久留米つつじ祭で花見三昧。
久留米百年公園
近所に在るゆめタウン久留米から直ぐに在る公園。
2022.9.17〜18キャンピングカーフェア開催中行きました!
スポンサードリンク
コスモス舞い散る広場で、親子の笑顔を育てよう。
コスモスパーク北野
2歳の子を連れて行きました。
コスモスの咲く秋は多くの人たちが訪れる公園です。
水面に映える!
浅井の一本桜
写真を逆転させると見事な絵が撮れますね(^^)
まだ、満開ではなかったので横の桜で楽しみます。
耳納連山の絶景と楽しさ満載。
久留米ふれあい農業公園
8区画のみの芝生広場。
家庭菜園の畑を借りれたり、いろんなワークショップイベントも催されていたりと楽しさ満載です。
久留米の桜満開、賑わう公園!
小頭町公園
、、昔は6~7軒は並んだんだけどね☺️
ここを訪ねたのは95歳になる母が若い頃に挺身隊に務めていたと言う話をしていてその地がここ久留米の挺身隊だったそうです。
スポンサードリンク
春満開!
発心公園
2022年の3月の終わり頃に行きました。
持っていく必要ありです。
佐賀大和で桜に包まれる。
十連寺公園
今日は真冬の天気です。
桜の季節は池の回りの桜が綺麗です。
広い芝生で子供と遊ぼう!
久留米市東部運動公園
サッカーの試合を見に行きました!
広々とした公園です。
百年公園の桜とコスモス。
リバーサイドパーク東櫛原
此処から始まると思う時、何かワクワク。
なんか、風が強かったです。
高良川で遊ぶ、緑の楽園。
高良川公園
横の高良川で子供達が、泳いでいました。
もう少し日景があるといいですね。
田主丸の隠れた桜名所。
平原自然公園
自然がいっぱい。
花びらで地面が埋めつくされそれも綺麗でした(〃ω〃)
久留米の公園で心和む癒し。
久留米市中央公園
カフェが出来ていて、過ごしやすくなっていた!
いこいの広場に生まれかわりました。
大島公園で子どもと遊ぼう!
大島公園
駐車場は見当たらず鉄棒、ブランコ等あり。
孫4人と弁当を広げて食事雨上がりだったけど楽しい一日を過ごせました。
バラの香り漂うペリカン噴水。
ペリカン噴水
ペリカンである由縁は、特に無いようです。
いろんな花が綺麗に咲いています!
今が見頃のコスモスが咲く。
リバーサイドパーク
11月下旬の今の時期でもコスモスが綺麗に咲いてました。
季節外れのコスモス✨めっちゃキレイで癒されました😆近くにこんな名所があったとは❕
桜舞う幻想的な公園で。
正源氏公園
静かでお天気もよく桜の花びらが風に舞って幻想的でさした😚美味しいお抹茶も立ててもらい楽しいひとときを過ごさせて頂きました。
競輪場内にある公園です桜の時季には綺麗な穴場です散歩コースのトイレ休憩です。
久留米森林つつじ公園で芽吹く、心地よい景色!
久留米森林つつじ公園
山肌に咲いているつつじがとてもキレイでした。
高良大社の本殿の東900mほどの久留米市御井町の県道750号線(耳納スカイライン)沿いにある公園です。
耳納連山の桜、逆転美!
浅井の一本桜
写真を逆転させると見事な絵が撮れますね(^^)
まだ、満開ではなかったので横の桜で楽しみます。
江南中学校でバスケと桜を満喫!
荘島公園
たのしかったー♡
小中学生だけでなく、大人も楽しめる公園です。
懐かしのバス釣り場、自然満喫散歩。
高良内第1公園
懐かしいバス釣り場 今釣れんの?
50年前と…あまり変わらない?
小さな子どもに最適な遊具と夕日!
八丁島広場
小さい子が遊ぶには丁度よい広さで遊具もあります。
ちょっとした広場だけど駐車場もあり暇潰すにはいい場所です。
花畑公園で心癒されるひととき。
花畑公園
もう少し遊具があるといいですね。
小さい公園ですが、落ち着けます。
小川の側で静かなひととき。
千束公園
すべり台と森林とうんていとトイレと水飲み場がある綺麗で小さな公園です😄✨
小さな川の側にある公園。
春の桜、夏の涼が楽しめる公園。
三本松公園
ゴミだらけ。
広い公園です。
整備されたダム周囲で楽しむ。
南畑公園
いい感じに人が居なくてよかった。
とりあえず、トイレあり。
カワセミがいました。
一丈の滝
カワセミがいました。
久留米のキレイな公園と湧水。
白川公園
トイレをもうちょっとキレイにしてほしいけどね。
彼らはサンドボックスを持っています(原文)A little run down but the local children are frie...
久留米インターすぐそば、家族で楽しむ公園。
御堂島公園
久留米に来たらたまにいく公園。
高速道路の久留米インターのすぐそばの公園。
誰もいない静かな公園、ベンチでのひととき。
森ノ木公園
行ってないから。
ベンチがあるといいな。
藤棚の下で静かなひととき。
おこん川公園
子供あの頃よく遊んだ公園です!
藤棚があります見頃は4/13辺り。
美形のお地蔵さんに出会える霊場!
鰐口公園(滝・大岩・霊場)
まったく公園のものもなく、草刈りはしているみたいだが、その他は管理されていない💦祀られているが管理されてないので建物が汚く、かわい...
美形のお地蔵さんがおられます!
ホンワカ公園で家族の思い出。
花園公園
ゴミ箱はありません。
こじんまりとしていてホンワカな雰囲気の公園。
広々とした地元の公園で遊ぼう!
田久保公園
情報トイレ手洗い場遊具はほぼない。
民家にあまり接しておらず、広さもあり使いやすいです。
車内で心安らぐひととき。
筑後大堰グラウンド
サッカーや お盆の灯籠流し 魚釣り 利用してます。
車の中で休むにはちょうど良いです。
遊具がないからこその楽しさ。
西立公園
親子がキャッボールしたり有効的に使用されてるようです。
遊具が1つもない。
静かな空間、贅沢なひととき。
王子公園
分かりにくい公園です。
静かで何も無い所です。
ポッポ汽車を体感しよう!
ポッポ汽車通り(起点側)
この場所はSL汽車が活躍してたんですね。
全長約4kmの「ポッポ汽車のプロムナード」起点から「たまるの大冒険」というストーリー仕立てのパネルが石畳に設置されていて面白いです。
気持ちの良い公園がパワースポット。
東林寺公園
私にとってパワースポットです。
清掃が行き届いて、気持の良い公園。
酒蔵とせせらぎ公園の鬼面燈籠。
城島鬼面・せせらぎ公園
県道沿いに何気にあります。
燈籠型のモニュメントの頭部に鬼面が施されています。
小さな子供と遊ぶ公園。
和泉公園
気付けて遊ばせれば良い公園です。
こちらには駐車場はありません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク