仙粋峡の塔、ミヤマキリシマ咲く。
仙酔峡仏舎利塔
阿蘇山周辺を車で走ると必ず目につきますね。
阿蘇のラーツーにからめて寄りました。
スポンサードリンク
千光院 丹徳坊
巨大観音像
管理はされてなさげ。
仙酔峡仏舎利塔(熊本県阿蘇市)
大変お世話になりました。
常楽寺
大変お世話になりました。
スポンサードリンク
豊肥本線の阿蘇駅の南西700mほどに伽藍を構える浄...
明浄寺(浄土真宗本願寺派)
豊肥本線の阿蘇駅の南西700mほどに伽藍を構える浄土真宗本願寺派の寺院です。
普門寺 阿蘇西国三十三ヶ所観音霊場 第十五番札所
万行寺
妙光寺
日本山妙法寺
山田寺(真宗大谷派)
長宝寺
西福寺
大イチョウが迎える明行寺。
明行寺
お寺なので外国人の観光客の方からは好まれると思います。
夏目漱石の小説『二百十日』の冒頭に出てくるお寺のモデルになったとされている寺院。
霊験あらたか、阿蘇山の十一面観音。
西巌殿寺
参拝させて頂きました。
初めてこの修験道の寺院に行きました。
九州西国霊場の静寂と霊感。
金剛山 青龍寺
お参りさせて頂きました🙏🏻正確には入口より。
🍀金剛山青龍寺 九州西国霊場第十ニ番札所 十一面観世音。
阿蘇神社裏の絶品精進料理。
極楽寺
素晴らしいご対応して頂き感謝しか有りません。
精進料理 絶品です💖4月8日 花まつりのおふるまいがあるそうです🎵今 桜もみごとです🌸
秋の紅葉に包まれて、心静かに。
満徳寺
私の母方の菩提寺で、昔からお世話になっています。
落ち着きます。
桜が彩る特別な一枚。
教法寺
写真桜あったっけ。
再建の話が出てるらしいですが難航している状況との噂。
九州北部豪雨からの復活。
浄土寺観音堂 阿蘇西国三十三観音霊場 第17番札所
2012年7月の九州北部豪雨で被災し流失した。
阿蘇の絶景が広がる、心安らぐお寺。
円通寺
境内からの阿蘇の山々の景色は抜群。
お寺の前に、お墓を建てました。
観光地のお寺で心満たす体験を。
浄信寺
観光地にあるお寺なので外国の方には嬉しいと思います。
千福寺
長寿ヶ丘つつじ公園で観音さまの絶景。
長寿観音堂
「観音さま」がおられますね。
Wonderful view
千光院 丹徳坊
江戸時代の石畳で時を旅する。
二重観音 阿蘇西国三十三カ所観音霊場
江戸時代の石畳が残る森の一角にいらっしゃいました。
"水槽の魚と自然を感じる環境"
長照寺【日蓮正宗】
落ち着いた環境で水槽に魚🐟️がいたよ😃地震のあとがあったけど復興してた‼️(^-^)/自然が感じられたよ😃
大家族にぴったり!
光林寺
大家族には安くて助かる。
薬師如来の安らぎを体感。
新町薬師堂
内牧一区、新町に鎮座する薬師三尊を祀る堂宇いこいの家に隣接している中に入ってみると薬師如来を中央にして左右に月光菩薩・日光菩薩をしている更に...
地元の方でお祭りをしている薬師堂です。
遊雀四国霊場遥拝道場
江戸時代の火除け石碑、神秘の探索へ。
新町火除け面碑
火事が多かった江戸時代に設置された石碑と思われる火除面口六間一尺よく解らん…
万行寺
全 32 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク