淡路島から見える巨大看板!
ポカリスエット巨大看板
路線バスからも見えました!
ぽんぽこ と Watson がかつて訪れた場所。
スポンサードリンク
横浜物流センターで迅速積み込み!
オカムラ 横浜物流センター
積み込み共に予約時間ができているので待機時間が短くなっています。
予約13時で14時によばれ積み込みもパレットで早かったです。
未来少年コナンの景色明るい。
千葉共同サイロ
サイロと書かれた工場?
何となく未来少年コナンを連想する建造物です。
スポンサードリンク
大津漁港で釣るマイワシ祭り!
大津漁港冷蔵
釣りに何度か訪れてます。
良く釣りの時にお世話になってます!
Amazon事務所で楽しい積み込み体験!
双葉運輸(株) 総社センター
一階はAmazonの事務所。
積み込みの時の皆さんの対応が面白くて仕事楽しい。
尼崎市東海岸で親切な受付。
㈱ワコーパレット 船出ファクトリー
尼崎市東海岸より更に奥に新しく建ってました。
外に止めて受付😁受付嬢が優しく案内してくれます👍️みんないい人ですよ😆
広い店内で安心監視カメラ。
コスモス南九州常温センター
監視カメラが、あちこちに有り、ビックリですね😅
広いってのは十分ありがたいです。
羽田近くの倉庫で氷点突破!
ヨドバシカメラ アッセンブリーセンター
ヨドバシドットコム利用者です。
梅田や京都で店舗受け取りを申し込むとここに在庫があれば六甲経由で最短たったの2日程度で店舗に到着します。
永谷園のお茶漬け配達中!
三菱倉庫(株) 福岡支店鳥栖営業所
永谷園のお茶漬け納品来ます。
朝7時30分開門で出入口正面奥にトラックを停めてヘルメットを被って出入口左にある事務所で受付をします開門前の路駐は禁止されてます。
月一バーゲン開催!
ヤマト運輸 豊島北支店
タイミーで利用しましたが、懇切丁寧に教えてくださいます。
月一回?
夜中に番号札、安心の受付。
トレーディア 横浜営業所
スタッフは一見ぶっきらぼうだけど対応事態はまともです。
お世話になっております。
海と太陽が共鳴する場所。
ロジポート 大阪ベイ
ロジポート大阪ベイ内農飛倉庫ピップに納品しに来ました。
イフコジャパン南港デポは4階のW179時~電話受付開始。
JPRプラパレ、すぐ使える!
コクサイエアロマリン㈱ 東京営業所
令和5年 10月 行きました。
午後積込でしたが受付したら荷物出来てるから積めるとの事。
都内最大流通センター、発見満載!
カクヤス 平和島流通センター
場外待機。
9時半電話受付して、呼び出し12時すぎでした!
流れる商品、スタイル美人!
しまむら 関ヶ原商品センター
5番と6番バースの間にある自動ドア入って受け付けけつからレーンに卸すパターン。
入口は敷地東寄りです。
新築の綺麗な環境で
親切なスタッフに安心!
T-LOGI久喜
受付の職員さん方々はとても親切ですよ。
納品しやすい環境のセンターです!
夜間受付が助かる、親切丁寧。
ハローズ 早島物流センター
飲料の納品に行けせていただきました。
前日の19時に受付しても18番目でした。
クリームボリューミーなミニストップ。
ランドポート高槻
警備員の方もリストの方も親切でした。
待機場てさ、アイドリングストップみたいだよ。
埼玉の物流センター、広々快適!
ESR久喜ディストリビューションセンター
備忘録ですライオン製品 積みPM1時 入場 電話連絡PM4時 積みスタートPM5時 退場※担当の方は皆さん良い人でした。
入り口から入ってすぐのスロープ下にコインシャワーあります。
荷卸し速さ、六甲の誇り!
(株)住友倉庫 六甲営業所 六甲アイランド倉庫
行くタイミングが良ければ直ぐに荷卸しや荷積みできます。
混みますが いつも迅速な対応してもらい 助かっています。
朝8時から大分キャノンでスムーズ荷物。
(株)住友倉庫 大阪支店南港第二営業所300・500倉庫
積み込みがスムーズ、リフトマンは親切で仕事が速い。
モノフル🚚携帯宜しく朝8時から受け付け荷物は大分キャノン製品 荷卸し🚚アクティオの前だった守衛さん親切でした✨
優しさ溢れるGLP建物。
GLP ALFALINK 流山3
久々に来ました。
インターから一番手前の建物です。
夜の港っパタ、煌めく倉庫群。
日の出埠頭 倉庫群
素っ気ない普通の倉庫群であるが、そこが良い。
夜はライトアップされてとても綺麗です。
コスパ最高!
