さくら貝拾いと美しい海。
増穂浦海水浴場
夏に行きましたがさくら貝のようなピンク色の貝もいくつか見付けられました。
少し遠浅で波もそこまで高くなくファミリー向けの海水浴場。
スポンサードリンク
静かで眺めが良い海の家。
橋立海水浴場
それが良い人におすすめです。
今より おじー おばー達が営んでた海の家が 気に入ってましたどこもそうですが 温水シャワーの温度低いし 時間が足らないシャワーに お金使わな...
気多大社近くの最高サーフビーチ。
一ノ宮海岸
風向きや波向きによって利用するサーフビーチ。
何にも無いのが良いところ。
スポンサードリンク
千里浜で夕日を満喫!
第6号小河川
マイカーで日本海ギリギリの砂浜を歩けるのは感動で福岡から来た価値がありました。
夕日が綺麗に見えました❗
徳光PAすぐ!
徳光海水浴場
徳光パーキング下り線の目の前で上り線からでも行きき自由に出入り出来るのは嬉しいですね。
徳光PA近くにある海水浴場。
波も静か、透明度抜群の能登。
鉢ヶ崎海岸
まったく波がない、まるで湖面のような静かな海でした。
透明度が高く美しい海岸です。
綺麗な海で心休まる散策。
高波海岸
いつでも気軽に散策することができ、綺麗な海を眺められます。
疲れはてて 記憶に ありません。
世界一長いベンチで青い海を満喫!
増穂浦
美しいビーチです!
あまり取れませんでしたが、貝殻自体は驚くほど多く見受けられました!
砂浜ドライブで穴場体験!
第3号小河川
車で砂浜を走る事ができます。
人少ないので穴場です。
白尾海水浴場で夕日を楽しむ。
白尾海水浴場
こここそが私が生まれ小学5年生まで育ちましたお母さんの実家で殆ど父母は仕事でおじいちゃんに散歩がてらに連れて行ってくれた場所ですね。
ほとんどが白尾インターから能登里山海道に入ります。
全 10 件
スポンサードリンク
