿️🚾【備中西国観音霊場18番札所】RC造の本堂。
備中西国観音霊場 十八番札所 曹洞宗。
美しいだるま朝陽、心癒す景色。
鶴林寺
綺麗なだるま朝陽が拝めました。
景色が良く空気が綺麗ですよ。
静けさが心を癒す小さな寺院。
光明坊
小規模な寺院。
高野山真言宗の石仏と墓石。
金剛寺
墓石、宝篋印塔があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
