春の桜並木で心癒す散歩。
宮川堤公園
桜の木は少し古くなっていますが満開の頃はとても綺麗です。
平日に訪れました。
スポンサードリンク
梅と桜の静かな憩い。
離宮院公園
のどかでいいところです。
以外に梅の穴場でした!
宮川沿い、黄昏時の安らぎ空間。
憩いの広場
仕事終わりに車中泊する時のお気に入りの場所です。
バーベキューも出来るし犬の散歩したりいろんな球技も出来ます。
スポンサードリンク
波の音と散歩、夫婦岩へ。
二見浦公園
波の音も心地よく散歩するにはもってこいです。
とても景色の良い場所でした。
橋の下で安心、自由な水遊び。
宮川ラブリバー公園
駐車料金もバーベキュー代の徴収もなく、自由に過ごせます。
小さい蟹がたくさんいて、孫が喜んでいました🎵
スポンサードリンク
春の桜と遺跡の絶景。
隠岡遺跡公園
こんなところに遺跡があったなんて❗
竪穴住居があり、春には桜がきれいです。
昔の神様が宿る音無山。
音無山公園
昔伊勢神宮が出来る前に神様が住んでいた場所だそうです。
休憩小屋的なものがあるだけ。
スポンサードリンク
Fischer'sが愛した公園で楽しく遊ぼう!
岡本公園
2017年頃にYouTuberのFischer'sがいた所エンディングで使用された。
小さめの公園ですが、結構楽しめます。
伊勢神宮外宮前、可愛いポケふた発見!
外宮バス停前広場
ポケふた 三重県は沢山ある。
可愛いポケふたありました(^o^)/(2024/5)
ひっそり佇む菅原道真の梅園。
新開臥竜梅公園
小さな公園てすが、梅はすばらしいです。
とても静かで綺麗な神社でした。
桜満開、遊び尽くす公園の魅力!
宮前公園
桜の季節は見とれるほど綺麗。
広くてスポーツしやすい素晴らしい公園です。
友達の近くで便利な休憩スポット!
吹上公園
友達の自宅に近いので便利です。
休憩するのにはもってこいだと
思います。
まったり過ごせる落ち着きの公園。
天神公園
シンプルで落ち着いた、まったり過ごせる公園や。
特に目立った遊具のない公園。
砂場、手洗い場あり。
新一之木公園
砂場、手洗い場あり。
どうぞ安い竿でもいいんでごかいを持っていてください...
みなと2号公園
どうぞ安い竿でもいいんでごかいを持っていてください‼
厚生小学校の近くの公園です!
厚生公園
厚生小学校の近くの公園です!
旧東海道への分岐点にある。
新出公園
旧東海道への分岐点にある。
空と海の美しさ満喫!
大湊みどり苑2号公園
空と海がきれいだたった。
スプリング遊具、ベンチ。
明野北部公園
Pokémon GOのジムあります。
複合遊具、ブランコ、回転遊具、東屋、ベンチ。
相合公園
複合遊具、ブランコ、回転遊具、東屋、ベンチ。
懐かしの滑り台で遊ぼう!
船江山公園
小学生の頃滑り台で遊んでいたことが思い出します。
団地内の小さな公園。
子供を、遊ばすのには、良いが トイレが、無い ‼️
浜田公園
子供を、遊ばすのには、良いが トイレが、無い ‼️
トイレがあります。
有滝農村公園
トイレ🚽があります。
複合遊具で遊ぼう!
船江山団地公園
友達と誘って遊びにくることがあります。
お子さんと遊べます。
磯神社に隣接する子供用の公園です。
磯町児童公園
磯神社に隣接する子供用の公園です。
子供たちが遊ぶ新たな場所。
中之町公園
滑り台、ブランコ、砂場、ベンチ。
子供達の遊んでいるのをあまり見たことが無いように思います!
住宅街の小さな公園で、特別な体験を!
下野公園
仕事(石屋)で行きましたよ💦
住宅街の小さな公園です。
ぞうやまと共に遊ぼう!
サニータウン永代山公園
滑り台、ブランコ、鉄棒、砂場。
子供の頃はぞうやまと呼ばれて親しまれていました!
とても広い公園です!
五十鈴ヶ丘団地第1公園
とても広い公園です!
東屋で味わう、電話BOXの魅力。
湯田小公園
隣接してるクルマ屋さんの積車もあるのでどこ停めていいのか分からない。
東屋、電話BOX
遊びがいっぱい、滑り台と砂場!
フォーラム藤里公園
ベンチもあります。
滑り台、ブランコ、鉄棒、砂場。
こじんまりした静かな公園。
上地公園
こじんまりした静かな公園。
関西急行鉄道(現:近鉄)の山田西口駅があった名残な...
西口公園
関西急行鉄道(現:近鉄)の山田西口駅があった名残なのでしょうかね?
滑り台、ブランコ、シーソー、うんてい、砂場。
新高児童公園
滑り台、ブランコ、シーソー、うんてい、砂場。
掃除も行き届き奇麗な公園です。
松倉農村公園
掃除も行き届き奇麗な公園です。
伊勢神宮近くの静かな公園で、楽しいひとときを!
三重県営五十鈴公園
無料の駐車場が近くにあるのですが宮詣りの方が大多数を占めているようですね🤩
2月下旬の昼頃の写真を投下します。
大仏山で遊び尽くそう!
三重県営大仏山公園
スペースは広くて遊びやすい!
とても良い感じの公園でした。
圧巻の桜トンネル、春の癒し。
宮川堤公園
桜見の客で駐車場待ちがとても大変でした。
桜のトンネルも圧巻ですよ🌸
親水公園でのマッタリなひととき。
宮川親水公園
車でベンチ横付けできてマッタリするのがお気に入りです。
ココに来る様になってからココに来る常連さん達とお友達になりました😊
52年の歴史、子供の遊び場。
船江公園
子供の頃によく遊んだ公園⛲滑り台も健在で懐かしい🥰52年前の゙話しです。
子供の遊び場に良いと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