(株)兵食 六甲アイランド冷蔵庫
タブレットPCでやります伝票をもらい現場に出して、あとはその辺で待機してメールが来ます。
コスパ最高👍昼時は避けた方が良いですよ。
国分がある新しい物流施設。
DPL川口領家
入り口入ってすぐに国分の受付はあります。
タッチパネルで受付して伝票を持って本受付をしに行く感じですかね。
新しい倉庫に屋内アイススケート!
MFLP船橋III
休憩室大無人コンビニあり、建物のすぐ10mにデイリーストア駅から10分~15分ゆうことなし。
件の軽貨物はなんとかして欲しい…字が読めないのかな?
丁寧な対応で安心!
(株)ヤオコー 狭山物流センター
とても丁寧な対応です。
クチコミの情報だけだと初めて納品する場合分からない。
待ち時間短縮、予約で安心!
渋沢倉庫㈱ 横浜支店山下営業所
二階事務所8時15分タブレット受付、メールにて案内終了後タブレット退場入力受領貰う。
半時計回りで並ぶ最後尾がヤマタネにかかるならば隣の日通が閉鎖されてるから逆駐で停める8時にオレンジの乗入許可証を配りに来る8時15分から受付...
24時間出入り可能、広々倉庫。
M&G厚木内陸ロジスティクスセンター
それだけで行くのが怖い場所です。
2階は入場前TEL月曜6時~その他の平日は24時間稼働。
深夜でも安心!
Amazon 印西 TPX2
深夜帯に伺いました。
予約無しの人はど〜なるんですかね?
山田うどん裏の新感覚倉庫!
MFLP平塚Ⅱ
共立製薬薬品の納品で初行きました!
場所は分かりやすい所です。
日清フーズ関係の荷物、スピーディに!
三菱倉庫㈱ 大井営業所
皆さま親切でした。
受付入口u003d扉はピッタリ8:20に開錠される。
国分で便利なタッチパネル受付。
国分首都圏株式会社 昭島流通センター
タッチパネル受付は24時以降しか反映されないようです。
タッチパネルで受付、近くに自動販売機やトイレがあるけど、車に戻る頃には電話が来るので、電話を持っていた方がいいかも。
スギ薬品配送、待たずにスムーズ!
センコー 西神戸PDセンター
稀にスムーズに呼ばれますが、3時間ほど待つことが多いです。
エスディーロジの納品、8時頃行ったら待たずに降ろせました。
楽しい仲間がいる物流センター。
しまむら 秦野商品センター
初めて納品に来ました!
10時予約でしたが早めに呼ばれてよかった。
丸運羽田で鉄鋼物をスムーズに!
㈱丸運 羽田京浜物流センター
納品で伺いました。
電話呼び出し、リフトマン(作業員)が所定の位置に誘導してくれます積み込み後、伝票をもらって終了です何度か行っているが、いつ行っても待たされる...
大阪の夜も安心、紙製品がすぐに!
大阪紙共同倉庫株式会社
巻き取の卸しで10:00予約だったので9:05に入場したらいっぱいなので10時すぎてもいいのでと退場させられました。
大阪の街中で夜間到着待機可能とか、ほんと有難い会社。
狭山インターすぐ、夜中の並びが福!
赤ちゃん本舗埼玉物流センター
対応の良い方達が多い印象です。
時間通りにして出来ないなら外に受付台帳置いておいてほしいそれか順番に並ぶようにして朝に起こすようにしてほしいね来る人の気分次第で受付開始時間...
晴れた日は富士山見える、近代的な倉庫。
DPL横浜大黒
そこそこ新しいので大型でも取り回しが楽。
以前ユ○クロのピッキング作業に行った まだこの建物に営業所があるか知らないが○山鈴香をちっちゃくしたような社員の女が始終バイトと日雇いを恫喝...
埼玉の広々物流センター、荷下ろし楽々!
ESR久喜ディストリビューションセンター
備忘録ですライオン製品 積みPM1時 入場 電話連絡PM4時 積みスタートPM5時 退場※担当の方は皆さん良い人でした。
入り口から入ってすぐのスロープ下にコインシャワーあります。
スポンサードリンク
